
助手席側のワイパーゴムの先端です。 定位置では浮いてます。
ちなみに、純正幅は、運転席430mm 助手席400mm です。
my BEAT君は、運転席・助手席とも、425mm です。
それほど、深く考えずに、社外ワイパーゴムの適合表に準じていました。
純正幅との微妙な違いは、ワイパー作動の設計から逸脱しています。
許容範囲かも知れませんけど、ベストではないでしょう。
6月にワイパーブレードの年回の定期交換なので、NWB と言うメーカー品ですが、
純正指定幅に近い、425mm と 400mmのコンビで廉価グレードを装着します。
まずは、そこから設計に合わせて、6月からはビビリを注視してみます。
多分、新品交換後、しばらくはビビらないので、少しでも引っかかりが出たら、
例の自己コーティングメンテをして行こうと思ってます。
純正ワイパーブレードなら、完全リセットだけど、似たような条件なので、
そんなに変わらないだろうしさ!?
純正は高すぎる!
もし社外品より良いのなら、実販売店に具体的な情報を落としてほしいね!
これほどの価格差なのに客観的な具体的な違いが明確にならないと、
マニア以外普通買わないでしょ!?
6月は、純正指定幅の非対称にします!