クロアチア3日目
プリトヴィッツェ国立公園内のホテルに泊まったので
まずは早朝散歩。
昨日は沢山人々がいたけど、だれもいません。
ホテルから公園エントランス方面に行きます。
(もはやエントランスって何?だけども)
確か、右に行くとチケットセンターとSt1行きのSt2のバス停
左はSt3行きのSt2バス停と船着き場(ややこしや)
ざっくりな看板です。
朝焼けの景色が何だかカナダっぽい(イメージ)
鴨がいる!とまた喜ぶオット。
小さき生き物が好きなんだよね。
ホテルに戻って、夕食を頂いたレストランでモーニングビュッフェ
日本人ツアーのお客さん達がいたので、レストランの人口比率は
ぶっちぎりで日本人が高かったです。
そうだった!夕食の時も我々の食事が終わる頃、
このツアーのお客さんがやって来てました。
添乗員さんが大きな声で追加の飲み物のお値段をお知らせしてました。
皆さん朝散歩はしないタイプなのかしら。
公園では全く会わなかったです。
ザグレブの超優雅朝食とは比べ物になりませんが良いのです。笑
これはオットの朝ご飯
ここにあるコーヒーなんだか美味しくない。
甘いし変な味がするような。なぜ?
オットも飲んだ瞬間「あ、これJがダメな味だね」と予言。
申し訳ないのですが、このあと紅茶を頂きました。
Jの朝ご飯
クロアチアデザートの定番だと言われてる
シュトゥルドゥラなるものが置いてあったので食べてみました。。。
パイ生地にちょっと甘酸っぱいクリームチーズが挟んでありました。
ううむ。
Jはチーズ大好きなんだけど
クロアチアのこの感じのクリームチーズが苦手だと判明。
なんでじゃろ。
さあ、パッキングしてイケメン君のお迎えを待ちます!