![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/727cf5c41e3f9cc51ae517c5d06a83cc.jpg)
こんにちは!
今日は、3月末に開いてもらった「私の卒業式」、
そして、自分で勝手に決めた昨日の入学式の話題を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
昨年末に退職する話をしたとき。
以前一緒に働いたことのある若手男性
(といっても、みんな40歳近辺だわ)
から、2010年になって落ち着いてから「卒業式」をと提案されました。
うれしかったです。心から。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今年1月に結婚したS氏が幹事役。
自分のことも忙しい中、3月末になって実現させてくれました。
そう、男性4人と私の会のはずでした。
でも、ふたを開けてみたら・・・
大事な時に以前も体調を壊していたH氏は欠席。
当日の仕事が終わらない K氏とM氏は約1時間の遅れ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
S氏と1時間くらい、さしで話込むことに・・
それはそれで、よかったですが。ね!!
本当は、お酒あんまり入らないうちに、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
みなさんにショートコーチングをする予定でした。
どんなものか体験してもらいたくて。
そして、こんなコンセプトの勉強会、やっていけるか・・
その感触をつかみたくて。
9時以降に場所を替えてから協力してもらいました。
正直なかなか難しかったけど。
でも、携帯のボイスレコーダーで録音させてもらって、
家で聴き直し。
家で聴いたら、周りの騒音で声が聞こえない。
その場では、集中していたので、全く気にならなかったけれど。
人間の耳ってフシギ・・ね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
悩みながら、でも、少しずつ成長している彼らを見て、
自分のたどった足跡を思い・・
彼らの想いがかなうように祈りつつ。
あんまり構えないでも、気軽にできるコミュニケーションとして。
でも、コーチングやキャリアカウンセリングの考え方を活かせたら。
私にできることがあれば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
そして、昨日。
九段下でコーチングのセミナーに参加。
大切な気づきがありました。
自分の未熟さを痛感して、落ち込んだ面も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
でも、Nさん、Mさん、素敵な視点をたくさんありがとうございます!
(具体的な視点や気づきは、また別のところでアップしますね)
桜の花も満開で、すごい人出。
大学の入学式も行われていました。
私も新しい学びの段階にステップアップしたいなぁと
勝手に、昨日を「入学式」にしようと決意。
そう思ったら、少し気持ちがスッキリしました。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ココロのストレッチしませんか?
私自身に向かっても、同じ気持ちで。
~ココロに留めていただけるだけでもうれしいです。
いつか、そのタイミングが来たら・・・
メールかHPでお待ちしています。
URLはこちら ⇒ http://bestmatchingproduce.com
今日の写真は、まさに見頃の”桜”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
日本人に生まれてよかった・・と思うこの季節。
写真は、今日、近所のスポーツセンターで撮影したものです。
今日は、3月末に開いてもらった「私の卒業式」、
そして、自分で勝手に決めた昨日の入学式の話題を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
昨年末に退職する話をしたとき。
以前一緒に働いたことのある若手男性
(といっても、みんな40歳近辺だわ)
から、2010年になって落ち着いてから「卒業式」をと提案されました。
うれしかったです。心から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
今年1月に結婚したS氏が幹事役。
自分のことも忙しい中、3月末になって実現させてくれました。
そう、男性4人と私の会のはずでした。
でも、ふたを開けてみたら・・・
大事な時に以前も体調を壊していたH氏は欠席。
当日の仕事が終わらない K氏とM氏は約1時間の遅れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
S氏と1時間くらい、さしで話込むことに・・
それはそれで、よかったですが。ね!!
本当は、お酒あんまり入らないうちに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
みなさんにショートコーチングをする予定でした。
どんなものか体験してもらいたくて。
そして、こんなコンセプトの勉強会、やっていけるか・・
その感触をつかみたくて。
9時以降に場所を替えてから協力してもらいました。
正直なかなか難しかったけど。
でも、携帯のボイスレコーダーで録音させてもらって、
家で聴き直し。
家で聴いたら、周りの騒音で声が聞こえない。
その場では、集中していたので、全く気にならなかったけれど。
人間の耳ってフシギ・・ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
悩みながら、でも、少しずつ成長している彼らを見て、
自分のたどった足跡を思い・・
彼らの想いがかなうように祈りつつ。
あんまり構えないでも、気軽にできるコミュニケーションとして。
でも、コーチングやキャリアカウンセリングの考え方を活かせたら。
私にできることがあれば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
九段下でコーチングのセミナーに参加。
大切な気づきがありました。
自分の未熟さを痛感して、落ち込んだ面も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
でも、Nさん、Mさん、素敵な視点をたくさんありがとうございます!
(具体的な視点や気づきは、また別のところでアップしますね)
桜の花も満開で、すごい人出。
大学の入学式も行われていました。
私も新しい学びの段階にステップアップしたいなぁと
勝手に、昨日を「入学式」にしようと決意。
そう思ったら、少し気持ちがスッキリしました。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ココロのストレッチしませんか?
私自身に向かっても、同じ気持ちで。
~ココロに留めていただけるだけでもうれしいです。
いつか、そのタイミングが来たら・・・
メールかHPでお待ちしています。
URLはこちら ⇒ http://bestmatchingproduce.com
今日の写真は、まさに見頃の”桜”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
日本人に生まれてよかった・・と思うこの季節。
写真は、今日、近所のスポーツセンターで撮影したものです。