![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/70/3e77bbc29ed41df0ff54b098b03f571f.jpg?1732712557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0c/eee8c3eaeebdfc19967b4160a3f68043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/a7c9df87c0c3ba9eba32178b31fa5ef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/04c5b0b832323771cb889f2de650522e.jpg?1732712665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/24c6c637163d8a80c54dfdf9abafdbfb.jpg?1732712665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4f/301ef9e3963992c1c2c242c975f59271.jpg?1732712557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/29/01a4ef0bcadc7a36d2289bc3e517294e.jpg?1732712558)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/fbb5f5cdd4c2e32e72bc922a8c09630a.jpg?1733043932)
「聖ニコラオス・オルファノス聖堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/fd7c96b6b8f5d76b692a8674af92eecc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c0/0762cb74bd209e46229679fd7b80eb5b.jpg?1733648533)
ポンペイにて出土「貝殻のヴィーナス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/4a753a608a4fca4274f33d1444cca803.jpg?1732712560)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b6/7a6c54b72311e95a078789d911007dd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/82/6a372d9e15ae0ded98052fdefd5e6bbb.jpg?1732712631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2f/d0eb9c58e5a026bfdc51ad7a75738f5d.jpg?1732712630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/e375c6fa111764ceaeaa81a7a0c2bc1a.jpg?1732712630)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/73454cc713e1173a3c1affc838228ae5.jpg?1732712631)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/3d7375413456ba31fab75a58486da66e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ca/adfff27ec4fd56e8acbba36eea268da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/67/080e23646671d8ec696090f879806c28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/704d3be0fb8b7de7d6308c830412cdb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/00/d3af36193bda73191dea8254399f8f4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/33ddc2773a44d9bc99441141300f4dd3.jpg?1732712633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/880c1b5eb5dbc77a267e9d316ad4a2ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/86/7cf7b0dafbf7f802a338220a8b74ef91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/41/e2e6ee8e1e82e81af6f1e74853d242ff.jpg?1732712633)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/bcef1915c278eeafca22d36270074b68.jpg?1732935958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/87c293bce3b3d4e159881eb8542b98f6.jpg?1732935958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/470381e8e930d434a5ee08853ce88e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ae/6b053ff17a271f9692151bea8f70a4c1.jpg?1732940161)
鯛の炙り焼き丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/9f2549a413d649d76d8688fbef47658e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/03c1b1fdfe3d29d84cd93a47101af97a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/83/244d204f28748f930662f85f1754eee6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/cea69a6f1d5c620e2c6039a4d85176de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/a07ead1f17806ede049e3fbba90d7816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6e/9325cfca8da501f713e5c285a56d2471.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fa/fe404bbdf4e8352560a5e663b5c69aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2a/524c8df60d8a4f7e3c699bd40da3493a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/f7f70f50329228a6e1f92cde43a129e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3a/d3bf4de1c8bcabd3329dcd75b8608474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2c/a13c5e879cbcd06f6f375d0ff0f4a794.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/99/42cc0887f92a6c0b5549569ce6fe45c9.jpg?1732712735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6d/ced3a84180794d290c8b71f64ceea438.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/9682a4fe7e3c24e555604e942bad74c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/ef1ddcc7962feeef8dc550348363a2fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a7/6b6c9e131598c808815b881f5ce98bc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/eb/756cbfe3ccfa36c7125fe68890d3eec4.jpg?1732712736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9a/10c762425b4a2881cc1b8e895ab36922.jpg)
高松空港で、おでんとビール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6a/8a617c2c9100e33d26de14c5eedf319e.jpg?1732712736)
小豆島にある国立公園 「寒霞渓」
彫刻家、青木野枝氏「空の玉」
瀬戸内国際芸術祭2022作品だそうです。
山頂駅からロープウェイで
渓谷美と瀬戸内海を空中散歩です。
小豆島オリーブ公園。
瀬戸内海を一望できる小高い丘にあります。
実際に郵便物が投函できる
幸せのオリーブ色のポスト。
オリーブの原木がありました。
園内には約2,000本のオリーブの木々があります。
眺めの良いレストランまで少し歩いて行きました。
エーゲ海を思わせるギリシャ風車。
魔法のほうきにまたがり、カメラを
連写で撮影する、空飛ぶ写真が人気ですが、
ほうきを借り損ねてしまいました(^_^;)
リクライニング席やボックス席があります。
売店があり、飲食が出来ます。
カーペットの雑魚寝スペースや
長椅子で横になっている方もいて、
飛行機よりも長い乗船時間でしたが、
ちょうど良い休息時間になりました。
姫路港からバスで姫路城へ。
今回で4度目の姫路城。
内部の階段を4階まで登ったところで気分が悪くなり、
二人が6階まで行って戻るのを待ちました(-_-;)
幸い直ぐに回復しましたので良かったです。
2018年9月の連休に
阪急トラピックスツアーに参加しました。
7つの絶景と3つの世界遺産をめぐる
日本三景安芸の宮島と絶景の宝庫やまぐち3日間
ツアー最終日です。
角島大橋。全長1780mあります。
山口県の北西、北長門海岸国定公園に
指定されている角島に通じています。
「別府厳島神社」。
「秋吉台」。
日本最大級のカルスト台地です。
とても気持ちの良い場所です。
秋吉台の地下100mに、
大鍾乳洞「秋芳洞」があります。
国内第2位の規模だそうです。
観光コース約1kmを歩きました。
見所満載で楽しかったです。
昼食は鍾乳洞近くの店で。
新山口駅から新幹線のぞみ → 新横浜。
3つの世界遺産と7つの絶景を巡る、
盛り沢山の旅でした。