相変わらず気持ちは低空飛行ですが
皆様のコメントに助けられ、考え方を変えて行こう、と
絶賛努力中のJです。
*********************************************
2月のご飯、前半戦です。
オットがなぜか気に入っているパッパパスタへ
Jのみ、本日のスープ(おそらくシーズンごとで変わる)

失念しているけど、レバーパテみたいなのが載ってるから
このパスタにしたんだと思う。。


牡蠣と蕪のパスタ


職場ランチ
面倒だったので、テイクアウトじゃなくイートイン
レバニラ定食 750円だったかな。


定点観測のPAUL 休日の朝cafeです。


クロワッサンサンドが秀逸なのだけど
もう、700円位するので超高級品だ。
2年位前まで500円台で、それでも高いなって印象だったのに。


相変わらずポンコツな店員さんが多いけど、人手不足だもんね。




この日もいつもの中華、青蓮へ。
葱鶏


茄子の揚げ塩炒め(名前は適当です)


炒飯

この写真、、、何の記憶もないので???となっていたのですが
多分オットが貸し会議室で出たランチ弁当の写真ですね。
時間貸しのワークスペースをよく使っているオットですが
たまーにサービスでこんなのが振舞われることがあるらしいです。


バレンタインの買い物にパレスホテルに行ったので
マロンシャンティイとショートケーキを購入
お家でカフェタイム


この日はふるさと納税返礼品なおかず。
淡路島の玉ねぎハンバーグと新玉ねぎ。
揚げたお芋のように見える里芋も頂いたものです。
なんか、雑なご飯ですね💦💦

力尽きたので、この辺で終了します。
なんだかいろいろしんどそうなご様子。。。
ご無理なさらず、だめなときはすぱっと!
やさしいご主人で心強いですね😊
ラストのハンバーグの夕食。
雑だなんてとんでもない!
家庭の食事らしいホッコリしたムードが暖かいです❤
気取ったご飯もいいけど、「あ~、今日もお疲れアタシ!」って、口に馴染んだ味をビールと味わって癒やされるんですよー❤
戦闘機みたいに速かったり
ジャンボ機みたいにどっしりしていたり
プロペラ機みたいに地上の景色がよく見えて楽しかったり。
いろいろあるからいいんじゃない?
わたくしも今はJさま宅の様なハンバーグが食べたい気分です😅
葉月
私の役目なんですよ。
私はトマトソース系のパスタが好きなんですが
家人はいつもオイル系のパスタを希望します。
今日は昨日の雨から一転して
大阪は気持ちのいい晴天です。
先週末は信州旅行でお金を使ったので
この週末はおとなしく過ごそうと思っています(^ ^)
応援ぽち
そして、お返事がこれほどまでに遅れてしまってごめんなさい。
本当に豆腐メンタルの持ち主なので
いつも気持ちはネガティブなのですが、こうやって優しい言葉を掛けて貰えると少し気持ちが和みます。
ありがとうございます!
jackie-blogさんのブログも楽しみに拝見しております!
若手は出勤してたのに、寄る年波には勝てないです。爆
でも、気分転換になるお仕事ではありました。
いつもありがとうございます💓
ラストの雑盛り付けハンバーグに反応して下さるとはさすが葉月さま😝
ブログに載せてないだけで、こんな夕食、結構ありますよ。うふふ(*´▽`*)
我が家は基本一品料理を一品で食べる家なので←葉月家と全く違う💦
お返事が遅れてしまいましたm(__)m
おおお。よっちんさまはパスタを作られるのですね。
(ちなみにうちのオットはカレーのみです)
オイルパスタを美味しく作るのにはスキルがいるので
奥様がよっちんさまのオイルパスタをご所望とは、レベルが高いと見ました!
今夜からブログパトロール復活できると良いのですが。
(今週までバタバタです😅)