goo blog サービス終了のお知らせ 

1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

ウエストヨコハマ BEAT ピラーカバーを取付♪

2014-08-01 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
在庫切れでお盆休み前に届く予定でしたが、27日(日)に来ちゃったので、取付ました♪


取付前はこんな感じ。


取付時は、この動画を参考にさせていただきました♪

ちなみに、my BEAT君 では、カッターナイフは使用しておりません。
この動画の通り、オーナーさんが雨漏り対策か何かで、パッキン接着など手を加えてない限り、付属のヘラだけで十分です。

仮止め後に取付なので、位置決めシール(ガムテープ)をしました。


取付前にピラー部の掃除と剥がれそうな純正カバー部を取るために、ガムテープを張り剥がしました。
取説にはないのですが、動画のオーナーさん、ナイスです。 助かりました♪♪ 

早速、CCウォーターでコーティングして完了♪♪♪

純正のピラーカバーシール君。
約22年も頑張ってくれて、ありがとう!!!  

いやぁー!  見違える程、綺麗になり大満足です。  オーナーが簡単にリフレッシュできるパーツはありがたいね。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (slowbeat)
2014-08-01 08:16:33
例のやつですね。
純正然としていてノーマル派には嬉しい商品でしょう。

さてここから何年持つか。
カッティングシートよりは耐久性あるでしょうし20年以上は確実?
返信する
slowbeatさんへ♪ (Alain)
2014-08-01 18:51:27
出来れば、艶消しだったら良かったのですが、価格との兼ね合いを考えれば、十分満足できる品でした♪
とりあえず、ダメになっても、すぐに張り替えられる点も良いですよね♪♪
って、本当は、艶消し黒の塗装がスマートだったのですが。。。(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。