ビニール幌とリアスクリーンは、オートグリム ビニール・ラバーケアでメンテをしています。
仕上がりは、満足出来ますが、一雨降るとほとんど流れて落ちてしまう感じなんだよね!?
黒樹脂を見ると、そうでも無かったりしますので、少しは残ってるのか? ちょっと不思議。
ビニール幌は、オートグリム ビニール・ラバーケアはそのままに、
リアスクリーンだけ、ブリスコートにしようと思います。
HONDA純正の プラスチッククリーナーも使えるのですが、研磨剤の配合が気になって
継続使用は避けようかな? と考えてしまった。
他社vs純正 と言うの。(笑)
その他のメンテ品も候補はありますが、塗装への影響を確認出来ないので、
見送ってます。 (海外品)
ブリスコートの使用は、ヘッドライト、テールランプ、リアスクリーンに増やそう🎵
あと、サイドウィンカーか🎵 忘れるところだった💦
ボディー素材によって、ブリスコート一択に出来ないのが面倒だ。(仕上がり)
コスト面もあるんだけどね。
ケミカル剤を選ぶのも一苦労だ🎵😃
仕上がりは、満足出来ますが、一雨降るとほとんど流れて落ちてしまう感じなんだよね!?
黒樹脂を見ると、そうでも無かったりしますので、少しは残ってるのか? ちょっと不思議。
ビニール幌は、オートグリム ビニール・ラバーケアはそのままに、
リアスクリーンだけ、ブリスコートにしようと思います。
HONDA純正の プラスチッククリーナーも使えるのですが、研磨剤の配合が気になって
継続使用は避けようかな? と考えてしまった。
他社vs純正 と言うの。(笑)
その他のメンテ品も候補はありますが、塗装への影響を確認出来ないので、
見送ってます。 (海外品)
ブリスコートの使用は、ヘッドライト、テールランプ、リアスクリーンに増やそう🎵
あと、サイドウィンカーか🎵 忘れるところだった💦
ボディー素材によって、ブリスコート一択に出来ないのが面倒だ。(仕上がり)
コスト面もあるんだけどね。
ケミカル剤を選ぶのも一苦労だ🎵😃