♪天使のとまり木♪

◆おうちごはん&外食、旅行、ダイエット、1日1捨、筋トレ、仕事等の日常を綴っています。

◆中曽根小学校元3年2組のみんな!元気か~い!◆絵が上手だったんだね。

2018年07月19日 | ◆2024まで:日々の出来事
にほんブログ村
 
応援クリック、よろしくお願いいたします

◆中曽根小学校元3年2組のみんな!元気か~い!
◆絵が上手だったんだね。


昨夜、寝転びながら、3年2組の文集を読んでいました。
とっても懐かしくなりました。
絵を見ると、名前が浮かんできて、自分でもびっくりです。
あの頃にタイムスリップしたようです。

1年間の思い出やニュースの絵を描いているんですね。
絵がユニークでイキイキしています。

◆4コママンガ
1 昭和上水場での「キララの旅」の映画・2 定勝寺の鐘
3 商工会でもらった定規・4 農協でおやつを食べた思い出


◆サッカーで3組みのAチームに勝った!


◆ぼくは、ドッチボールのキャプテンです。


◆運動会の様子


◆なわとび三大ニュース
1.あやとびができました。
2.交差とびができました。
3.二重飛びを練習したけどできなかった。


◆運動会でぜんぶ負けた


◆マラソン大会


◆持久走大会


◆先生に怒られたり、注意されたりしたことがニュースです


◆跳び箱で転んでしまった思い出


◆がんばったけど3位になりました


◆将来の夢が先生なんですね。

あっ、つい、懐かしくて、アップしちゃいました。
癒された瞬間です。



ここまで、見てくださってありがとうございます。
皆さんにとっても素敵な一日でありますように



ホームページもご覧ください。
https://book-create.jimdofree.com/



#ホームページ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪
#ブログ:子ども相談研究所♪天使のとまり木♪

2018年5月17日に
♪天使のとまり木♪を開設しました。
いじめ問題・不登校・虐待などの情報発信をしていきます。

応援クリック、よろしくお願いいたします。
にほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◆31回目のウォーキング:太陽... | トップ | ◆あすけん:健康度・摂取カロ... »
最新の画像もっと見る

◆2024まで:日々の出来事」カテゴリの最新記事