1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

明日は選挙なんで!?

2012-12-15 20:50:03 | 雑談
支持する政党が見当たらない!  非常に困った!!  そんなときの?の頼みに近いURLを発見しました!!!

そこのあなたはどこの政党にしましたか!?

支持する政党は決めましたが非公開♪ (笑)  3年前に与党になった党は勝った途端にマニフェスト=落書きだものね!!!

増税の前にやる事をやった後に初めて国民の皆様に相談するのが筋!  やる事をやったから増税OKではありませんからね!!  政治家さんよ。

20年以上経ってるけど!?

2012-12-15 16:32:25 | 雑談
HONDA の交換部品のHPを見ると、N-ONE専用に開発されたエンジンオイルがありますね。

出るかどうか分りませんが、新BEAT君 の専用のエンジンオイルも加わったら面白そうなんて思っちゃいました。

その前に、N-ONE のターボエンジン用はなんで出ないんだろう!? ターボエンジンの方がエンジンオイルはシビアになるんですけどね。

NSX や S2000 そして、現在の BEAT君 のエンジンは、高回転・高出力のチューンなので、熱膨張率を考慮したクリアランスにしてる特別なエンジンのはず。

特別なエンジン向けの エンジンオイル や ミッション が装着されている車種用はあっても良いかな!? と思うんですよね!?

だって、普通車では無い趣味性の高い車ですから、長く所有する方は多いだろうしね!?

そしたら、きりが無いのかも知れませんけどね。(大爆笑)

こういうのって、愛車家にはたまりませんね。  巨大なメーカーが対応してるって言うのはね♪♪

新型BEAT君 発売(?)に伴って、この際、新旧BEAT君 の専用エンジンオイル も開発しちゃってください HONDAさん♪♪♪ (^^)v

(こういう時だけ HONDAさん かい!?/大爆笑)

我慢我慢。(笑)

2012-12-15 14:08:44 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
今年から来年にかけて雪が降り積もりそうな予感なので、my BEAT君 と デミオ君 のタイヤをスタッドレスにしました。

my BEAT君 には、ヨコハマ製。  デミオ君 には、幸運にもBS製。

デミオ君 の乗り味は変わりませんが、my BEAT君 は、スタッドレスタイヤの価格を考慮して、前後13インチにしましたので、我慢の時期となりました。

もろ、カートっぽい乗り味になるのでちょっとペースを上げると低グリップのスタッドレスタイヤに上乗せするリアブレークタイムの始まりです。(笑)

予定としては、来年の 3月末まで装着なので、my BEAT君 のお山走行はしない予定です。

オールシーズンタイヤでは、低グリップの Ecoタイヤを装着し、グリップの限界が低い部分を楽しんでいるんですが、前後同一インチのバランスは、
ミッドシップ車を楽しめないと言うかね!?  早くコイコイ来年の 4月♪♪ (^^)v