しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

台湾旅行 8(ホテルの朝食編)

2009-05-03 10:53:16 | 2009年 台湾旅行記
今回お世話になったホテル
台北商旅・慶城館


宿泊者以外、ホテルを利用しないようにレストランはありません。
夜中の2時まで注文可能なルームサービスがあります。

そして朝食付きです。
普段は無料のコーヒー紅茶、クッキーなどが頂けるスペースが
朝食会場になります。

パンやチーズ、ハム等の洋食から
お粥など台湾的なご飯までそれなりに充実しています。

まずは着いた次の日の朝食。
この後、すぐに小龍包を食べに行く予定だったので
軽め(?)にしました。

上がJ
下がオットのもの。



翌日
卵料理エリアにはシェフがいるので
シェフに直接注文すると、出来立てを席まで運んでくれます。
オットはハム、ベーコン&きのこのオムレツをオーダーしたようです。
いいなあ。卵好きな人は。

予め小皿に乗ったのおかずも充実しているので
盛り付けも楽々

不思議な食感のジュースがあって
美味しいんだけど、はてな?と言う感じだったので聞いてみると
トマト&チェリージュースだった!!
予想外の組み合わせ~。プチプチはサクランボの実でした。



なぜか、ジュースエリアにおいていないのに
個別に勧められて飲んでいる人がいた「西瓜ジュース」

なぜ私達には聞いてくれなかったの?
悔いが残りそうだったので、お腹いっぱいだったけど
頼んでみました。
スイカがある時だけ絞り立てを持って来てくれるようです。
JはPCエリアに持って来てもらっちゃいました。

うーーーーん。
スイカだった。。。。
Jはスイカはジュースじゃなく、普通に食べた方が良いと思いました。
ま、クーラーの効いたホテルで飲むもんじゃないんだろうなあ。





最終日

我々の一皿目
お代わりもしちゃってお腹いっぱい食べてしまいました。




台湾の人は基本、朝食は外で食べるみたいで
ホテルに朝ご飯が付いてなくても
いろいろ楽しめそうだったけど。。。。。
ま、良いってことで。