通勤通学から出張などにも是非!

2023-08-18 16:48:10 | 日記

PATAGONIAのMLCバッグは、使い勝手が良くて僕も長年愛用しているのですが、日常の出勤や通学などに

本当に適しましたミニが登場致しました!

PATAGONIA's MLC bag is easy to use and I have been using it for many years.

A really suitable mini appeared!

ミニMLCになります。

It will be a mini MLC.

素材はMLCと同様のリサイクルポリエステルにリサイクルラミネートが施されました全天候型のバッグになります。

使い勝手も45Lとほぼ同様になりまして、

The material is the same recycled polyester as MLC, and the recycled laminate is applied to make it an all-weather bag.

Convenience is almost the same as 45L,

180度開閉のメインコンパートメントは、30Lですが充分の許容量かと思いますね。

The main compartment that opens and closes 180 degrees is 30L, but I think it's enough capacity.

そして蓋部分にも中身の見えるメッシュポケットと通常のジップ付きポケットなど装備されております。

背面側のジップを開けますと、

And the lid is also equipped with a mesh pocket with visible contents and a regular zipped pocket.

When you open the zip on the back side,

お使いのMacなどを吸収パッド付きポケットで安全に目的地まで運ぶことが可能となります。

Absorbent padded pockets allow you to safely carry your Mac to your destination.

そして逆の面には小分け可能な色々な用途に合わせたポケットが装備されております。

And the reverse side is equipped with pockets that can be subdivided for various purposes.

バッグの上部には、即必要なサングラスやiphoneなども収納可能となります。

In the upper part of the bag, you can store the necessary sunglasses and iPhone immediately.

サイドのメッシュポケットには水筒なども収納可能になります。

このMLCの特徴の一つとしまして、多用途に合わせて持ち方が選択できるのも魅力の一つですね。

You can also store a water bottle in the mesh pocket on the side.

One of the features of this MLC is that you can choose how to hold it according to its many uses.

僕の場合、

In my case

こんな感じでディパックとして使用する事が多いのですが、

I often use it as a daypack like this,

ショルダーストラップを背面に収納致しますと、

When I store a shoulder strap in the back,

手提げとして出張などにもお使い頂けますね。

You can also use it as a handbag for business trips.

もうワンカラーのセレクトが、

Another one-color selection,

こちらのSMOLDER BLUEになります。

上部のハンドルで、この面での手提げバッグとしてもお使い頂けます。

It will be this SMOLDER BLUE.

With the handle on the top, it can also be used as a handbag on this side.

そしてウエストベルトを外して、

and remove the waist belt

バッグ本体に装着致しますと、

When attached to the bag body,

こんな感じでショルダーバッグとしてお使いして頂けますね。

このストラップが良く出来ておりまして人間工学に基づいて作られておりますので、長時間の使用にも快適に

お持ち頂くのが可能となります。

バッグ裏には、

You can use it as a shoulder bag like this.

This strap is well made and ergonomically made, so you can use it comfortably for a long time.

It is possible to bring it.

Behind the bag is

ウェビングループは、ホィール付きトランクの

Webbing loops for wheeled trunk

ハンドル部分に装着可能になりますので、お荷物を海外などで一体化する事が可能となります。

Since it can be attached to the handle part, it is possible to integrate luggage overseas.

30Lになりますので従来のMLCよりコンパクトですから日常の生活にも適しておりますね。

Since it will be 30L, it is more compact than the conventional MLC, so it is suitable for everyday life.

通勤通学から出張などにも是非!

Great for commuting to work or school and business trips!


こんな感じで個々の用途に応じて色々な使い道の有るALOになります!

2023-08-17 13:10:03 | 日記

以前、eyevolの北嶋君が訪れてくれた際、

Previously, when Mr.Kitajima from eyevol visited us,

熱く熱弁頂きました

I received a passionate speech

eyevolの新作aloが入荷しております。

試作に試作を重ねて、やっと完成したモデルになります。

何が凄いか?と申しますと、

Eyevol's new alo has arrived.

After many prototypes, it finally becomes a completed model.

what's amazing If you say

パッと見通常のサングラスに見えるのですが、

At first glance, it looks like normal sunglasses,

実は、こんな感じのFLIP UPモデルなんです。

(平たく言えば、跳ね上げです)

通常はメタルで、

Actually, it's a FLIP UP model like this.

(In layman's terms, it's a jump)

usually metal,

構成するフロントバックをインジェクションで構成することに依りコマ部分を一体化する事に成功しております。

eyevolの軽量さも、そのままに勿論スポーツグラスとしても重宝して頂けるモデルになります。

We have succeeded in integrating the top part by constructing the front back with injection.

The lightness of the eyevol is of course a model that can be useful as sports glasses as it is.

このテンプル裏の特殊ラバーでお顔にピタッと収まりますのでスポーツの際のストレスも軽減されますね。

The special rubber on the back of the temple fits snugly on your face, reducing stress during sports.

このノーズパッドも優れもので、お鼻にピタッと収まってくれますのでスポーツの際の発汗などでのメガネの

ズレも無くて快適にスポーツをお楽しみ頂けますね。

ランニングなどにも

This nose pad is also excellent and fits snugly on your nose, so you can wear your glasses when sweating during sports.

You can enjoy sports comfortably without slipping.

Also for running

こんな感じで真夏の太陽から目を守ってあげて下さい!

Please protect your eyes from the midsummer sun like this!

ランニングの最中に、ラン仲間などに遭遇された際には、こんな感じでお話もしてあげて下さい。

人との対話にはやはり目元がハッキリしている方が、お話も伝わり易いと思いますので。

車の運転中にも、

If you run into a fellow runner while running, please talk to them like this.

I think it's easier to convey your story when you have clear eyes when talking to people.

Even while driving

こんな感じでお使い頂けますね。

You can use it like this.

トンネルなどに入られた際には、サッと跳ね上げまして視界を通常に戻すのにも便利ですよ。

When entering a tunnel, it is convenient to quickly flip up and restore your vision to normal.

日常の色々なシーンにも是非お使いになってくださいね。

もし近視の方などは、レンズを近視用に交換されるのもお勧めですね。

45歳以上の方に多い老眼対策としても、

Please use it in various scenes of everyday life.

If you are nearsighted, it is recommended to replace the lens for nearsightedness.

As a measure against presbyopia, which is common among people over 45 years old,

お手元のモノを見る際には、跳ね上げられましてお使いになってみて下さい。

一々眼鏡を外す手間が省けますので。

When you look at your item, please try to use it by flipping it up.

This saves you the trouble of having to take off your glasses every time.

こんな感じで個々の用途に応じて色々な使い道の有るALOになります。

With this kind of feeling, it becomes ALO with various uses according to individual uses.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


(僕も熱中症予防にNouveau Greenを愛用しています!) 五郎

2023-08-15 17:36:50 | 日記

この猛暑の太陽から身を守って頂ける逸品が届きました!

A product that protects you from the hot sun has arrived!

パタゴニアの定番P-6ラベルトラッドキャップになります。

素材は、パタゴニアですのでオーガニックコットン100%になりまして、

Patagonia's classic P-6 label trad cap.

The material is Patagonia, so it's 100% organic cotton.

つば部分の芯も、廃棄された漁網から作られますnetplusを使用しているサスティナブルなキャップになります。

The core of the brim is also a sustainable cap that uses netplus, which is made from discarded fishing nets.

バックの同素材で作られましたサイドアジャスターで個々の頭の大きさに調整可能となります。

そしてフロントには、

The side adjuster made of the same material on the back can be adjusted to the size of each individual head.

And on the front

僕もですが、お好きな方も多いかと思いますP-6ラベルが!

Me too, but I think there are many people who like the P-6 label!

スタイルは、ロークラウンな6枚接ぎとなります。

The style is a low crown with 6 pieces.

お色は、こちらのNouveau Greenと、

The color is this Nouveau Green,

Night Plumになります。

どちらもこれから秋口に掛けまして重宝して頂けるお色かと!

Become a Night Plum.

Both are colors that will come in handy in early autumn!

(僕も熱中症予防にNouveau Greenを愛用しています!)

五郎

(I also love using Nouveau Green to prevent heatstroke!)

Goro


お盆休みの妄想のお供に是非!

2023-08-14 13:00:59 | 日記

日々重宝して頂けるのがブラックホールウエストパックになります。

ちょいと街の散策から旅先での散策それからキャンプから波乗りまでと。

The black hole waist pack will be useful every day.

From a little walk in the city to a walk on a trip, from camping to surfing.

素材もブラックホール特有のリサイクルポリエステルにラミネート加工を施しまして全天候型としてお使い頂けます。

The material is also a blackhole-specific recycled polyester that is laminated and can be used as an all-weather type.

本体のコンパートメント以外に即取り出されるiphoneなどを収納できるアウトポケットが装備されております。

In addition to the compartment of the main body, it is equipped with an out pocket that can store an iPhone that can be taken out immediately.

サイドには、出先での水分補給などのドリンクホルダーも装備されております。

The side is also equipped with a drink holder such as hydration on the go.

アウトポケット内にはキーチェーンがございましてサッとキーを取り出す事も可能になります。

There is a key chain in the out pocket, so you can quickly take out the key.

5Lのメインコンパートメントにはメッシュポケットも装備されておりカードケースなどの貴重品も収納可能と

なります。

The 5L main compartment is also equipped with a mesh pocket that can store valuables such as card cases.

Become.

5Lのメインコンパートメントには、色々な必需品を収納可能となります。

旅先でのフリーマーケットの散策などにも重宝して頂けますよ。

お色はブラックとイエローをセレクトしており、

The 5L main compartment can hold a variety of essentials.

You can also use it for walking around flea markets on your travels.

The colors are black and yellow,

ブラックは、こんな感じになります。

Black looks like this.

felcoにサマーコーデュロィで別注しておりますベーカーショーツにMALIBUサンダルなどで川沿いのキャンプ

などにもお供して頂けます。

Camping along the river with baker shorts and MALIBU sandals specially ordered in summer corduroy from felco

And so on.

旅先では大容量のポケットを備えるヴィンテージのジャングルファティーグなどにコーディネィト

してあげて下さい。

Coordinate with vintage jungle fatigues with large pockets when traveling

Please do it.

ヒッコリーデニムで企画しましたバミューダショーツにMrfliksのデッキシューズなどお勧めですね。

Bermuda shorts made with hickory denim and deck shoes from Mrfliks are recommended.

お盆休みの妄想のお供に是非!

Come along with the obon holiday delusion!


皆さまも来年は是非お立ち寄り下さい!s

2023-08-13 13:54:12 | 日記

お盆初日は、

早朝、市内の小松海岸にチルドレン集合!

続々とボーイズチルドレンが集合しております。

台風のうねりで波高はそこそこ有るものの、ワイドなダンパー気味の波ですので、

(河口に行ってみよか!)と。

吉野川の河口は、風が多少有るものの、波の状態は良くて、

(ここにしよか!)と。

たっぷり2時間ほど遊びまして、ボーイズへ!

其の後、いつも通りにお仕事をしまして、

夕方には、旨そうなハンバーガーを頂きまして、

お盆恒例の阿波踊りへ!

市内の中心では、親父の先輩や、

後輩が、おのず自ずの衣装で阿波踊りを楽しんでおりました。

祭男です!

こんなクールなお方も!

個々のペースでお楽しみ頂ける阿波踊り。

皆さまも来年は是非お立ち寄り下さい!