goo blog サービス終了のお知らせ 

しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

広島•宮島の旅12(お宿 朝ごはん)

2020-11-22 16:35:02 | 2020広島旅
色々ありますが、取り敢えず10月旅の備忘録

1泊2日の弾丸宮島旅の2日目の朝ごはん
朝ご飯も夜ご飯と同じ個室で頂きます。

じゃーーん
小鉢3種(牡蠣や女鹿平産あわび茸など使用)
サラダ
お刺身(烏賊のもみじ和え)
個人鍋(湯豆腐豆乳仕立て)
焼き物
酢の物
あさりの味噌汁
(貝には海老が入っているかもしれないとJは普通のお汁)
広島産コシヒカリ、広島菜などの香の物
ヨーグルト
大長オレンジジュース、砂谷牛乳


焼き物は
一夜干し穴子と広島サーモン塩麹焼き
本当は出汁巻き卵なんですけど、
Jのは広島名物「がんす」気が利いている!嬉しい!
しかも火がついているから温かいまま食べられる。


味のりも、海老エキスが使われているから、ということであおさ海苔。
風味だけでも味わい下さい、、との事。
終始、心遣いが素晴らしかったです。


コーヒーもご用意できますので、お声がけくださいって言われたので
もちろん頂きました。
旅の朝ごはんでコーヒーが出ないと調子が狂う。。
なぜかこれだけ、かなりのちょび髭量だったけど、お腹いっぱいだったし
何より美味しいコーヒーで満足です。
宮島、何でコーヒーが美味しいの??


ご飯会場の個室。
私が押したエアコンの操作ボタンも写っている。笑


お庭を眺めながら頂けました。
毎回使い捨てのマスクケースも頂けます。


朝風呂にももちろん入ったよ!

さあ、午前のお参りに出掛けます!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (erekimame)
2020-11-22 19:32:11
朝ごはんがまた凄い!我が家の3日分、いや1週間分‼️
宮島はコーヒーが美味しい説、多分地元の人も気づいてないと思う🤔
最近は東京にはいいホテルが多いことに気づいたと連呼してたけど、観光地にもいい宿がいっぱいあるのよねー
返信する
erekimameちゃまへ (J)
2020-11-23 06:53:09
いやいや、3日分位だと思うよ。笑
旅館の朝ごはんは楽しいです!
そうか、宮島の人はこのコーヒーが普通なのかしら。
ミルクがないと飲めないJがブラックでもイケるコーヒーでした。

観光地にもあるけど
やっぱり、普段は海外の人が泊まる東京のホテルはちょっと憧れます!!
返信する

コメントを投稿