本当ならこのまま寝てしまいたいほど疲れている、、、、
が、、、、
せっかく温泉地に来て、温泉に入らず終わるのは、、、
え???
行こう、、、
行こうよ、、、、
とにかく行ってみよう!
足元が不安定すぎる母親を置いて、雪降る中、娘と私は外湯を目指してみた、、、、


今回の宿、、、限られた予算、、、なるべく安く、、、相変わらずのギリギリ感満載旅行ではあったが、旅館の立地条件は大変よく。外湯への距離はちょうど良く。外湯巡りといってもほんの数分歩くだけで何箇所にも挑戦できた。
この雪の中でも外湯巡りをするお客さんは多く。出かけてみると結構な混みよう。
外湯には露天風呂が有り。
熱めのお風呂に浸かりながら頭に雪が降りかかる状態。
お湯は熱いのだが、頭は寒く、、、、これ悪くないじゃん!!!いつまででも浸かっていられそう。。。。
お風呂の中、、、、子供達は手が届く雪で雪合戦を始めた、、、、
温泉の自然な力、、、、
逆ギレ状態だった娘、元気復活。
もう1箇所、寄ってみる??

熱めのお湯で足先までポカポカ。
雪道を歩いてもポカポカ。
ぐっすり眠る事ができ朝7時30分には朝食。
シンプルな朝食ではあったが、とにかくお米がおいしく。

チェックアウト前に旅館内の露天風呂へ。

貸し切りという事で私達3人だけ。
残念だが時間制限はあり。45分間。
このお湯加減、、、、、最高、、、、昨日の外湯より温め、、、、雪を見ながら、、、、まったりーーーーーーーー
これは危険ーーーー簡単に時間制限45分など忘れてしまうーーーーー
チェックアウトは10時。
帰りの電車は午後2時過ぎ。。。。
雪は降り続いており母親が自由に歩き回れる状態では無く。あーーーどこへ行く?!?!
なんとかお土産物屋散策をし。

ここ、この外湯に来たんだよーーーー母親に説明。

さっきあんなにご飯を食べたのに、、、、、電車に乗る前に昼食を取ろうと駅に向かい歩きながら店を探し始めた。
城崎温泉はどちらかというと、食べ歩きを売る温泉街、、、、気軽に色々な物を買って食べながらふらふら歩くには風情があるのだが、、、片手に傘、、、片手に母親、、、、私には食べ物を持てる手が残ってはいない。
もうどこでもいいから座ろうよ!!!
が、、、座れるお店は駅周辺にあるだけ、、、、
旅館でのカニ料理が期待外れだったため、娘は肉系がいいと意見。
もうなんでもいい。
母親を座らせてあげたかった、、、、

大人でもいいお子さまランチ、、、、5500円!!!!
これ予算オーバーーーーー
結局、城崎温泉で、、、カニではなくハンバーガー、、、、

終日、、、、雪、、、、

昼食の後、無事に実家を目指す。誰もいないプラットフォーム、、、、指定席を買う必要があったのか?!とも思ったが、乗り込んだ電車は結構混んでいた。名古屋と金沢を結ぶ電車、、、、、スノーブーツを履くお客さんを大勢見かけた。。。。金沢かあ、、、

ぐっすり眠れた翌日、、、、
スーツケースが届いた!!!!!
一個だけ。
娘の。
4月に帰国した時に買った新しいやつ、、、、、
すでに角っちょがかなりのダメージ、、、
え????
私のは?!??
が、、、、
せっかく温泉地に来て、温泉に入らず終わるのは、、、
え???
行こう、、、
行こうよ、、、、
とにかく行ってみよう!
足元が不安定すぎる母親を置いて、雪降る中、娘と私は外湯を目指してみた、、、、


今回の宿、、、限られた予算、、、なるべく安く、、、相変わらずのギリギリ感満載旅行ではあったが、旅館の立地条件は大変よく。外湯への距離はちょうど良く。外湯巡りといってもほんの数分歩くだけで何箇所にも挑戦できた。
この雪の中でも外湯巡りをするお客さんは多く。出かけてみると結構な混みよう。
外湯には露天風呂が有り。
熱めのお風呂に浸かりながら頭に雪が降りかかる状態。
お湯は熱いのだが、頭は寒く、、、、これ悪くないじゃん!!!いつまででも浸かっていられそう。。。。
お風呂の中、、、、子供達は手が届く雪で雪合戦を始めた、、、、
温泉の自然な力、、、、
逆ギレ状態だった娘、元気復活。
もう1箇所、寄ってみる??

熱めのお湯で足先までポカポカ。
雪道を歩いてもポカポカ。
ぐっすり眠る事ができ朝7時30分には朝食。
シンプルな朝食ではあったが、とにかくお米がおいしく。

チェックアウト前に旅館内の露天風呂へ。

貸し切りという事で私達3人だけ。
残念だが時間制限はあり。45分間。
このお湯加減、、、、、最高、、、、昨日の外湯より温め、、、、雪を見ながら、、、、まったりーーーーーーーー
これは危険ーーーー簡単に時間制限45分など忘れてしまうーーーーー
チェックアウトは10時。
帰りの電車は午後2時過ぎ。。。。
雪は降り続いており母親が自由に歩き回れる状態では無く。あーーーどこへ行く?!?!
なんとかお土産物屋散策をし。

ここ、この外湯に来たんだよーーーー母親に説明。

さっきあんなにご飯を食べたのに、、、、、電車に乗る前に昼食を取ろうと駅に向かい歩きながら店を探し始めた。
城崎温泉はどちらかというと、食べ歩きを売る温泉街、、、、気軽に色々な物を買って食べながらふらふら歩くには風情があるのだが、、、片手に傘、、、片手に母親、、、、私には食べ物を持てる手が残ってはいない。
もうどこでもいいから座ろうよ!!!
が、、、座れるお店は駅周辺にあるだけ、、、、
旅館でのカニ料理が期待外れだったため、娘は肉系がいいと意見。
もうなんでもいい。
母親を座らせてあげたかった、、、、

大人でもいいお子さまランチ、、、、5500円!!!!
これ予算オーバーーーーー
結局、城崎温泉で、、、カニではなくハンバーガー、、、、

終日、、、、雪、、、、

昼食の後、無事に実家を目指す。誰もいないプラットフォーム、、、、指定席を買う必要があったのか?!とも思ったが、乗り込んだ電車は結構混んでいた。名古屋と金沢を結ぶ電車、、、、、スノーブーツを履くお客さんを大勢見かけた。。。。金沢かあ、、、

ぐっすり眠れた翌日、、、、
スーツケースが届いた!!!!!
一個だけ。
娘の。
4月に帰国した時に買った新しいやつ、、、、、
すでに角っちょがかなりのダメージ、、、
え????
私のは?!??