しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

テキサス出張@オット

2017-12-17 16:55:06 | 雑記
オットがアメリカ出張の写真を送って来たので一応UP。

多分ホテルからの眺め



ステーキが続いたらしい。。。
美味しそうだけど、続くと辛いかもね。



帰りのダラス空港のファーストクラスラウンジ
テタンジェのシャンパンとスモークサーモン。
いいなあ。どちらもJの大好物。


でも、リクエストしていたマイルでの
ビジネスクラスへのアップグレードは叶わなかったらしい。
満席中の満席だったみたい。
エコノミーで帰って参りました。
しかも、荷物にプライオリティタグを付け忘れられていて
荷物は最後に出てくるは
成田で荷物を開けさせられて、成田EXに乗り損ねたり散々だったようです。

お疲れさまでした。


よく分かんないけど、、と前置きされて
テキサスの赤ワインがお土産でした。


あとピーナッツ。
テキサスはピーカンナッツが名産って言うから頼んだのに
空港には売ってなかったらしい。
なんでだろ?
ブログ情報ではピーカンナッツはすぐ買えそうだったのにな。


アシガール視聴終了@NHK

2017-12-17 09:31:10 | テレビ・映画・本
終わっちゃいました、アシガール。。
NHKの土曜ドラマ。
土曜午後6時5分スタートって言うなんとも中途半端な枠なんですが
1回目を偶然観たんです。

平成の女子高生が、弟(超天才引きこもり)製作のタイムマシンで
思いがけず戦国時代へタイムスリップ。
そこで出会った若君に一目惚れし、、、、というお話。

元々アシガールは漫画で読んでるんですが
まさか、実写化されてるとは思わなかった。
しかも「NHKなんで、@LIFE」ですよ。


NHKのHPはこちら

1回目を観た時、
「なんだよーー、若君かっこわるい。漫画と違う。
ちっとも若君じゃない」
なんて思ってたのに、回を追うごとに若君の格好良さに射抜かれました。爆
まあ、殺陣はもう少し上手くなって頂けるともっとカッコいいと思うけど
それを凌駕する位のくりくりお目目の演技や凛とした感じ、切ない感じ、可愛い感じ
若君忠清様(健太郎君)に最後はメロメロになりました
ヨシマサ(@高台家の人々)Tシャツ欲しい!笑

タイムスリップものは本当は好きじゃないんだけど
(いろいろ考察して行くとつじつまが合わなくなって思考がぐちゃぐちゃになる)
これはファンタジー、コメディーだと思って
全てに目をつぶると楽しめました。
後世の事など考えずに、若君と唯には幸せになって欲しいわー。
架空の武将だからなんとでもなるだろうし!
(原作漫画はまだ連載中)
ドラマはいい所で終了したと思います。
(続編が出来るかもだけどね)
きゅんきゅんさせて頂きました!!


唯之助(唯)も唯らしいし、弟(タケル)くんも良かった。
若君の腹違いの兄上も良かったよ!
おふくろ様のともさかさんも良い味出してた。
意外だったのはお笑いのはんにゃ金田氏。
もう、フツーに俳優だった。違和感なし。
お笑いよりも俳優になった方が良いかもね。
この他にもこの枠のドラマなのに、脇を固める豪華なベテラン俳優陣。
石黒賢氏、イッセー尾形氏、ほかもいっぱい。
だから、無茶な設定でも面白くなってる。
さすがNHK。お金持ちだなー。
一回目は録画してなかったので、ぜひ再放送をお願いしたいです。


高台家の人々もNHKでドラマ化して欲しいわ。
(キャストは良いとしても映画版は最低だった)