♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

たんタンダイエット実験中:早くも失敗の色が漂います。

2025年01月23日 | 2025年 ダイエット


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





たんタンダイエット実験中:早くも失敗の色が漂います。

おはようございます。
たんタンダイエットが最後の救世主になるかと期待を込めて
現在、実施・実験中です。



早くも失敗の色が漂い始めています。

◆朝食
お餅が食べたくなり、磯部餅にしました。
写真は2個ですが、実際は3個食べました。



いつもなら、これで終わりなのですが
たんタンダイエットでは、野菜なども摂った方がよいのかと
勝手に解釈して、具沢山のけんちん汁を作りました。
人参、大根、しめじ、そしてお豆腐です。



◆朝食のカロリーは、465kcal
けんちん汁は、101kcalです。
頑張って、筋トレ全般(ほどほど) 30分をクリアして、107kcalなんです。
ということは、筋トレしたカロリーは帳消しになってしまうということです。



◆昼食
インスタントラーメンに野菜をたくさん入れました。
ちょっと、一口サイズのおこわセット2個も食べました。



◆昼食のカロリーは、510kcalです。



◆夕食
お刺身、けんちん汁、ビール&ワイン、とんがりコーンに落花生



トマトとシーチキンに叩きキュウリのごま和えをお醤油でアレンジしました。



いつもなら、トマトを切って終わりですが、シーチキンとごま油のカロリーが余分です。

◆夕食のカロリーは、677kcalです。

◆この日のメインの食事をコラージュしてみました。
総カロリーは、1652kcalです。
+259kcalのカロリー過多になります。



消費カロリーは、443kcal



筋トレ全般(ほどほど) 30分 107kcal
ストレッチ 6分 13kcal
洗濯 洗濯物を干す(ほどほど) 10分 38kcal
入浴(湯船につかる) 15分 21kcal
家事全般(立位・軽い) 100分 264kcal


◆ダイエットの基本は
①食べ過ぎないこと
②バランスの良い食事
③適度な運動
④多少の空腹を我慢できる人がダイエットを制する

のではないかと思います。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2025 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんタンダイエット実験中:インスタントラーメンはNGなの?

2025年01月20日 | 2025年 ダイエット


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





たんタンダイエット実験中:インスタントラーメンはNGなの?

おはようございます。
たんタンダイエットを実践中です。
というか、実験的に行っています。



◆たんタンダイエットとは、炭水化物とタンパク質のバランスをとることで、
健康的にやせることができるダイエット法です。

◆たんタンダイエットの3つのルール

・痩せるタンパク質を1回100g、1日2種以上とる
・太らない「色付き炭水化物」に替える
・朝食は抜かない

◆たんタンダイエットで痩せない人の改善策

– 1回の食事でタンパク質は100g、炭水化物は100g程度とる
– タンパク質は肉や魚、卵など2種類以上とる
– 炭水化物は色付きのものを選ぶ
– 朝・昼・晩の3食をきちんととる
– 食事の間隔は3時間以上あける
– 夜食は控える

◆ご飯にもち麦を混ぜて炊いたり、ライ麦パンを食べたりしています。







ある日は、「お餅」を3個にインスタントラーメンも食べてしまっています。
こうした食べ物は、全てカットしないと効果が出ないのでしょうか?





食べる量もつい多くなってしまうのですが、ダイエットというからには
気をつけないといけないですね。

◆下記は忙しい人が痩せない理由
(最近は仕事を減らしたので、たいして忙しいわけではないのですが・・・
参考にしてみました。改善点は1番と6番でしょうか。)



1.食事の内容に気を配るのは疲れます。
  バランスのよい食事は至難の技です。
6.夕方や帰宅後に疲れを感じて仮眠をしてしまいます。
  夜は10時には寝ていますが、眠りが浅いかもしれません。

学生が先生、今のまんまでOK!痩せる必要ないよ。
毎日、美味しい食べ物を食べられるって、「しあわせ」ですよ。

なんて、とても立派なアドバイスをしてくれました。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2025 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たんタンダイエット:早速、もち麦・ライ麦パンを食べてみました。

2025年01月17日 | 2025年 ダイエット


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





たんタンダイエット:
早速、もち麦・ライ麦パンを食べてみました。


おはようございます。
たんタンダイエットをスタートしました。



まずは、カルディコーヒーファームで「もち麦」を購入しました。
白米に少しだけ「もち麦」を入れてご飯を炊きます。
噛み応えがあって美味しいです。







おまけに「大豆のお肉」もgetです。



◆ライ麦パン:抵抗なく食べられました。
というより、美味しかったです。
従来のパンより栄養価が高い
血糖値の上昇を穏やかにする








こんなに美味しそうなライ麦パンもあるのですね。



◆朝食をまねてみました。
野菜とスクランブルエッグです。
タンパク質をきちんととりました。





順調な滑り出しです。
レシピを真似て作るのも、楽しいです。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2025 book-create





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たんタンダイエット」って何ですか?◆最後の救世主となるか?

2025年01月11日 | 2025年 ダイエット


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



2位に浮上しました。ありがとうございます。



「たんタンダイエット」って何ですか?
◆最後の救世主となるか?


おはようございます。
ジムに通ったり、家で筋トレ&ストレッチをしても
体重は一向に減りません。
筋トレで消費するカロリーは、多くても100㎉程度でしょう。
高々知れているのですね。
ミニクーヘンを1つ食べたら、もう、超過します。

運動したからと油断して、食べ過ぎているのかもしれません。
20代から永遠のテーマ、「ダイエット」ですが、
年齢と共に、なかなかダイエット成功はなりません。

そこで目に留まったのが、下記の書です。

炭水化物とタンパク質で50代が続々10㎏以上やせ! 
たんタンダイエット (扶桑社ムック) おにゃ (著)





運動なし、ご飯も間食OKで、40~50代が続々10kg超やせ!
◎amazonランキング第1位(本「簡単レシピ」部門/2023年4月11日付)◎
☆発売1週間でたちまち重版!☆



◆まずは、食材を揃えるところからスタートです。



◆レシピ通りに、料理を作るのは苦手ですが、
成果が出ていることが紹介されています。
最後の救世主として、かけてみることにします。





下記はアマゾンでの紹介文になります。

●リバウンドを繰り返す50代女性たちがやせた!

「運動なし、我慢なしでやせ体質になれた!」と成功者続出のダイエット法は、
ご飯もパンも食べてOK、さらに肉も魚もたっぷり食べるという
ダイエットらしからぬ食事スタイル。
著者がダイエットカウンセリングの中から編み出した、
「簡単につくれてやせるレシピ」を100品紹介します

●「たんタン」を食べてるうちに勝手にやせる

ポイントは、「炭」水化物と「タン」パク質をきちんととること。
これを守るだけでスルリやせするのが「たんタンダイエット」です。
料理が苦手な人や忙しい人でも続けられるよう、
食材数や料理ステップの少ない、シンプルレシピも人気。
実際の「10kg超やせ成功者」が食べていた料理も参考になります。

●やせたあと、肌も髪もキレイになる

大人のダイエットは、キレイにやせられないのが悩みポイント。
でも「たんタンダイエット」はタンパク質を十分とるから
50代以上がやせてもしぼみません! 肌や髪がキレイになって
便秘が解消したり、体調がよくなるという報告も多数。
もうダイエットに悩まなくていい人生、スタートさせてみませんか。"


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2025 book-create



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする