心機一転!
額縁(テンプレート)を変へてみることにする。
確か今年で5年目になるどォ。(ブログ歴史のこと・・) 旅先から(特に南の島から)の絵葉書的雰囲気で始めたけれど、そろそろ雰囲気刷新にて、加えて上級者(?)の心得を加味したブログベースで迫りたい。
かくして本日より、まずはテンプレート変更、少しずつ、慣れない作業を進めていきます。
「・・?」
「なれない作業とは? そう、すなわちブログデザイン制作のことだ」
ちょいと性根を入れてつくってみますので、新「エセ男爵ブログ」製作過程を覗きに来て下さい。
額縁(テンプレート)を変へてみることにする。
確か今年で5年目になるどォ。(ブログ歴史のこと・・) 旅先から(特に南の島から)の絵葉書的雰囲気で始めたけれど、そろそろ雰囲気刷新にて、加えて上級者(?)の心得を加味したブログベースで迫りたい。
かくして本日より、まずはテンプレート変更、少しずつ、慣れない作業を進めていきます。
「・・?」
「なれない作業とは? そう、すなわちブログデザイン制作のことだ」
ちょいと性根を入れてつくってみますので、新「エセ男爵ブログ」製作過程を覗きに来て下さい。
今年も宜しくお願いします。
ps:
>駄文をだらだら書き連ねる自ブログに・・
そんなこと決してありません。
ブログ続け、且つ、一本筋を通すのは難しいこと。その実私も、「エセ男爵+旅遊亭」で荷が重くあえいだ昨年の一年間でした。
だから、今年、
いよいよお教えを頂くのはこちらです。
今年もどうぞ宜しくお願いします。
今年も宜しくご指導たまわりますようお願いします。
新年の決意!
特別にそんなものはありませんが、昨年の体調悪化の際に失ったもの多く、体調が元に戻ったから、通常に元気になったから、その分取り返そうとしているだけなのです。
デザイン?
思えば、ソレも大げさでして、その言い訳をたった今(1月6日早朝?)記事に致しました、、、。
旧年中は大変お世話になりました
駄文をだらだら書き連ねる自ブログに
来て頂きまして、誠に感謝の一年でした。
今年もいろいろとご教示下さいませ。
よろしくお願い致します。
今年もよろしく、、、、
ブログスタイルの変更とかいろいろ新年に当たっての決意がおありの用で、結構なことです。
小生など、とんとそのような新鮮な気分になれず、去年も今年も昨日の続き、と言った怠惰な気分で大晦日から元旦になっています。
と言うわけで私のブログは相変わらずのデザインと内容です。