ニューヨークタイムズのライブドアの記事から: Horie, the brash( Internet entrepreneur/Web log / Blogging /Web diary/Horie, 33, a pudgy( college dropout(けっこうきついなあ)/ …are separate matters(小泉首相いわく)/the posh Roppongi Hill complex/ "expected,"(想定内)/a poster boy /the brash young CEO of Internet firm Livedoor Co. /Horie's often-espoused belief that money can buy just about anything/cyber-savvy young people などなど、ひろっていたら日が暮れた。
英会話に会話教材より新聞がいいと思っている。ちょっとは内容ある会話にはいれるし。ホリエモンのブログに激励の「がんばれ」は ''hang in there'' で、こういうときなのかと使い方がわかる。ちなみに「がんばれ」で浮かぶ中国語は"加油ジアヨウ"だけど、ちょっと合わない・・探してみよっと