goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ハピネス戦略-「売るのは未来」

2018-02-19 00:40:06 | 日記

こんにちは。

このところ、文京区のフミコムの活動に参加させていただいて、

とても素敵な内容に感激しています。

ワンコインのセミナーで充実の内容でした。

 

今回、土曜日の朝活で参加したのは、

「ペライチ」で作る簡単HPのセミナーでした。

実際に個別相談にも応じながら、ペライチでHPを作成してみました。

今朝、作った今週末のJWEF勉強会のページがこちら。

  https://peraichi.com/landing_pages/view/jweflecture201802

 

HPを実際に作成するプロセスも大事だけれど、

それに先立つ考え方のセミナーも秀逸でした。

 

宇部 和真講師は、ペライチ公式 千葉県代表サポーター、惹句工房にも所属していらっしゃいます。

彼の講義もとてもポイントがわかりやすく、有意義でした。

彼自身もここがポイントと強調されていたのが、

 「売るのは未来」

今日のタイトルにさせていただきました。

 

マーケティングで大事なことはいくつかありますが、

ターゲットを絞り込むこと、

ドキッとするような「本当の悩み」をページに入れること、・・ etc

 

中でもポイントとなるのが、

 「売るのは未来」

その商品やサービスを使うと ”何が手に入るのか”

それを明確に伝えることが大事なんです。

 

そして、それをHPにもきちんと盛り込むこと。

ペライチの面白さは、

その良さをサポーターたちが自発的・自主的に発信しているところにもあると思いました。

 講師の添田 健(ペライチ公式 東京都代表サポーター)さんのペライチ愛がまたすごい。。

こういう好循環の生まれるコミュニティーは、進化するんだと納得しました。

 現在の利用者 7万人だそうです。

 

世の中の変化にきちんと対応し、先導するコンセプトをもって、

共感してくれる仲間が増殖していくスパイラル。

 

私も作りたい!といま、かなり真剣に思っています。

一緒にやってくれる仲間と、今年は形にしたい・・

 

少し日が経ってしまいましたが、

それでもまだ頑張ってくれているガーベラを今日の写真に。

寒さが厳しくて、外の花たちはちょっと耐えている感じ。

 もう少ししたら・・・春。。待ち遠しいですね。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。