しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

定点観測なお店とTABETE@10月

2022-12-13 12:39:03 | カフェ・レストラン
牛たん屋さん、軒並み値上げしてますよね。
元々お高い方だったけど、さらに高級ご飯になりました_| ̄|○
なのでLINEクーポンが来た時だけ行くようにしています。爆

牛たん6切れの御膳

ご馳走様でした。

いつものPAULへ
モーニングセットにクロワッサンサンドを追加するのが
J家の定番になりつつあります。
(モーニングセットがお得だけど足りない)


オットはクロワッサンジャンボンとパンヲショコラ


Jはクロワッサントンとミニバケット


そしてカフェクレーム


そんなお気に入りのPAULですが、
以前ご紹介したTABETEと言うフードレスキューも頻繁に利用してます。
ただでさえ、他のお店に比べて大盤振る舞いなのに
この日は賞味期限が迫っている焼き菓子までオマケに付けてくれました。

「ご協力ありがとうございます」って毎回言ってくれる。
ショッパーも勿論つけてくれます。

おかげで充実の朝ごはん(休日)


オットの好きなグリルポンムが高確率で入ってます。


また別の日。
ショコラプルミエちゃんが入ってました。


クイニーアマン


マフィン


カヌレ2個!


チーズのパン!!


この日は超大盤振る舞いでした。
雨だったからお客さんが少なかったのかな。
大変満足しているので、フードレスキューだけじゃなく
普段でも買っております。


こっちは残念TABETE
名前は出しませんが、引き取りに行った際にめちゃ感じが悪かった。
500円位のケーキ2個で680円だったのですが、
選べない割に約3割2分引なのに、タダで貰う人みたいな対応でした。
取っ手のない紙箱に入っているので袋必須です。Jは買いました。爆
(ケーキの小さな箱ってエコバッグだと不安定になりがち)



ケーキはそれなりに美味しかったけど、PAULと真逆の対応で
もうここにレスキューはしないなあ。


鯖の味噌煮ランチ@10月

2022-12-11 20:41:12 | カフェ・レストラン
ここ最近眠れない、、と何度も書いていますが
音がする状況、例えばテレビを見ながら寝落ちってのはあるんですよね。
しっかりベッドに入って、さあ、寝るぞって思うといろんな事が頭をよぎり
動悸がしたりで眠れなくなるんです。
で、土曜日は実家に行ったのですが、
母に「眠れない。テレビ見ながらとか、ざわざわしてると眠れるのに」
と言ったら「じゃあ、ここで眠ったら?」と枕と毛布を用意してくれて
実家のリビングでお昼寝しました。
そうしたら、そこからものすごい眠気で、食後も実家からの帰りの車でも爆睡。
(片付けも手伝わずにダメ娘だな💦)
家に帰ってクロアチア・ブラジル戦を見た後も記憶がないほどぐっすり眠れた。
朝は8時半まで寝ちゃったです。
もう寝てない事に体が限界だったんだろうなあ。
実家効果なの??
そして、いつも通りヤクルト1000を14本頂いて帰りました。
今日は眠れるかなあ。
******************************************************************

うちの職場は有給休暇がものすごく取りやすいんです。
でも、昭和なJは何となく休めなくて。
(特に今年のJの部下達は使い切る勢いです。
上司がJになったから尚更とりやすいと思われます😅)

この日は朝、眼科に行き、いつもなら時間休を取る所を
今回は半休を取りました!(いや、休んでもいいんやで)

室町付近をちょっとお散歩




気になった小料理屋さんみたいな所でランチの看板を発見。
12時前だったので、空いてたので入ってみました。


日替わりの鯖の味噌煮にしたけど、他のメニューもちゃんと見ればよかった。
美味しく頂きました。

ただ、お茶のお代わりとか頼んでも遅くて、
あまり親切なお店とは言えないかな。

昭和通り


そしてここは江戸通り。

スカイツリーが綺麗に見えてました。

株主優待9月〜11月

2022-12-10 14:02:32 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
今日、マックでランチをお持ち帰りした時の事。
前に並んでいたおじ様が「ホットコーヒー、アイスで」と言っていて
スタッフさんは動じる事なく「はい。ホットコーヒー、アイスですね」
と答えてました。

おおお。Jならどっち?と確認しちゃいそうと思いつつJの番になったので
J「アイスキャラメルラテを」
M「はい。アイスキャラメルラテはホットですか?アイスですか?」
J「え、あの、アイスキャラメル、、、」
M「!!あ、大変失礼いたしました!アイスですね💦」
Jの方が間違った世界線に居たのかしら。。ぶはははは
まあ、キャラメルラテをアイスで、と言うべきだったんでしょうね。
マックは全て後から確認したいスタイル。
どんなに「持ち帰りでお願いします」と最初に言っても
最後に聞かれますからね😏
******************************************************************

優待目的の株を少し所持しています。
基本的に売り買いをしている訳ではなく、
こうやって届く優待品を楽しみにしています。
(ちょびっとだけど配当も嬉しいです)

カゴメさんは一番少ない人向けの優待品
お野菜柄のノートも可愛いです。(今回はトマトでした)


割と盛りだくさんの商品が入っています。
ちびサイズの飲み物が好きなオットがほとんど飲んじゃいますけどね。


明治ホールディングス
こちらの優待が貰える最小単位の保有です。
初めて頂きました。


チョコがいっぱい入ってました。
カール、本当はチーズ味が良かったけど仕方ない。笑
(西に出張の時は買って帰るほどカール好き)
ヨーグルトの引換券も入っていたので、早めに取り替えよう。。


そして、いつものマックの優待券。
セット券(バーガー、サイド、ドリンク)6枚分が5冊
計画的に使います!(といつも最初は思うのです)

最近仲間入りした吉野家の優待券
Jはもっぱら職場ランチで千吉カレーうどん(テイクアウト)で使用してます。




今日はのんびりデトックスデー

2022-12-09 17:14:54 | カフェ・レストラン
今日はリアルタイム更新です。
こんな風にぽつっとリアルタイムで更新すると
この後、時系列更新をしている時に忘れてUPしちゃいそうになるんですよね。
もし2ヶ月後に同じ写真をUPしていたらお察しください。爆

そして用事もないのにお休みしちゃった事は前記事に書きました。
今日はのんびりデーです。
オットも「今日はのんびり好きな事をして過ごしてね。
買い物もお好きにどうぞ」と言い残して出勤して行きました💦

なので、二子玉川にお一人様ランチに行きました。
傷心を癒すにはマーガレットハウエルかしら?
平日ならゆったり過ごせそう。とマーガレットハウエルカフェへ。

大好きな端っこ席が空いていました。
幸先良し❤️

ここでクリンちゃま渾身のおすすめ本、「奏鳴曲」を読むのです。
今日はちょっとおしゃれして(スカートなだけ)
カフェで本を読んで文系女子に擬態します。爆
西郷さんとか島津家とか出てきて、
そう言えば来週は鹿児島出張だったな、と思ったり。
まだまだ最初の方だけど、読みきれますように。
(でも、持ち歩くには分厚すぎる💦
今日も、PCは諦めてこの本を携帯しました。)


ランチはスープセットにしてみました。
チーズ入りかぼちゃのポタージュと玉ねぎのスコーン
アイスカフェラテ
サラダもボリュームがあって満足でした。

お会計で「スープセット1点で1650円です」と言われ
「え?あれ?ドリンクも頼んでますけど?」と言ったら
セットなので含まれてますよ、と言われるJ (^_^;)
いや、思ったよりお安くてラッキー!(今日はポジティブデー)
この間、半日鎌倉散歩をしたのだけど、その時の物価が刷り込まれてた。
(パニーニ単品1200円とか。。2ヶ月後くらいにUPしますね)
鎌倉、物価が高い!世田谷を抜いてるじゃん。。。

食後はこれまたクリンちゃまおすすめの
ピスタチオエンサイマーダを求めてマヨルカに行くもすでに売り切れてました。
えええ。昼過ぎで売り切れちゃうの??
でもまあ、ピスタチオバージョンが販売再開していることがわかったし、
電話予約を受け付けていると言ってたので、今度予約しよう。

スケート場が出現していました。


Jもスケート出来るんだよ。
でも、股関節が怖いから、今はやめておこう。


イベントスペースでUCCのイベントがやってました。
平日だから結構空いてました。
(明日、明後日もやってるみたいです)

飲み比べ体験をさせて貰えます。


4種類のブレンドがありますが
QRコードを読み込んで、質問に答えて出てきたオススメと
その対極にあるブレンドの飲み比べになります。
(4種のうち2種のみの試飲。)
Jはおすすめがフローラルとなり、
差がわかりやすいチョコレートムードを試飲しましたが、
チョコの方が好みであった。。はて。


ついでに星野源さんがCMでやっている
星野源ブレンドを試飲させて貰えるブースへ


4人ひと組で案内されます。


Jのお隣は星野源さんファンの方でした。
なので、このイベント目当てにいらしたとのことでした。



ここでも自分の好みの選択します。
JはDと診断されました。

左から、定番のブレンド、真ん中に自分の選んだブレンド、
そして右が星野源ブレンドとなり、左から飲み進めて行きます。
で、結局Jは星野源ブレンドが一番好みで、選択したのは最下位。
好みの算定が間違っているのかJがおかしいのか。。ぶははは。
講師の方が「やはり、皆さん自分で選ばれたのが一番美味しいですよね」
って言ってたのでJがおかしいのか。


クリスマスだよねえ。


指定されたハッシュタグを入れてツイッターかインスタに
このイベントをUPすると冊子とワンドリップカフェを一個貰えます。
面倒臭いけど、今の時代よねえ。
おじいちゃんおばあちゃん、特典を貰えると思って並んでたのに
可哀想だったな。

この冊子は星野源氏が載っているのでファンの人は絶対欲しいですよ
非売品ですよ!と言ってました💦

オットは旧友と飲みに行くらしいので
夜は好きなドラマを見てダラダラと過ごします。
あ、読書もいいな。

お家で焼き鳥@ふるさと納税 10月その2

2022-12-09 09:32:41 | お土産・頂き物・ふるさと返礼品
メンタルがやられまくっているので、本日は自主休暇(単なる有給休暇)
病む前に食い止めなくては。

昨日の朝、通勤の電車で座っていたら、
向かいに座っていた女性の様子がおかしくて、
具合でも悪いのかな?と思いみていたら、
静かに涙が溢れていました。さりげなくさっと拭っている様子に
勝手に共感してJまで涙が出そうになりました。
分かるなあ。Jもブラン王子が虹の橋に行ってから、
幾度となく通勤電車で涙が止まらなくなったな、と。

今も考え過ぎて、自分で自分を追い込んでいるのは分かっているのに
思考を止められないんですよね。
***************************************************************

こちら、普通に通販出来ますが、
今回はふるさと納税の返礼品で頂きました。

宅焼鳥


冷凍の焼き鳥2人前とコンロのセットになっています。


ままごとみたいです。


流石に生焼けは怖いのでじっくり焼きますが
一度に3本しか焼けないので、2人で食べるにはちょっと大変。
この焼きコンロをもう一台買うかどうか検討中。笑
いや、そんなに頻繁には使わないだろうし悩むわー。

今回は短めUPですが、午後にまた更新出来たらいいな。