ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪天使のとまり木♪
◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。
温泉に行きたい!
2024年11月07日
|
◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
にほんブログ村
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
温泉に行きたい!
おはようございます。
秋も深まってくると、温泉に行きたくなります。
美味しい旬の食べ物を食べたり、温泉に浸かったりしたいです。
非日常の空間は、いろいろなことを忘れさせてくれます。
温泉に行きたいです。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
食欲&行楽の秋のミステリーツアー⑤一人3㎏のお土産
2024年10月11日
|
◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
にほんブログ村
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
食欲&行楽の秋のミステリーツアー⑤
一人3㎏のお土産
おはようございます。
食欲&行楽の秋のミステリーツアーも第5回目となり最終回です。
お付き合いいただいて、ありがとうございます。
1人3㎏のお土産は、偽りなく、立派で新鮮でした。
◆かぼちゃ・ナス・果物(りんご・梨・キーウィ)
新米もありました。
かぼちゃは、とてもしっかりしていて、美味しかったです。
新米も最高の味でした。
◆大きな大根もついてきました。
◆おいものパン・リンゴデニッシュ
たっぷりと詰まっているので、お腹が満たされます。
◆今回、自宅へのお土産は信玄館の昼食で出されたお漬物です。
みそ椎茸は、ご飯が進みます。
9月中旬と10月初旬のバスツアーは、同じようなコースでしたが
昼食会場とぶどう畑の園が違っていたので良かったです。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
食欲&行楽の秋のミステリーツアー④前回、行ったハーブ庭園にはコスモスが満開でした。
2024年10月11日
|
◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
にほんブログ村
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
食欲&行楽の秋のミステリーツアー④
前回、行ったハーブ庭園にはコスモスが満開でした。
おはようございます。
ミステリーツアーは、前回も訪れたハーブ庭園でした。
ここでは、園の方の説明が長かったので、一度聞いているので
今回は途中から消えました。
お土産売り場に直行して、ハーブの枕を購入しました。
ラベンダーのソフトクリームも美味しかったです。
コスモスが綺麗でした。
個人で時間をかけてゆっくりと回りたい庭園です。
9月は猛暑でくたくたでしたが、今回は季節も移り変わり
凌ぎやすかったです。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
食欲&行楽の秋のミステリーツアー③ぶどう食べ放題
2024年10月10日
|
◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
にほんブログ村
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
食欲&行楽の秋のミステリーツアー③ぶどう食べ放題
おはようございます。
またまた、ミステリーツアーの話題で失礼いたします。
ツアーのメインでもある「ぶどう食べ放題」です。
30分ですし、昼食後ですので、そんなにお腹に入りません。
9月のバス旅では、一古園での「シャインマスカットの食べ放題」でした。
1人2房もシャインマスカットのお土産が付きました。
今回は、見晴し園にお邪魔しました。
名前の通り、とても、見晴らしがいいです。
品種はよく分からないのですが、
キャンペルと種無しブドウの掛け合わせみたいです。
見晴し園からは、園の車で移動します。
その時は、貴重品以外は置いていくことになりました。
スマホとお財布とハンカチを配布されたビニール袋に入れて出発です。
手提げやショルダー、またはリュックで来た方が
ブドウを持ち帰るようなことがあっての対応なのかなと思いました。
ぶどうを取ってよい範囲もロープが張られています。
食べるのは二人で一房で十分なので、まっ、いいかな・・・。
できれば、種無しの巨峰が食べたかったです。
もしくは、シャインマスカットがいいですね。
小雨がぽつりと降り始めたかのようにみえましたが
やんでくれてよかったです。
ぶどう畑には、小さな2人掛けの椅子があって
ゆっくりと座って食べることができました。
いろいろとありましたが、これでトントンでしょうか。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
食欲&行楽の秋のミステリーツアー②信玄餅工場見学
2024年10月09日
|
◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
にほんブログ村
人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
食欲&行楽の秋のミステリーツアー②信玄餅工場見学
おはようございます。
寒暖差が激しいようですが、皆様、お変わりありませんか。
暑いより、私は寒い方が好きになりました。
暑いと汗をかいて、体力を奪われてしまいます。
最近、涼しい日があるのでほっとしています。
衣替えも着手できて、秋へ突入です。
さて、秋のミステリーツアーは、信玄餅の工場見学がありました。
テレビでも時々、信玄餅の詰め放題を放送していますが
その会場にも足を踏み入れることができました。
詰め放題の最多は、38個だそうです。すごいですね。
信玄餅のアウトレット販売所は長蛇の列です。
すぐさま、諦めました。
こんな神様が祭られています。
少し歩くと水車があり、涼をもたらしてくれます。
午後になると少し気温も上がってきました。
それでも、とても過ごしやすい気温です。
次は、「ぶどう食べ放題」です。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2024 book-create
)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
💚大谷翔平選手が大好きです💚2025年は良く笑い、人に寛大になる。💛ブログ・筋トレ・1日1捨など「継続」が目標。健康第一で楽しく笑いの絶えない日々を過ごします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
322
PV
訪問者
258
IP
トータル
閲覧
1,402,591
PV
訪問者
675,186
IP
ブックマーク
◆HP:♪天使のとまり木♪
◆ママテナ:掲載記事
◆『いじめ・不登校・虐待と向き合う 支援と対応の実際』
◆『いじめ・不登校・虐待から 大切なわが子を守る』
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「卒業アルバム」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
湯西川温泉旅行(その2):湯西川水の郷
湯西川温泉旅行(その1):龍王峡にて
寒いなか、綾瀬川沿いでのお花見です。1万2345歩、歩きました。
3月はダイエットにスイッチが入りました。しかし、月末は停滞期!それにしても、よく歩いた月でした。
3月の外食は8回でした。2月より、3回ほど減りました。
>> もっと見る
カテゴリー
2025年 日々の出来事
(16)
2025年 おうちご飯&外食
(25)
2025年 おうちで講義準備・授業研究!
(3)
2025年 筋トレ・ストレッチ
(3)
2025年 ダイエット
(7)
2025年 お出かけ・遊び・旅行・山歩き
(22)
2025年 ウォーキング
(12)
2025年 1日1捨
(13)
講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム
(432)
本が好き【本の紹介&イベント紹介】
(133)
◆2024まで:日々の出来事
(1228)
◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
(224)
◆2024年まで:外食と「おうちごはん」
(698)
◆旧:ダイエット◆ジム&家で運動
(161)
◆旅立った母へ~&介護の記録
(127)
◆にゃん(=^・^=)ちゃん日記
(48)
◆2024年までのウォーキング
(338)
◆2021/2022年 おうちで仕事【備忘録】
(64)
◆1年前の記事
(306)