営業と経理の二刀流に挑む‼️

硬い話題を柔らかくどうでもいい話を真面目に語ることをモットーに書いています。

中小企業の経理処理の実態

2019-10-10 19:00:01 | ビジネス

グループ会社の会計指導の際

には地元の顧問税理士との
 
打ち合わせを行うようにして
 
いる。これまでの税務会計に
 
よる会計処理を是正して頂く
 
話し合いをする場合が多い。
 
例えばグループ会社が独自に
 
借入を行なった際、1年分の
 
利息を一括で支払った金額を
 
その月に全額計上していた。
 
このケースは前払費用で計上し、
 
月ごとに支払利息を計上しないと
 
月次決算の損益を及ぼすといった
 
点を説明する。また親会社と勘定
 
科目の使用が違っていたり、
 
リース会計の会計基準も独自で
 
判断していることもあるので
 
そこも合わせて頂くようにして
 
いる。一定の金額以上はリース
 
資産に計上するといった感じだ。
 
会計の足並みを揃えるのは簡単
 
なようで難しい。顧問税理士は
 
経理処理の代行であって当事者
 
ではない。本来ならグループ会社
 
の経理責任者が親会社の意向に
 
したがって遂行するのが理想だが
 
中小の企業ではそこまで人材が
 
充足していないのが実情だ。
 
記帳代行をする会計事務所は
 
帳簿記録に留まり、企業に経理責任者が
 
不在であれば月次の正確性が欠ける可能性は
 
高い。
 
経営者の会計への関心の高さがキーになると私は考えている。
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽減税率の影響

2019-08-24 17:10:49 | ビジネス
社内が軽減税率でざわついている。

連日の取引先からの軽減税率対応の案内が

届くものの食品会社の当社の対策はどうなっているのか

という声も上がってきた。

頭を悩ませ社内掲示板には私の整理した考えを記してみた。


以下抜粋
  

消費税の増税と軽減税率についてQ&A形式でまとめてみました。


Q1 当社の商品は軽減税率の対象なのか

A  はい。品目では「飲食料品」に該当するので8%のままです



Q2 売上・仕入・経費なども含めて教えてほしい。

A  売上 8% 仕入8%(輸入品も同様)
   
   資材 10% 消耗品や光熱費などの経費 10%



Q3 増税により会社の税負担は増えるのか

A  増えません。消費税の最終負担者は消費者です。
   企業は納税の代行をしているだけです。消費税は
   企業においては経費ではありません。端的にいう
   と納税までの一時立て替えです。

   企業(事業者)は最終消費者からの税金を預かっているだけです。
   たとえば日々売上が計上されると仮受消費税が自動的に計上され 
   、請求書は税込で計算されて、得意先からは税込金額で入金があ
   ります。支払も同様に仕入が計上されると仮払消費税も計上され
   仕入先から消費税込で請求されて当社は支払いをしています。

   決算を起点に年に1度消費税の計算が行われます。1年間蓄積
   された仮受消費税と仮払消費税を相殺をかけて消費税の納税金
   額を確定させます。仮払の金額が大きければ還付されますし、
   仮受が大きければ納付することになります。
   今回は資材・経費などは増税の対象になることで支払金額は
   増えますが、増えた仮払消費税は仮受消費税と相殺させるので
   最終的には増税にはなりません。

   ※ 添付資料の事例を参考にしてください。


Q4 増税に伴い原価計算を見直す必要はあるのか

   資材業者が増税に伴う便乗値上げ(増税以上の値上げ)で
   なければ必ずしも必要はありません。Q3の回答と重なりま
   すが2%の増税は仮払消費税が増えるだけなので原価には
   影響しません。仮受消費税が8%のままなので仮払消費税
   の増税分だけ理論上は納付金額が少なくなります。


Q5 消費税はコストではないのか。

   Q3の回答と同じです。したがって原価計算は税抜でコスト
   を計算します。   


これでざわめきが収まればいいのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高のサービスはお金を呼ぶ

2019-08-14 21:19:31 | ビジネス
海外旅行をした時の話


トロリーバスに乗ったら

非常に陽気な運転手さん。

目的地まで運転するバス

なのに個人的にガイドも

兼ねている。

バスに乗りながら絶景ポイント

に近づいてくるとカウントを

してくれてシャッターチャンス

を教えてくれる。

またシーサイドに近づくとBGMは


surfing USA


山辺に登りだすとバスの馬力

を駆り立てるように


Theme of Rocky


Eye of the tiger


がここぞとばかりに流れた♪


写真撮影の引き受けはもちろん

突然のサプライズサービスも

あり、バスを降りるまで退屈

することは全くなかった。

チップ不要のトロリーバスで

あったが最高の気分になれた

のでチップを出したくて仕方

がない不思議な気分。

他にもチップを出している方

がいて、中には15ドルも出した

人も💰💰💰


最高のサービスを提供すれば

お金は後から付いてくる!

ビジネス面でも大いに勉強させて

頂いた気持ちでバスを降りた…。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びデリバティブ勧誘開始

2019-08-09 07:09:08 | ビジネス
最近円高基調が続き、某金融機関

からのデリバティブ勧誘攻撃は

一層激しさを増してきた。

監査法人の観点からは一年以上に

渡る長期の為替予約は投機にあたる

が「デリバティブはやってはいけま

せん!」とは言えないらしい。

もちろん個人的にはしたくない🙅‍♂️

昨日はアポなしで支店長が来社。

1時間近くの攻防で両者引き分け?

今朝も円高が進んでいる💦

もう早く大幅に円安に振れて楽に

なりたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

販売管理システムのテスト稼働

2019-07-31 08:00:06 | ビジネス
新販売管理システムが2年越し

の構想を経てようやくテスト

稼働の段階までたどり着いた。

ずいぶんと遠回りをしたものだ。


システム導入はどこの企業も

苦労している。

主な要因として

メーカーと社内SEとの目線が

合わない。

社内のユーザーに当事者意識が

ない。

経営者がシステムに無関心或いは

無知。

社内SEが社内調整が取れず孤立

或いは好き勝手に暴走。

などなど

特に難しいのが社内調整でシス

テム導入の失敗原因になる事が

多々ある。

当社の場合はユーザーの使い勝手

ばかりを優先して、全体構想が

なおざりにされていたことで出遅

た。まだまだ手作業が多い職場環境

に一石を投じれるか。テスト稼働の

スタートが間近に迫る。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする