ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略-梅の香りの午後

2018-02-25 22:47:50 | 日記

こんにちは。まだ寒い日も結構ありますが、先週フリーディに梅を楽しませていただきました。

打ち合わせの後、あたたかな日差しの中、

小石川後楽園と、小石川植物園をはしごしました。

 

実は初めて知ったのですが、

小石川後楽園の梅園には、48種類もの梅があるんです!!

ほとんど同じものはなくて、それぞれに色も花期も異なり、

長く楽しめるようになっています。

ボランティアガイドの方の説明と、資料に、感嘆するばかり。

 

小石川植物園もそうでした。

 世の中の梅園、結構種類多いところが多いみたいですね。 

 岐阜の梅園も144種類ですって。すごーい。

 

寒い中にも凛として咲く梅の花達。

多様性もその魅力の一つなのかもしれませんね。

 

季節の香りも楽しみながら、

こんな余裕で過ごせる日の大切さも感じました。

 100年人生の今、新たな仕込みをさせてもらっている感じ。

 結果を残せる走り方をしたいです。

 

梅の香りはお届けできませんが、

 お裾分けの写真、ご覧いただけたらうれしいです

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。