goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡鷹、なぜかラッキー?(8030)

2008年03月25日 | スポーツ

Img_0170

これが、田上選手の痛快、逆転勝利打です。うまく追っつけて打ってくれましたね。追いつかれてしまって、新垣投手の悪いのは・・・どこか?????と感んがえていました。(この写真のみCSから)

ハラハラドキドキ試合の連続です。ロッテ、高木投手の好投はうれしかったですね、旧鷹ですからね。

中盤から一進一退。まさにどうなりますやら。孫姫の誕生で、どうしてもワンコ君もいるし、気になって席は早く立ちました。まさに自宅で、ワンコ散歩後、試合が動きました。

粘った打力、混戦の中。重圧に負けないナニかを彼は持っているのでしょう。田上捕手は。

Img_0003

これが先発メンバー。

しかしながら先発の新垣投手。なにをやっているのでしょう。4点ももらって。どうもこのフォームは好みではありません。なにか、下半身が棒で、粘りを感じません。つまり、球に体の力が移っていないようだ。

もっと詳しくいえば、マウンドに、彼の投手力の3割を残置したまま、ほうりきっていないのでは。

こんな投げたあとの、中途半端な T 形は見たことはありません。

Img_0018

いつもですと、もっと右に体重がのり、右足はもっと上にあがります。手投げのような、おどおどというか、なんと言うか。素人が言うことですから、どこまでが、真実か知りませぬが。暴投王の片鱗もみえました。まだ修復していませんね。彼が7回までがんばってくれなければ、困ります。本当に。

打線はなんとか、なっています。斉藤投手だめ。和田投手は4月中旬から。馬原投手はまだまだあとから。6月までは、こういう混戦でしょうか。今の首位なんて、6位と同じ気持ちでいて欲しい。

浮かれる鷹氏は、久しからず!ベンチワークでは監督のそばで、、森脇、杉本コーチは、盛んにコミュニュケしています。秋山ヘッド????

もっと明るく、積極的に、話ししなければ、ダメですよ。意識的に NEW 秋山を見せてください。ホラ!!

ところでチラホラ、マイナンバーホークスの方見ますね。どういう意味の数字か興味がありますね。そのゆえんは??何時着てゆこうか??


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 実は昨日11時まで観ていました。妻も・・・。... (いこ夫)
2008-03-26 00:22:28
 実は昨日11時まで観ていました。妻も・・・。何かあったら大変ということで、昨日試合を見に行くかどうかかなり迷ったのですが、行っちゃいました。

 でも、どっちにしろ今日もテレビをみて、大隣くんの完投を騒ぎながらみていたので、一緒なのかもしれません。

 大場くんは出来すぎのような気がしましたが、大隣くんは安定していて安心感がありました。今年はかなりの成績を残すかもですね。

 しかし、本間といい、柴原といい、予想した人がヒーローになっていますね。もっともっと新メンツがヒーローにならないと、6月以降が苦しいような気がします。それと主軸。松中は時間の問題のような気がしますが、新垣は自信喪失していなければいいのですが。
返信する
もうわが鷹にはヒーローが誕生。赤ちゃんも、もう... (skypopjp)
2008-03-26 09:26:27
もうわが鷹にはヒーローが誕生。赤ちゃんも、もう?では?

日替わりの誕生はうれしいことですが。過去は初めバンバン、中チョチョ!
終わりダラダラ・・・でしたから。

若き選手が、ベテランの尻をたたき始めましたね。松中選手は4月まで我慢。
新垣投手は、さっぱりで、自分を失っているようですね。

一度雁の巣へ、気分転換で行くのも良いのでは。

HJAご協力ありがとうございます。
近々、お礼メイルがあるかと思います。??から。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。