ココロのストレッチしませんか?

あなたらしさを見つけ、はぐくみ、楽しむために

ココロ、リフレッシュ-憧れの京都御所

2010-09-09 00:25:32 | 日記
こんにちは!
台風の影響で、電車が遅れたり、ずぶぬれになったり・・・
 今日は、2回ほどびっしょりになりました。
 (トラックのばかぁ・・・涙)    

それでも、少し暑さが和らいだのにはほっとしたりして。
 それだけ、猛暑ってことですよね。。。

さて、今日は、今週学会に絡めて
京都に言ってきた話題です。

私が参加する「女子学生のためのイブニングセミナー」は、
月曜日の夕方の開催。

ということで、旦那と一緒に、日曜日からお出かけしちゃいました!

日曜日は、昼に京都着の新幹線に乗り、
嵐山の宿泊場所に荷物を一旦置きによりました。   

天竜寺の天井画を拝観した後、
大河内庭園を散策。
 冷たい抹茶、おいしかった~。生き返りました。    

その後、トロッコ電車に乗って、保津川下りの船に。   
 船頭のお兄さん、チカラ仕事ありがとう!
 結構、かっこよかったです・・・(意外とイケメンでした)  

フルであそんで、宿に戻りました。

月曜日の目玉は、事前にオンライン予約した「京都御所」
トップの写真は、けまり用の広場。

さすがの風情に、圧倒されつつ。
 汗だくになりながら、説明して下さったおにいさん。
 かなりの暑さに、1時間の見学コースを終えて、ぐったり。

庭園とかもきれいでしたね。

   

やっぱり、1度は見ておきたかったかも。
次の時間帯の英語のツアーも、多分目いっぱいのお客様。

つい、御所限定、っていう品々を買い込んでしまいました。

でも、秋の京都は紅葉が素敵らしい、とのこと。次回は、11月に、と決意。

ではでは。嵐山は、緑が深くきれい。印象的でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。