What a Wonderful World

私の感じた素晴らしきこの世界へようこそ! 野球、ラグビー、JAZZ、福祉、料理を中心に!

寸劇は上出来

2006-07-09 06:53:13 | 日記・エッセイ・コラム

広報イベントはなかなかの人手だったようだ。

寸劇は練習以上に本番がうまくできた。

一人ひとりの役者に自分で台詞を考える部分があって、そこがうまく繋がるかどうかを心配していたが、よどみなくスムーズにストーリーは展開していった。

サービス利用に拒否的な利用者が心を開き、サービスの利用を決める。

そして、ヘルパーが関わって服薬が不十分だと言うニーズを確認し、訪問看護師が服薬の管理を行い、最後はケアスタッフの訪問を心待ちにしているようになる。

コテコテの展開だが、介護の現場。特に自宅で行われる訪問系のサービスについては当事者でないとその内容が理解しにくいので寸劇としてわかりやすく伝えられたのは大きな収穫だったと思う。

認知症高齢者を取り巻くケアスタッフの様子をわかっていただけたのではないかと思う。

その後の地域福祉課職員による寸劇にも決して負けていないでき具合だった。

うまくいくとやっぱり楽しいもんだ。またやってみたい(?)

ワールドカップの大詰め。3位決定戦はドイツが勝ったようです。

あとはイタリア対フランス。

守備のイタリア、攻撃のフランス

どちらの特色が出るか。明日の朝4時か。

寝てるな。