ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略-恵知運宝

2018-03-19 00:07:20 | 日記

こんにちは。

先週末の金曜日、義理母の四十九日を済ませました。

 義理姉が来てくれて、形見も整理。

 自分の母親の時には、妹と一緒に、大胆に捨てたけれど、今回の方が捨てられない感じ。

  身に付けていた服は、なんだかシーンが目に浮かんでしまいます・・・

 

御宿の霊園で法要を済ませた後、

旦那と私は養老渓谷の”もちの木”で、1泊させてもらいました。

去年は4月に行ったんでしたっけ。

 

その時に早朝お話ししたオーナーさんと思しき人の本が部屋に置いてあって、

しっかり読ませてもらいました。

(1年ほど前に、「クマガイソウのご縁」のタイトルで、出会いはこのブログに書いてます)

その本のタイトルが  恵知運宝(けちんぼうって読ませるらしいです)です。

 

なんだかいわくありげと思ったけれど、

養老渓谷にもみじをせっせと植えて、観光名所をつくったり、

遊歩道を整備したり、

宿泊客がゆっくりできるように日帰り温泉をつくっちゃったり、

なんだかすごい人だったんですね。

 

地元を想い、そこでの仕事を作り、

お客さんや働く人のことを考えてさまざまな活動を展開しているようです。

 見習いたい・・・です。

 

自然を大事にしながら、その恵みを最大限生かし、

できることを地道に継続することで、ビジネスに発展させていく。

 

自分にできることは小さいことだとは思うけれど、

継続して、賛同者を増やすことで、生まれる新しい世界もあると信じたい。

 

今日の写真は、数年前の誕生日に家族が買ってくれたバーデンベルギア。

白はいつの間にか枯れてしまったけれど、紫の方は、

ほぼ地植えになって、今も元気にこの季節に花が咲きます。

 この自然の営みにも感謝しながら、いまから2か月くらいは花が楽しめる季節が続きます。

 私の周りのすべてに、感謝を込めて。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。