♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

にゃん(=^・^=)の爪が伸びすぎて、生活に支障をきたしています!

2021年08月31日 | ◆にゃん(=^・^=)ちゃん日記


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



にゃん(=^・^=)の爪が伸びすぎて、生活に支障をきたしています!

おはようございます。
昨日は、とんでもない茹るような暑さでした。
特に駅のホームは、危険なくらいの気温です。

実家のにゃん(=^・^=)の行方不明事件以来、
すっかり家ネコになりました。
戸外をウロウロしていた時には、砂利や石ころで
爪切りをしなくても支障なかったのですが
最近は、生活に支障をきたしています。



カーテンに隠れて、そこから出ようとすると
爪がカーテンに引っかかって、混乱しています。
弟が、ぐいっと引っ張って事なきを得るのですが
これは、下手をすると爪がはがれてしまいますね。

最近では、弟が寝ている時、にゃん(=^・^=)のもがくような
呻くような激しい聞いたことのないような鳴き声だったそうです。

布団に爪が引っかかって、出られない状態でした。
高い所に登れば、爪が伸びすぎていて、つるりと滑り落ちます。

弟も私も、にゃん(=^・^=)が小さい頃から、飼っていたわけではなく
甥っ子が、小さい頃から、飼い始めました。
就職が決まると、横浜ににゃん(=^・^=)を連れていき、
また、転勤先の群馬でも、にゃん(=^・^=)を飼っていました。

そして、1年半前に、マレーシアに行ってしまったので、
実家でにゃん(=^・^=)のお世話を弟がしています。

爪を切ってあげたいのですが、私たちアマチュアでは
シャーと威嚇され、爪すら切ってあげられません。

行方不明の時、真っ黒になって帰って来た時に
お世話になった「トリマーさん」にお願いしてみようと思っています。

猫を入れて運ぶバックにも、抗ってなかなか入ってくれないので
一苦労なのですが・・・

◆ペットランドミッキー佐野店◆



平日9:30~18:00 土休日9:30~19:30ですが
トリミングは10:00~の受付になります。

◆サービス内容◆

カット/ブラッシング/シャンプー/ヘアカラー/耳そうじ/
爪切り/歯磨き/肛門絞り/肛門バリカン/
足回りカット/毛玉取り/エステ/炭酸泉







皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうもろこし・枝豆:そろそろ食べおさめでしょうか。◆サラダ、パスタ等たくさん作りました。

2021年08月30日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





とうもろこし・枝豆:そろそろ食べおさめでしょうか。

おはようございます。
残暑が厳しいですが、少しだけ秋の気配を実感できる朝です。
皆さん、お変わりありませんか。

とうもろこし、枝豆、そろそろ食べ修めの時期でしょうか。
おつまみにも、おやつにも美味しいとうもろこしです。





枝豆、今夏はよく食べました。





◆サラダ、パスタ等たくさん作りました。

サラダも定番ですが、美味しいです。



カボチャのサラダ、ポテトサラダ、スパゲティサラダ。
こちらも、美味しいです。



写真を撮る前にちょっと、食べてしまい、こんな状態の画像です。



ペペロンチーノは、食欲をそそります。



パンも噛めば噛むほど、味わい深いです。



よく動いて、よく食べた日でした。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列のできるお勧めラーメン:日向屋

2021年08月29日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



行列のできるお勧めラーメン:日向屋

佐野ラーメンの中で、行列のできる
おすすめラーメン屋さんの1つが、日向屋さんです。



下記はホームページより引用しております

創業から変わらず「また食べたい」と思って頂ける
ラーメンを作り続けています。

麺の特徴
青竹手打ち製法でのストレート麺。ただし、グルテンの形成上、多少のちぢれは、ご了承ください。
スープの特徴
豚、鳥、牛、魚介、和のバランスの取れたスープ
チャーシューの特徴
豚バラ肉の太巻使用
その他の麺類
チャーシューメン、ギョーザ、チャーシュー丼、各種トッピングでの変動メニューです。


日向屋さんのラーメンを1箱、弟よりもらいました。
早速、家で作ってみました。

麺はしっかりしていて、
スープは最後まで飲んでしまうほどの美味しさ。



佐野にお越しの際は、ぜひ、「佐野ラーメン」をご堪能ください。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機能が低下している母に、楽器玩具のプレゼント!夢中になっているようです。

2021年08月28日 | ◆旅立った母へ~&介護の記録


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



機能が低下している母に、楽器玩具のプレゼント!
夢中になっているようです。


おはようございます。
母の様態に変化があると弟から連絡をもらい
急遽、実家に帰省しておりました。

ご訪問、いただいた皆様、ありがとうございます。
皆様のブログを拝見できなくて、残念でした。


最近の母は、反応も乏しく、あまり会話をしません。
私が帰省した夜は、痰が切れなくて、夜の9時まで
ずっと咳き込んでいました。

相当疲れたと思います。
母には、頑張っても無理そうだから
もう、寝ることにしようと促しました。
酷いようなら、明日、クリニックに電話してみるので・・・
と提案しました。

その後、眠りに入り、朝になると咳き込む様子もありません。

翌日は、日本の中で栃木県の佐野市が最高気温でした。
昨夜の疲れで、母は眠りこけています。
起こしても、起きずに水分補給もままなりません。

きっと、熱中症傾向に陥っていたのかもしれません。

スイカが大好きなので、いっぱい食べてもらいました。
だんだんと元気が戻り、食事も3食、しっかり食べられるようになり
安心しました。

介護のみならず、看護も必要な状況が幾たびかあります。
今更、中間施設に入るのも、母の意に背くことになります。
訪問介護の方に、食事が摂れなくなった時には
自宅で点滴ができるのか聞いてみると、
できるとのことで、ちょっと安心しました。

本当の意味での介護・看護がスタートした感じがします。

弟の提案で、叩くと音が出るような玩具があれば
手のリハビリにもなるのではとのことです。

そして、早速、Amazonで選んでみました。

楽器玩具:音楽おもちゃ ドラムおもちゃ
ピアノキーボード ・ドラム 木琴
マイク2個付き ・ドウムギター 多機能 音楽&ライト










母は今、この玩具に夢中になっているようです。
音が出て、いろいろなモードがあり、とても楽しいようです。
良かったです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夏、一番のおつまみは「枝豆」でした◆ピーマンと塩昆布の組み合わせ、美味しいです。

2021年08月27日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





今夏、一番のおつまみは「枝豆」でした!

え~、また、枝豆!
と言われつつ、出し続けました。
出せば、全部、食べてしまうのに・・・
ビールのお供に最高です。





◆ピーマンと塩昆布の組み合わせ、美味しいです。

ピーマンが、訴えています。
美味しいよ。僕を買って、そして、食べてみて・・・
柔らかくて、新鮮なピーマンでした。
ベーコンが賞味期限を迎え、何と組み合わせて調理をしようか・・・
ジャガイモも浮かんだのですが、カロリーが多そうです。
そして、塩昆布が残っていることを思い出し、
急遽、ピーマン、塩昆布、ベーコン、そしてエリンギの炒め物にしました。
隠し味は、胡麻油です。
けっこう、美味しかったです。
ピーマン3個、モリモリいただけました。



下記はチキン南蛮です。
おまけです。





皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2021 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする