![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/df/8d0a64835117f3eceb0d4f4f08616d9d.jpg)
ホテルインディゴ、
オールデイダイニング「KAGARIBI」です。
朝食はビュッフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/f72078423674fa436c7bf564a6921d69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a9/babe2390cc450474a71d65ff5074fda2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/a79704296acbc995002cb23d81bd54c9.jpg?1670152812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/27/2662e01112ba49b540b58501cfff101c.jpg?1670152812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c9/89d3fbfcc8c59f1f07e804d227ee38d9.jpg?1670152942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/147cdfd9a2900dd3e6d61fbe32f0072a.jpg?1670152942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/bf/7f4c2147b9f7f60c55f7086503542be5.jpg?1670152942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bb/8f7175750b2411cbf6d1251dad771978.jpg?1670152942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/0a121fd4f671ec5df60b0b79d7f1f29b.jpg?1670152942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/c1ec964b8a00c0cc7b3467d7014b5237.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0d/8983021487f2bff3a3d2410ab199024b.jpg?1670152944)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/84/ba0ae5280114cfca0d1f2580fd4eaf9c.jpg?1670152944)
軽井沢の新鮮食材が美味しかったです(^-^)
軽井沢観光にでかけました。
紅葉が綺麗だという「雲南池」に行くために
軽井沢駅前の駐車場に車を駐めると、
賑わっている商店街が…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/d725afc23179ce00cf3d7504340bb21e.jpg)
(軽井沢銀座商店会 ホームページ画像)
メディアに頻繁に取り上げられ、
年間何百万人もが訪れるという
旧軽井沢メインストリートでした!
商店街には、多くの店が軒を連ねています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/b4d7307795d65ed14c280b49518f6fb0.jpg?1670153147)
軽井沢本通りと国道18号の街路樹は
モミジやカエデが色付いてとても綺麗ですが、
ここ旧軽井沢銀座の紅葉も綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e3/cab52fbaef8d169021f05d3664c0dd6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/a470a11c66e32468e9b111ff55a5196d.jpg)
500メートルほどの商店街を
最後まで歩いて行くと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/fb00b9173c7bca0d47a5ad0000e03e28.jpg)
紅葉の綺麗な場所が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/e22b60d3252e397e91142ca3ed6324db.jpg)
川が流れ、ここも紅葉が綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1e/15c71df6180ce5ebb507a058baef989b.jpg)
商店街を歩いて疲れていたので
徒歩20分程だという「雲南池」まで
貸し自転車に乗りサイクリングすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/82/16b705258daed156c3252bf2d8a3be97.jpg?1670153147)
貸し自転車屋さんで教えてもらった小道。
軽井沢らしくてgood(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0e/ed621164933252c9d7d87410a91eef25.jpg)
20数年ぶりの自転車。
転ばなくて良かったです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/6bc956f41665f796fa369a3315b707d3.jpg?1670652986)
雲南池の紅葉は終わりに近づいているということでしたが
池に紅葉が写りこんで、まだまだ綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/73/4694f78640ee314c1ae4df2d918da252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/26/f086f396c4aa952cdd4ed8c50d268a6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/88/546256722565de9486f0fb89d05e5eb2.jpg?1670665300)
軽井沢駅まで戻る途中、すごい行列が。
そば・美酒・一品料理の 「川上庵」
東京にも店舗があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/80/fafb14f38f9c89a51fb43f9babda11a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fd/7430562428940beb0489d529978690ac.jpg)
白糸の滝にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0a/869ae088732d290063a65b8c62d35e94.jpg?1670153149)
ハルニレテラス。
中軽井沢の星野リゾート沿いにあるショッピングモールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/67/d9c12808685acf3016e358923502dfdb.jpg?1670153149)
お洒落なレストラン、カフェ、雑貨の店などが
テラスのウッドデッキに集まっています。
ベーカリー&レストラン 沢村で
美味しいパンを買い求めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/20/c3174605f5fbb4a97b2812814d30570d.jpg?1670153149)
そば・美酒・一品料理 「川上庵」。
先ほどの軽井沢店も行列でしたが
こちらも勿論行列に並びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/33/edb9ccd4221087ceac329edea56640ab.jpg?1670536134)
なすとおもちの揚げだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/52b6839fa789286bc95c723516e6af11.jpg?1670536134)
鴨や天ぷら、豆腐などのセット。
天セイロのクルミだれが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/71/8ea046a0db74652369a9c990d177fe4b.jpg)
ホテルに戻り、夕食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/3309964c3046d5d5b6f9453e7d3152fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e8/2c329852fbea72f9fec91988fa2c4bda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/cc/c5840565913728558f042d318ff78d04.jpg)
今夜の夕食はホテルのレストランが予約できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/5febcf2ac2c72e2b7dabe4138967431f.jpg)
オールデイダイニング「KAGARIBI」。
薪火を使ったイタリアンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b4/0fbbe9a63feac392423e140065d3dee2.jpg?1670536134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e5/87ed363bc718f4a8c789edc25ca66701.jpg?1670536134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/66/2876d35c8b931bf0a75239e1418fac8a.jpg?1670536134)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/7997b9c1491e36312ff381152f9f29da.jpg?1670536135)
カルパッチョ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/54e44dbf92ec98e4af58bb5db1063ebe.jpg)
地ビールは独特の苦味があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/691d79c9f5574c49ed83b68c57af9939.jpg?1670536136)
マルゲリータ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/cfb5a1cc0d9d9df72a384ceedc7ba515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/f2966f268e33be24110cba4eba7621fc.jpg?1670536137)
薪の炎で調理した骨付き豚肉と野菜。
厳選食材を用いたイタリアン、
美味しかったです(*^_^*)
アラカルトで一人一万円ほどでした。
軽井沢、楽しかったです。
全国旅行支援 ×2 10,000円
地域クーポン平日×2 6,000円
ありがとうございました。