今年は本当によく降る。高校野球決勝戦は29日新発田いじみの球場にて行われることになった。
本当だったらもう代表が決定しているはずなのに。
注目は柏崎勢だ。常盤が新潟工業と。産大付属が村松と対戦する。
これひょっとしたらいけるかも。
おそらくどちらかはベスト8になるだろう。注目は産大付属だ。
村松を食うかもしれない。可能性はあるだろう。
その他で私の注目は文理対十日町。これは私的には因縁の対戦のような気がする。
今年は文理が優位だろうが、何かが起きるとすればこの試合だろう。
柏崎市においては、今日から恒例の夏祭り「ぎおん祭り」が始まった。
初日の民謡流しはあいにくの雨のため中止になった。
私が平成8年に初めて幹事として参加した時から中止になったのは初めてだ。
よく、中止になるとは言われていたが、ここ10年は順調に行われていたのだ。
明日もどうなることやら・・・・
明後日の花火は雨天でも決行とのこと。
桟敷席を用意し、おそらく旅行関係の業者にもツアーを組んでもらっている都合上、よほどの天候でない限り決行するとの事。
この土曜日に、商工会議所に勤務する同級生と話す機会があり、不発弾など花火の翌日に波打ち際に流れてくるので回収するのだそうだ。そんな苦労もあるんだね。
それに雨に関連して言えば、昔は人が点火していたが、今は全てコンピューター制御だから昔に比べたら天候は余り関係ないそうである。
勉強になりました。
今日は2キロ泳ぎました。残り202.3キロだ。