88グリーンビートル

活動内容や、案内

沖縄の旅(9) 東南植物楽園

2021年03月06日 | 日記
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見


沖縄⑨ 東南植物楽園

交通アクセスが、わかりにくいところにあるので、これまで行くにはいったのですが、ここ数年はいつも行きそびれていました。

道路を挟んで、両側に施設と大きな駐車場があり、多くの観光客がバスツアーで訪れるていることをうかがわせました。







広い庭園を見渡せる小高い位置に、映画に出てくるような、広くて高級感の漂うレストランがあります。私はゴルフをしたことがありませんが、ゴルフ場にあるレストランはこんな感じかなと思いました。

旅行の楽しみは、「おいしいものを食べて~~」と、みんな口をそろえて言いますが、私にはそんな気持ちはひとかけらもなく、何を食べるのか考えるのも面倒なので、沖縄に来たら、沖縄そばか、ソーキそばばかり食べてます。

残念ながら、このレストランには、そういう大衆的なメニューはなく、柄にもなく勧められたコース料理を食べました。広々とした庭園を見ながら、ちょっとリッチな気分になった、やや貧乏庭師のひと時でした。




















【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見



沖縄の旅(8) 琉球村

2021年03月06日 | 日記
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見


沖縄⑧ 琉球村のを歩く



琉球村は、正確ことは知らないのですが、多分100年くらい昔の民家を、沖縄各地から移築して、当時の集落らしきものを再現した様なところです。

今回は集落を歩いて、写真を撮っただけですが、観光客が来るようになれば、沖縄伝統の文化を見学したり、体験したりすることができます。



















家を新築するとき、沖縄の赤瓦を使うと、県が費用を補助するという話を昔聞いたことがあります。下の写真は、解体された家の赤瓦を集めて、家屋を再現したり、補修したりするのに使っているように見受けました。


【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見



沖縄の旅(7) 熱帯ドリームセンター

2021年03月06日 | 日記
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見


沖縄⑦ 熱帯センター



熱帯ドリームセンターは、これまでに2度ブログに載せていますので、3度目ともなると、さすがに記事や写真で紹介するものがありません。

でもそれはブログ誌上での話で、いい施設は何度訪れても、新しい発見があったり、教えられることがあったりします。

















【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見







沖縄の旅(6) おきなわ郷土村

2021年03月06日 | 日記
【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見


沖縄⑥ おきなわ郷土村




海洋博公園の中に、美ら海水族館や熱帯ドリームランドと並んで「おきなわ郷土村」があります。

地域や、年代の特徴がわかる、王朝時代の民家や、石垣があります。

特に石垣の技術は、粗削りなものから、近年の洗練された積み方に変遷していく過程がよくわかり、面白く観察できました。

この古民家で、三線の無料体験ができるというポスターをみて、門をくぐっていくと、沖縄衣装を着けた先生が居間に座ってられて、初めてだけれど、さっそくレッスンを受けることになりました。

三線は、ずいぶん小さくて、軽い楽器でした。持ち方から教わって、「ちんさぐの花」を一緒にひきました。

ドレミではなく、合乙老四上中尺工などの漢字をみて、ゆっくり弾きます。

うすら寒いその日の郷土村を、私の拙い三線の音が、ぺんぺんぺんと風に乗ってながれていくのでありました。。












【記事一覧】 記事一覧を見る/ 【庭師のブログ】 庭師のブログを見