♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

例年より「朝顔が咲くのが遅い」と感じませんか?

2022年08月31日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



例年より「朝顔が咲くのが遅い」と感じませんか?

おはようございます。
自宅のベランダの鉢植えの朝顔も、実家の朝顔も咲くのが遅いです。
今年は猛暑のせいで、朝顔の咲く時期が遅いのでしょうか?







実家の朝顔はブルー系が多いです。
散策中の朝顔の画像を見てもブルーが多いかもしれません。
土が酸性か、アルカリ性かで色が変わってくるのでしょうか?

アサガオの花の色は、栽培している土のpH(酸性かアルカリ性かの指標)では
あまり変わらないことがわかっています。
しかし、蕾のときと開花したとき、萎んだときとでは色が異なることがありますし
いろいろな色に変化することも事実です。

どうして、アサガオの花の色は変化するのでしょうか?

アサガオの花の色は、主にアントシアニンという色素によって決まります。
アントシアニンは、リトマス紙のように、
溶けている溶液の水素イオン濃度(pH)によって色が変わります。
溶液が酸性のときは赤色、中性のときは紫色、
アルカリ性のときは青色に変化します。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(8471歩):久しぶりのウォーキング、のんびり歩いてリフレッシュ!

2022年08月30日 | ◆2024年までのウォーキング


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





8月29日(8471歩):久しぶりのウォーキング
のんびり歩いてリフレッシュ!




おはようございます。
昨日、8月29日は涼しかったので久しぶりのウォーキングを楽しみました。
歩くは、いい気温です。



四季折々のお花が綺麗です。







いつものベンチです。



少し太陽が映り込んでいます。



不思議な画像です。



爽やかな空気。青空が気持ちいいです。



今回は、「氷川神社」に立ち寄ってみました。







いつものコースをゆっくり歩いて、8471歩でした。
だんだん陽射しが強くなってきました。



桜並木の葉が落ち始めて秋を感じさせてくれます。
桜の葉の匂いが、とってもいいです。





皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24時間テレビ、たくさんの感動をありがとう!兼近さん、100キロ完走!

2022年08月29日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



24時間テレビ、たくさんの感動をありがとう!
兼近さん、100キロ完走!


おはようございます。
朝夕、少しだけ涼しくなりました。
実家では、鈴虫の鳴き声が聞こえます。

24時間テレビに釘付けの二日間でした。







◆兼近さん、100キロ完走!






EXIT・兼近大樹(31)さんが100キロのチャリティーマラソンを完走!
以前から、好きでしたが更に大好きになりました。
苦しいのに、苦しい表情も見せず、いい走りをします。
汗も少なめで、髪の毛が綺麗だったのも、目に留まりました。

◆村山輝星ちゃんのトライアスロンも素晴らしかった!



人気子役・村山輝星が、27日から28日まで放送中の『24時間テレビ 45』で、
生放送でトライアスロンに挑戦!!
「人気子役・輝星ちゃん!亡き父との約束 トライアスロン51.5kmに挑戦!」
見事ゴールを迎えた時の表情が素敵でした。

◆MISIA、故郷の島で歌を教えてくれた恩師と31年ぶりの再会!



MISIAさんが、大親友のEXITとともに訪れたのは
大好きな観光地:対馬です。
MISIAさんが子どもの頃に住んでいたのが長崎県対馬市。

母校を訪れるのもいい思い出ですね。
MISIAが在籍した合唱団へ向かいます。
敬愛する恩師と再会できて良かったです。

人それぞれの人生に感動の涙でいっぱいでした。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなテレビ番組:「踊る さんま御殿」「ホンマでっか!?TV」「人志松本の酒のツマミになる話」他

2022年08月28日 | ◆2024まで:日々の出来事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





好きなテレビ番組:「踊る さんま御殿」「ホンマでっか!?TV」
「人志松本の酒のツマミになる話」「ザワつく!金曜日」「六本木クラス」


おはようございます。
皆さんは、どんなテレビ番組が好きですか?
私はお笑い系が大好きです。

①「踊る さんま御殿」



②「ホンマでっか!?TV」



③「人志松本の酒のツマミになる話」



④「ザワつく!金曜日」



⑤「六本木クラス」





笑える番組が好きです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬ハイキングのもう一つの楽しみ:温泉とご当地の食事!

2022年08月27日 | ◆2024年まで:お出かけ・遊び・旅行・山歩き


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





尾瀬ハイキングのもう一つの楽しみ
温泉とご当地の食事!


おはようございます。
尾瀬ハイキングが迫ってきたのですが、体調は今一です。
標高の高い山へ行くと、風邪も吹っ飛ぶことがよくあります。
天気予報では雨模様ですが、晴れ男・晴れ女なので
きっと、ハイキング中は雨に降られないかもしれません。

尾瀬ハイキングの後の楽しみと言えば
温泉に浸かる、そして、ご当地の美味しい食事です。



会津高原尾瀬口付近の温泉:夢の湯

尾瀬ハイキングを終えると、('◇')ゞ汗でびっしょりです。
温泉に浸かりたいです。夢の湯がいちばん、近いようです。



一度、この温泉に入ったことがあるかもしれません。
疲れた脚を癒したいです。






会津高原尾瀬口駅プラザ 憩の家

こちらでは、食事もできるようです。



美味しそうです。





◆トマトラーメン



◆お蕎麦もあります。





◆メニューと料金表



会津高原尾瀬口駅に隣接している「憩の家」。
南会津の観光情報やお食事も味わえるほか、
地元産品やおみやげも販売してます。
電車利用の前後の時間や、自家用車でもお越し下さい。
スキーシーズンにもアクセスが便利です。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2022 book-create







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする