♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

◆朝一で、一つ仕事をしました。すっきりです。

2019年02月28日 | ◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆朝一で、一つ仕事をしました。すっきりです

おはようございます。
しとしと雨が降っています。
少し、肌寒いですね。
皆さん、お変わりありませんか。

いつも、ご訪問、ありがとうございます。

朝から、早目の提出のお仕事を、今、終えたところです。
すっきりしました。

なんだかんだと忙しい毎日です。

「投稿論文」は寝かせています。
大学の新規科目のテキストに、まだ、目を通せていません。
県教育局さんから依頼の講演内容も、未着手でいます。

実際に進んでいないのですが、脳は勝手に情報を集めてくれています。
そんな風に想います。

これから、掃除をして、心機一転します。

皆さん、よい一日をお過ごしくださいね。



◆そうだ!ハワイに行こう





ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆113回目のウォーキング:7,435歩(180Kcal)◆刺し身&フライ定食(1000Kcal)

2019年02月27日 | ◆2024年までのウォーキング
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆113回目のウォーキング:7,435歩

今日は、5箇所くらいで用事を済ませて
歩数を見たら、7,435歩でした。
心地よい疲れです。

風景は撮れなかったのですが
お花を撮影しました。






◆刺し身&フライ定食(1000Kcal)

13時半くらいに、やっとランチを摂ることができました。
お腹が空き過ぎて、食欲が止まりません。
ご飯は、お代わりしてしまいました。

お刺身フライ定食:ざっくり計算すると1000Kcalくらいです。







美味しかったですよ。
日高屋の「生姜焼き定食」も捨てがたかったのですが
たまには、違うお店で食べるのも、いいかなと・・・。

◆2年前に、駅前で「ロウバイフェア」をやっていて
くじで当選した「ロウバイ」です。
マッチ棒くらいの太さでした。何とか、成長しています。



これは、2年くらい前に撮影したものですが
それ以降、成長がピタリと止まっています。
幹や枝は、幾分、太くなっていますが
葉っぱは、少々、枯れ気味です。
私は、「ロウバイ」気味です・・・

余談ですが・・・
ランチを食べすぎて、胃の調子がよくないです。




◆そうだ!ハワイに行こう





ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆今、あることに感謝です◆5年ぶりの再会・・・お誘い、ありがとうございます。

2019年02月26日 | ◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



おはようございます。
朝は通常業務(笑)です。
旅行の洗濯物、2回ほど洗濯機を回して
今、干し終わったところです。
けっこう、大仕事ですね。

◆ブログランキング
奇跡的に瞬間2位に上昇です

応援クリック、ありがとうございます。


ひと段落して、「体重測定」!
昨夜は、怖くて体重計には乗れませんでした。

やっぱり、増えています。0.8㎏
当然ですよね。食べて、飲んでましたから・・・


◆5年ぶりの再会・・・お誘い、ありがとうございます。

そして、今宵は、5年ぶりの再会です。
辞めてしまっているのに、お誘い頂いて
嬉しいです。ありがとうございます。



大好きなお寿司です。



飲み放題だそうです。
ダイエットモードは、解禁です!

◆今、あることに感謝です。

仕事、家庭、友人関係、趣味・・・
今、あるものを見渡すと、とっても恵まれていることに気づきます。

目の前に現れたお話を受け取っていくスタイルで
ずっと、ここまで来ました。

自ら、望んで応募し、getした仕事は
あまり、長続きしなかったように思います。

今のままで、そして、これからも
きっと天使が舞い降りるように・・・
幸せの種が降ってきそうです。



あるがままに、自然体で・・・
大丈夫・・・
笑っている私は、きっと・・・
癒し系・・・

もっと、もっと、しなやかに、優しく
エレガントに生きていきたいです。


 ↑ こちらに近づくには、ちょっと、無理があるかもしれませんが。。。



◆そうだ!ハワイに行こう





ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/


#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
いじめ・不登校等の学校生活全般のご相談など
お気軽にお問合せください。
https://ws.formzu.net/fgen/S84872363/

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

112回目のウォーキング🔔1万8111歩です。河津桜🌸下田港

2019年02月25日 | ◆2024年までのウォーキング
河津桜🌸並木を歩きました。
桜と菜の花のコラボに感動します。

河津駅下車してすぐに菜の花ロードがあります。







来宮橋を過ぎると
豊泉の桜が見られます。
画像とは関連がないかもしれないです。







河津桜🌸の原木を見ました。



【ネット検索より】
🍒河津町田中の飯田勝美氏が1955年頃、河津川沿いで芽咲いているさくらの苗を見つけ、庭先に植えたのが河津桜原木です。
約10年後の昭和41年1月、ようやく花が咲き始め、勝美氏はそれを見届け永眠。
当初、発見者の飯田氏の屋号から「小峰桜」と地元で言われてましたが、その後の調査で新種と判明、河津町に原木があることから、1974年に「カワヅザクラ(河津桜)」と命名されました。
河津桜はオオシマザクラとカンヒザクラの自然交配種と推定されています。

その後、来宮神社へ詣でで
大楠を眺めました。


🍒河津桜発祥の地「河津」。河津の地場産品や観光情報を発信する観光交流館から歩いて
5分ほどの場所にある「川津来宮神社」は、パワースポットとして人気だそうです。



かじやの桜🌸

観光協会のおじさんが、「あなたみたいな桜の木だよ」
と教えてくれました。ほんと・・・ですかね~



河津桜観光交流館から道を隔てた向かい側、
1本の木から広がる枝に たくさんのピンクの花をつけた
桜の周りには、多くの観光客が写真におさめているそうです。

【ネット検索より】
🍒原木と間違う人も多いようですが、
その気持ちがわかるほど 目を奪われる美しさです。
民家の敷地内でありますが、ご厚意により解放されています。

河津桜🌸並木を2時間くらい歩きました。
河津駅前には…



お昼ご飯は、芸能人が
たくさん訪れている金目亭にて。
石塚さんやバービーなど20名くらいのサインの色紙が
飾られています。

私は、1800円の海鮮丼を頂きました。



【ネット検索より】
🍒下田魚市場にある食堂「市場の食堂 金目亭」は
名前の通り下田名物の金目鯛を中心に新鮮な魚介を食べることができる食堂です。



美味しかったです。

黒船遊覧船に乗りました。

下田港から黒船遊覧船が出ていて
「5分後に乗れます」とのことです。
これって、乗って!という天使のささやきですよね。
20分くらい下田港を巡りました。
波が太陽の光を浴びて、キラキラ輝いています。



【ネット検索より】
🍒幕末開港歴史の港・下田港を遊覧船 黒船「サスケハナ」に乗って一周するコースです。
海岸沿いの街並、ペリー艦隊投錨の地、吉田松陰が密航を企て身を潜めたとされる「弁天島」、南伊豆の遠景などをお楽しみください。
また、秋から春にかけては船から「カモメの餌付け」が体験できます。人なつっこい下田のカモメ達とコミュニケーションをとってみませんか。



よく歩きました。
好きな写真の1枚です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜🌸、満開です!

2019年02月25日 | ◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き
こんにちは。
朝まで降っていた雨もあがって
天候に恵まれました。
河津桜🌸、満開です。















奇麗でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする