♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット等の日常を綴っています。いつしか「食いしん坊ブログ」になってしまいました。

1日1捨の影響か!◆もやもやしていたことが、すっきり解決!

2025年02月01日 | 2025年 1日1捨


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。



1日1捨の影響か!◆もやもやしていたことが、すっきり解決!

おはようございます。
1月は長いようで過ぎてみると短かったです。

今日から2月です。
細木数子さんの占いによれば、11月・12月・1月は大殺界の月に当たります。
今回は、あまり大殺界を意識することがなかったです。
今までは、2月の声を待ち焦がれていたのですが・・・
あっという間に、光が差し込んできた感じです。

1日1捨をスタートし、心理的に重くのしかかっていたことや
もやもやしていたことが、すっきりと解決したようです。

①ジムと言ってもカーブスなんですが、家から近いのに、
体調不良や仕事で、なかなか通えませんでした。
月に4・5回では、なんとも元を取れないストレスを抱えていました。
11月半ばからは、「おうちでカーブス」のWプランに入りました。
「おうちでカーブス」は、一日も休まず、びっくりするほど、実行できています。
そこで、「おうちでカーブス」のみにしました。



カーブスに行くための化粧や身支度からのストレス、
自分の都合の良い時間帯では、20分~30分待つストレス
月に数回しか通えていない、勿体ないというストレスから解放されました。

②毎月送付されてくる雑誌があり、けっこう、処分に苦慮していました。
連絡をして、雑誌送付をストップしてもらいました。

③銀行の通帳のポイントが溜まっており、ずっと、放置していました。
先日、銀行でポイントを交換する手続きをしました。

④カードのネットにログインができなくなっていました。
電話での問い合わせをして、何とか、自力でログインできました。
その後、ポイントを確認し、アマゾンポイントに変換できました。



また、郵送で送られてくるハガキからネットでの閲覧をすることで
月々、200円が浮きました。

恐らく、1日1捨の影響で、決断ができるようになったのかもしれません。


皆さん、よい一日をお過ごしください。

Copyright(2025 book-create




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする