クルーズ7日目 5月5日 終日航海
クルーズ最終日は終日航海で、
明朝6:30には横浜に入港します。
毎日、朝から晩まで行われている
たくさんのイベントには
無理して全部参加せず、
お昼寝をしたり、のんびり過ごしたので
クルーズ終盤になっても元気です。
食事量が普段より どうしても多くなるので、
娘は朝食をとっていません。
私達は食事を抜くと
免疫力が下がるのが心配なので、
野菜中心に少しだけでも
とるようにしています。
ビュッフェレストランの入口で
突然、係員によるアルコール消毒が
始まった事も気になりましたし…。

アリゾナ・アクアパーク。

ウオータースライダーは3種類。

娘は南下して気温が上がったら
滑ると言っていたのですが、
今日は最高気温14度。
けっきょく横浜が最高気温20度で
一番暖かかった様です(^_^;)

船上方にある眺めの良いスカイラウンジは
静かで落ち着けます。
本日のショータイム
13:15 ムビー&ミュージカル
フォーエバーテノールズ


映像も歌も素晴らしかったです!

クルーズ最後の晩餐です。





船は左右にゆっくり大きく揺れます。
私と娘は酔い止め薬を飲んでいたので、
アルコールは殆どいただきませんでした。
主人もアルコールを全くいただかなくなったので
ドリンクパッケージ(飲み放題)は
付けませんでした。
でも、今夜は流石に船の揺れにも
慣れてきたでしょうということで、
最後の夜なので、赤・白ワインをいただきました。

ヤギのチーズとグリル野菜マリネ

カリフラワ ーのクリームスープ
ピスタチオ入り

ムール貝のソテー
ガーリックプレッド添え

ペスカトーレ シーフードリゾット
美味しいです!

ビーフショートリプのグレモラータソース煮込み
ムースリーヌポテト、ブロッコリー

チキンパ ルメザントマトソース、モッツァレラチーズ、
ポテト 人参とズッキーニのソテー

チョコレートデュオケーキ
ダーク&ホワイトババロア

チェリーのクラフティ
焼きカスタードとダークチェリー

フルーツ。

ココナッツケーキ。
ウエイターが デザートのオーダーを取るとき、
しきりにココナッツケーキを勧めてきましたが、
3人とも自分好みのデザートを頼みました。
これで食事は終了と思った時に、
頼んでいない、推しのココナッツケーキを
持ってきてくれました(笑)
初日に待たされた時に、ご一緒したご家族は、
やはりいらっしゃらなかったです。



クルーズ8日目 5月6日 06:30 横浜入港
下船する順番と時間は予め決まっていて
私達は入港3時間後です。
最後に下船される方は
5時間も待たされるようです(^_^;)
ビュッフェレストランで朝食の時、
お湯を注いだら、突然カップにヒビが!
熱湯が漏れ、火傷をしてしまいました(T_T)
それから下船するまでの3時間、
ずっと氷水で手指を冷やすことに…。
最後に、とんだ災難に見舞われてしまいました。