窓の貼り付けが終われば、この先は作業が楽なので、一機に進めます。
まずは、窓の内側の枠をはめ込みます。

ライトユニットをネジ止めします。

椅子に枕を差し込みます。

椅子ユニット(片側)をボディにネジ止めします。


下回りを組み立てます。

ライトユニットの配線を綺麗に這わせて、手前側の椅子ユニットをボディにネジ止めします。

配線を台車のセンターピンに接続してからボディと下回りを合体!!


線路に乗せて、ライトチェックと、転がりを確認

これで、はめ込み窓での車輌 完成第一号となりました。
まだ、ドア知らせ灯の未取付車が中間車が2両あるので、それから作業を進めることにします。6両完成は、かなり先かと・・・・
腰痛と老眼と闘いながら、焦らず進めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます