にほんブログ村 人気ブログランキング
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。
西新井大師(恒例の御祈願)⇒浅草(大黒家で天丼)
おはようございます。
節分を過ぎると毎年恒例になっている西新井大師に出向きます。
寒波到来していた日で、とても寒かったです。
御祈願は、夫は「家内安全」、私は「開運」にする予定が
スタッフさんの勧めで「身体堅固」にしてしまいました。
弟は「身上安全」です。
御祈願の時間は、20分程度でした。
いつも、床暖房がきいているのに、今回は床暖房がなく
冷え冷えしてしまいました。
この恒例イベントが終わると、やっと春を実感できます。
その後、浅草まで出向いて、ランチを摂ることにしました。
お店は、大黒家です。
別館は休業中で、本館に並ぶこと20分。
外で待つため、寒かったです。
天丼は、1500円から、1800円に値上がりし
今回は、2300円になっていました。
外国人観光客も多く、白馬のハンバーガー1個2500円に並ぶ
便乗値上げでしょうか。
カキタマ椀は350円です。
大黒家の天丼は、食べた後に胸やけがしない、秘伝の味付けです。
浅草の食事処も開拓していく予定です。
そうそう、六文銭のもんじゃ焼きが、美味しかったことを思い出しました。
皆さん、よい一日をお過ごしください。
Copyright(2025 book-create)