年末は忘年会など結構あって
なかなかブログのUPが出来ないでおります。
時間はあるんだけど、酔っ払いだから、、、爆
というわけで、既に記憶が曖昧になってる上海滞在記をちゃちゃっと
書こうと思います。
↑
無理だけどね。
上海のホテルの朝ご飯

Jの朝ご飯はそんなに美味しそうな感じじゃないので
上司のご飯を隠し撮り(^◇^;)

帰国前日は観光する時間が少しありました。
蘇州の世界遺産に認定されている公園。
確か拙政園、、、。
王になりたかったけどなれなかったな的感傷で造ったらしいですよ。
ガイドさんの話うろ覚え。。

岩(石?)が重要らしい。

国内の人達にも大人気の観光スポットらしいですが
この庭園では日本人を一人も見かけなかったです。

園内にはいっぱい橋があります。
その中でも折り曲がった橋が多く特徴的です。
一説によるとオバケ(キョンシー?)は
真っ直ぐ歩けないから追ってこられない、とかあるみたいですけど
出来るだけ広く見せたかったと言う説に一票のJです。

この地域では基本放し飼いなのかしら。
わんこはどの国でも可愛いでございます。
可愛がられているのを見ると嬉しくなります。

観光客相手に怪しげなものも売られています。
随分綺麗なフルーツだなあって見てたら、何かに漬け込んだものみたいでした。
同行者が試食を勧められ食べた。。。笑

あ、やっぱりサクッと終わらなかった~
なかなかブログのUPが出来ないでおります。
時間はあるんだけど、酔っ払いだから、、、爆
というわけで、既に記憶が曖昧になってる上海滞在記をちゃちゃっと
書こうと思います。
↑
無理だけどね。
上海のホテルの朝ご飯

Jの朝ご飯はそんなに美味しそうな感じじゃないので
上司のご飯を隠し撮り(^◇^;)

帰国前日は観光する時間が少しありました。
蘇州の世界遺産に認定されている公園。
確か拙政園、、、。
王になりたかったけどなれなかったな的感傷で造ったらしいですよ。
ガイドさんの話うろ覚え。。


岩(石?)が重要らしい。

国内の人達にも大人気の観光スポットらしいですが
この庭園では日本人を一人も見かけなかったです。

園内にはいっぱい橋があります。
その中でも折り曲がった橋が多く特徴的です。
一説によるとオバケ(キョンシー?)は
真っ直ぐ歩けないから追ってこられない、とかあるみたいですけど
出来るだけ広く見せたかったと言う説に一票のJです。

この地域では基本放し飼いなのかしら。
わんこはどの国でも可愛いでございます。
可愛がられているのを見ると嬉しくなります。

観光客相手に怪しげなものも売られています。
随分綺麗なフルーツだなあって見てたら、何かに漬け込んだものみたいでした。
同行者が試食を勧められ食べた。。。笑

あ、やっぱりサクッと終わらなかった~
