♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

食べ方・飲み方を変えないと‥‥

2023年12月16日 | ◆2024年まで:外食と「おうちごはん」


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。





食べ方・飲み方を変えないと‥‥

おはようございます。

大学での講義もあと少しとなりました。
今年度は新規科目があり、また、テキスト変更の科目もあり
講義準備が大変でした。
まるで自転車操業のようです。
来年度は、今年度作成した資料が活用できるので
ほっとしています。

忙しいと食生活も乱れ、飲みすぎたり、食べ過ぎたり
その結果、胃を悪くしてしまいます。
2週間ほど前に、胃腸科を受診しました。

ツムラの六君子湯とタケキャブが処方されました。

◆食べ方改革!
仕事帰りに、食事を摂りました。
がっつり定食よりも、やっぱり、ビールが飲みたいです。



ビールのおつまみは、身体によいと言われている
「そら豆」です。



いつもなら、この後に「生姜焼き定食」や味噌ラーメンを頼んでいました。
今回は、控え目に、餃子は3個でいいかな。
でも、ご飯も食べたいと思い、ライスセットにしました。
普通盛りでなく、少な目にしておけば良かったとやや後悔!



でも、食べ過ぎた感じもなくて適量でしょうか。
女性としては、ややカロリー過多かも。
ビールはどうしても外せないんです。

◆飲み方改革!

先日の女子会では、珍しく、ビール2杯でした。
身体への負荷もなく、胃の調子も良好でした。
これからは、無茶苦茶な飲み方は慎みます。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2023 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする