未だ未だ続きそうな猛暑対策に是非!

2023-08-06 13:20:54 | 日記

今月は、色々な秋物が続々入荷しておりまして僕もワクワクで検品など行っておりますが、

お店を一旦出ますと、嘘の様な暑さで日々バミューダショーツが必需品となっておりますね。

ブログでも秋物も紹介しつつ、盛夏の必需品も紹介させて頂きますね。

This month, various autumn items have arrived one after another, and I am excited and inspecting them.

Once you leave the store, Bermuda shorts are a necessity every day in the unreal heat.

In addition to introducing autumn items on the blog, I will also introduce essential items for midsummer.

本日は、何枚持たれても知らぬ間に着用しているポケTの御紹介です。

僕もそうなんですが、皆様もかなりの枚数持たれているとは思いますが、宜しければ洗い代えに如何でしょう!

Today, I would like to introduce you to the Pocket T-shirts that I wear without even knowing how many I have.

It's the same for me, and I'm sure you all have quite a few of them.

極々スタンダードな潔い真っ白なポケTになりますが、カットソーメーカー2社がコラボしました一枚なんです。

It's an extremely standard pure white pocket t-shirt, but it's a collaboration between two cut-and-sew manufacturers.

上記の写真でも判ると思いますが、felco特有の広めのバインダーネックを採用しております。

As you can see from the photo above, we have adopted a wide binder neck unique to felco.

そして胸ポケットもfelcoのお家芸のポケットになります。

そして縫製が、

And the breast pocket will also be felco's specialty pocket.

and sewing

このお袖口や

This cuff

脇裾などの

such as side hem

縫製全てHealth knittのお家芸の4本針フラットシーマで仕上げております。

All sewing is finished with Health knitt's specialty 4-needle flat seamer.

お陰でストレスフリーな着心地を再現しております。

Thanks to that, we have reproduced the stress-free comfort.

そして素材ですが、felcoオリジナルの米綿に銀イオン加工を施して抗菌防臭機能を持つハイテク素材なんです。

見た目にはクラシックな米綿ですが吸汗速乾機能にも長けております。

まさに、この猛暑にピッタリな一枚に仕上がっております。

お子様と素敵な奥様と楽しむリゾートなどに、

As for the material, felco's original rice cotton is treated with silver ions, making it a high-tech material with antibacterial and deodorant properties.

It looks like classic rice cotton, but it also has a sweat-absorbing and quick-drying function.

It's exactly the perfect piece for this intense heat.

For resorts where you can enjoy with your children and wonderful wife,

GRANSASSOのスウィムパンツなどにコーディネィトされるのも如何でしょう!

スウィムパンツですが、リゾート地でのランチなどにはもってこいなショーツかと。

足元、ISLAND SLIPPERなど相棒に。

How about coordinating with GRANSASSO swim pants!

It's swim pants, but I think it's perfect shorts for lunch at a resort.

For your feet, ISLAND SLIPPER, etc.

履き心地涼しさ共に最高なサマーコーデュロィでfelcoに企画しておりますベーカーショーツなどにコーディネィト

されまして素敵な彼女と楽しむ海辺のレストランでのブランチなどにも如何でしょう。

Summer corduroy that is comfortable and cool to wear. Coordinate with baker shorts etc. planned for felco.

How about having brunch at a seaside restaurant with your lovely girlfriend?

家族や友人達と楽しむガーデンパーティーなどにも如何でしょう!

コットンリネンのブロックチェックのバミューダショーツもこの時期の必需品ですね。

涼しくて履き心地も最高ですので。

How about having a garden party with your family and friends?

The cotton linen block check Bermuda shorts are also a must-have for this season.

It's cool and comfortable to wear.

夏場の街の散策にはウェポン素材で企画しましたバミューダショーツにジャランスリワヤで別注しました

コブラヴァンプなどで楽しまれるのもお勧めですね。

I planned it with weapon material for walking around the city in the summer. I made a special order for Bermuda shorts from Jalan Sriwaya.

It is also recommended to have fun with Cobra Vamp.

今まで無かったコラボレーションかと思います。

未だ未だ続きそうな猛暑対策に是非!

I think it's a collaboration that has never existed before.

Come and take measures against the heat wave that is likely to continue!


僕もお気に入りで日々愛用しておりますが、楽しい夢を魅せてくれる一足かと!

2023-08-05 18:00:00 | 日記

実は三兄弟になりまして、

In fact, we became three brothers,

本日は、末っ子の御紹介!

Today, I would like to introduce my youngest!

末っ子は、アッパーがスウェード素材になります。

The youngest has a suede upper.

こんな感じでコーディネィトもし易いバナナスウェードになりましてネイビーのラインが全体を引き締めてくれますね。

Like this, it becomes banana suede that is easy to coordinate, and the navy line tightens the whole look.

このヒール部分の刻印も魅力の一つで、本拠地のREDONDO BEACHが記載されております。

レドンドビーチは、ハモサビーチやマンハッタンビーチに隣接する有名なビーチで、海外ドラマOCなどで

其の楽しいビーチライフは描かれておりますね。

The engraving on the heel part is also one of the charms, and the hometown REDONDO BEACH is listed.

Redondo Beach is a famous beach adjacent to Hermosa Beach and Manhattan Beach.

The fun beach life is depicted.

ソールはノンスリップソールになります。

このソールを見ましても御理解して頂けると思いますが、デッドストックのデッキシューズなどに見受けられる

内側に降りましたターンニングフットの木型を採用しております。

土踏まずの部分がキュッと細くなっておりますのも昔のアメリカの木型の特徴の一つになります。

この木型を採用しておりますので、

The sole will be a non-slip sole.

I think that you can understand even if you look at this sole, but it is found in dead stock deck shoes etc.

We have adopted the wooden shape of the turning foot that fell inside.

One of the characteristics of the old American wooden pattern is that the arch part is narrower.

Since we have adopted this wooden mold,

履いた際、シュッとしたロングノーズのお顔ですが、丸みもございまして独特のフォルムが魅力的な一足になります。

甲が低めなのも特徴の一つになりますね。

今のスニーカーには無いムードを漂わせておりますね。

When worn, it has a sharp long nose, but it also has a rounded shape and a unique form that makes it an attractive pair.

One of the features is that the instep is low.

It has a mood that is not found in today's sneakers.

このノスタルジック溢れますヒールパッチも魅力の一つだと思いますね。

現在のスニーカーには無い色々なギミックの詰まりました一足、多種多様なコーディネィトで楽しまれては如何でしょう

今すぐでしたら、

I think this nostalgic heel patch is one of the charms.

How about enjoying a wide variety of coordination with a pair of shoes packed with various gimmicks that are not found in today's sneakers?

if right now

コットンリネンの生地から企画しましたブロックチェックのバミューダショーツにも如何でしょう!

How about some block check Bermuda shorts made from cotton linen fabric?

肌触り最高のZANONEのパイルT−SHなどにfelcoのコーチジャケットなどのプレッピースタイルにも良くお似合い

になりますよ!

It goes well with ZANONE's pile T-SH, which has the best texture, and preppy styles such as felco's coach jacket.

It will be!

オールシーズンお使い頂けます70年のベーカーパンツのデッドストック生地で作りましたスーツにも如何でしょう!

How about a suit made from 70's baker pants deadstock fabric that can be used all year round!

素材自身がミリタリークロスになりますのでカジュアルな装いにもお使い頂けるスーツになりますので、

ヴィンテージのスウェットシャツなどインナーに着込まれるのもお勧めですね。

オリーブグリーンにはバナナスウェードが良く映えてくれますね。

基本的にサンドスウェードと同じ感覚でコーディネィトしてあげて下さい。

アッ!一応

The material itself will be military cloth, so it will be a suit that can be used for casual wear,

It is also recommended to wear it as an inner layer such as a vintage sweatshirt.

Banana suede looks great on olive green.

Basically, please coordinate in the same way as sand suede.

Ah! tentatively

サイドビューも!

甲が低くてロングノーズなお顔が素敵ですよね。

Also a side view!

A low instep and a long nose face is wonderful.

冬場にホームスパンでINCOTEXに企画しましたトラウザーズなどにも如何でしょう!

スウェード素材になりますのでツィード共相性抜群になります。

How about some homespun trousers for INCOTEX in winter!

As it becomes the suede cloth material, it becomes the tweed coexistence preeminence.

felcoで企画しましたミリタリーサーマルにロロピアーナのデッドストック生地でローマのdejavu iconicで企画しました

カバーオールなどとの着熟しにも是非如何でしょう!

Planned by Felco Planned by dejavu iconic in Rome with Loro Piana deadstock fabric for military thermals

How about maturing with coveralls and more!

オリーブグリーンとの相性が良いのでボーイズ別注カーゴパンツなどにもお勧めですね。

It goes well with olive green, so it is also recommended for boys' bespoke cargo pants.

MIXTAの古着の様なスウェットシャツにCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤード

されるのもお勧めですね。

コーディネィトし易いバナナスウェードになりますのでディリーに色々な着熟しの相棒としてお楽しみになられては

如何でしょう!

Layered NBNW, which is specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS, on a sweatshirt that looks like MIXTA's old clothes.

It is also recommended to be.

It's a banana suede that is easy to coordinate, so please enjoy it as a companion for various ripening days.

How do you like it!

このインソールの雰囲気もヴィンテージ感溢れておりますね。

今となりましては、このオールドスクール的な物作りは簡単そうで逆に難しいと思いますね。

WW2時代の木型の発掘から素材決めにアンティーク感溢れますバルカナイズド製法に至るまで。

The atmosphere of this insole is full of vintage feeling.

Now, I think that this old school manufacturing seems to be easy, but on the contrary, it is difficult.

From the excavation of wooden molds in the WW2 era to the vulcanized manufacturing method full of antique feeling in choosing materials.

僕もお気に入りで日々愛用しておりますが、楽しい夢を魅せてくれる一足かと!

I love these shoes and use them every day.

 


なんだかんだ云いましても、ふと長年愛用しているのはこの手合いではないでしょうか!

2023-08-04 17:45:54 | 日記

トップスの秋物第一弾は、

The first autumnal tops,

EMPIRE&SONSで企画しましたヘンリーネックサーマル!

単体でジーパンやベーカーパンツなどにコーディネィトしても良しネルシャツやシャンブレーシャツのインナーとしても

冬場に重宝できる一枚です。

Henry neck thermal designed by EMPIRE&SONS!

It can be coordinated alone with jeans or baker pants, or as an inner layer for a flannel shirt or chambray shirt.

It is one piece that can come in handy in winter.

数年前にホワイトで企画しましたが、今年は生成りでの展開となります。

We planned it in white a few years ago, but this year it will be unbleached.

生成りはホワイトよりバタ臭くて、よりアメリカ臭い雰囲気を醸し出してくれると思いますね。

The unbleached is more American death than white.

3ボタンのヘンリーネックになります。

前立て裏には、生成り色の布帛を貼って生地の伸びを防いでおりますのでディリーにガンガン着用して洗っての

繰り返しでも長年愛用して頂けると思います。

ボタンは、ヴィンテージ感溢れます猫目ボタンを採用しております。

It will be a henley neck with 3 buttons.

The back of the placket is pasted with an off-white fabric to prevent the fabric from stretching, so you can wear it daily and wash it.

I think that you can use it repeatedly for many years.

The button uses a cat-eye button that is overflowing with a vintage feel.

首後ろの部分にも生成りの布帛を貼って伸び止めをしております。

The back of the neck is also covered with unbleached fabric to prevent it from stretching.

この肩の部分にも、

Also on this shoulder,

裏から布帛生地を貼って伸びを防いでおります。

全てヴィンテージのヘンリーネックから意匠デザインを頂いております。

昔のワークウェアーは今と違いまして手の込み様が違いますね。

長年着用の前提で物作りを行っていたんでしょうね。

A cloth fabric is pasted on the back to prevent stretching.

All designs are designed from vintage Henry necks.

The old workwear is different from now, and the elaborate way is different.

It must have been made on the assumption that it would be worn for many years.

お袖口のフライスも

Milling for cuffs

ヴィンテージ感溢れます長リブを採用しております。

We have adopted long ribs that are overflowing with a vintage feel.

そして左裾には、

And on the left hem,

ボーイズマーケットのアイコンも鎮座しております。

素材自身は、コットン100%のミリタリーサーマル編みを採用致しました。

秋口には、

The icon of the boys market is also enshrined.

The material itself is 100% cotton military thermal knitting.

In autumn,

かつらぎ素材で企画しております70505のインナーなどにも如何でしょう!

How about using it as an inner layer for 70505, which we are planning with Katsuragi material!

ボーイズ別注コットンヘリンボーンのトラウザーズなどにも良くお似合いになりますよ!

足元、英国のJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどお勧めですね。

It goes well with boys' bespoke cotton herringbone trousers!

For your feet, we recommend JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM from the UK.

ヴィンテージのジャングルファティーグには、当然の如くお似合いになりますよ!

It goes well with vintage jungle fatigues as a matter of course!

御自慢のRESOLUTE 710の出番ですね!

足元、この雰囲気ならパッと見、デッドストック?と思わせるイタリア初のMr fliksが良くお似合いになりますね。

ロングノーズなお顔とターンニングフットの木型が最高に男前な一足です。

It's time for your proud RESOLUTE 710!

At your feet, if you look at this atmosphere, is it dead stock? Italy's first Mr fliks, which makes you think, looks good on you.

The long nose face and the shape of the turning foot are the most handsome pair.

生地から力織機でゆっくり織り上げましたコットンフランネルのブロックチェックを使用しました

ヴェストとジャケットのインナーなどにも良くお似合いになりますね。

Slowly woven from the fabric with a power loom Uses a cotton flannel block check

It goes well with vests and inner jackets.

この手合いの着熟しですとボーイズ別注ベーカーパンツなど如何でしょう!

足元、チョコレートスウェードでPARABOOTに別注しましたAVIGNONなどお勧めですね。

How about boys' bespoke baker pants with this maturity!

We recommend the AVIGNON, which is specially ordered from PARABOOT with chocolate suede on the feet.

VANSONに別注しております芋ジャンにもバッチリお似合いになりますよ!

It goes well with TJ, which is custom-ordered by VANSON.

英国のCORDINGSにBRISBANE MOSSのコットンチノで企画しましたチノパンなど良くお似合いになりますよ!

足元、ブロンズスウェードでPADMORE&BARNESに別注しましたWillowなど如何でしょう。

こんな感じで秋口にはロンT代わりに冬場には色々なアウターやベストのインナーとしても重宝して頂ける一枚になります

CORDINGS in the UK and BRISBANE MOSS cotton chinos will go well with chino pants!

How about Willow, which was specially ordered from PADMORE & BARNES in bronze suede on the feet?

With this kind of feeling, it will be a piece that can be useful as an inner layer for various outerwear and vests in the winter instead of a long T-shirt in early autumn.

未だお手持ちでない方には是非!ホワイトをお手持ちの方もお色が変わりましたらコーディネィトの幅も

広がりますしね。

なんだかんだ云いましても、ふと長年愛用しているのはこの手合いではないでしょうか!

If you don't have it yet, please do! For those who have white, if the color changes, the width of the coordination

It will spread.

No matter what I say, I think this is the one who has been using it for many years!


見た目履き心地共に満足して頂ける一本かと!

2023-08-03 14:05:51 | 日記

物凄い猛暑が続いておりますが、ファッションの世界ではもう秋物!

第一弾は、イタリアから素敵なトラウザーズが届きました。

The heat wave continues, but autumn is already here in the world of fashion!

As for the first installment, nice trousers arrived from Italy.

BERWICH!

秋冬には重宝して頂けそうなブラックのチノパン!

案外有りそうで無いのでは無いでしょうか。

製品完成後に洗い加工も施されておりますので、

Black chino pants that seem to be useful in autumn and winter!

Isn't it possible that it is unexpectedly possible?

Since the washing process is also applied after the product is completed,

エエ雰囲気のアタリも演出されておりますね。

ヒップポケットのボタン付けもWになっておりまして一目でBERWICHと判るギミックなども。

You've also created a moody atmosphere.

The button on the hip pocket is also W, and there are gimmicks that make it recognizable as BERWICH at a glance.

洗い加工のお陰で立体的なアタリ感も演出されておりまして、パンツ自身をより立体的に魅せてくれますね。

それから最初から熟れたムードもございますので、より自然な雰囲気でお楽しみ頂けますね。

Thanks to the washing process, the three-dimensional impression is also produced, and the pants themselves are more three-dimensional.

There is also a mature mood from the beginning, so you can enjoy it in a more natural atmosphere.

パンツ自身の縫製もしっかりしておりますね。

The pants themselves are also well sewn.

V字ステッチも装備されておりますし、

Equipped with a V-shaped stitch,

グレーの袋布なども小洒落ておりますね。

さて試着してみますと、

The gray bag cloth is also stylish.

Well, when I try it on,

綺麗なアイビーライクな細身のシルエットになります。

しかし、コットン98%に2%のポリウレタンが混紡されておりますのでストレッチ性も充分にございます。

カジュアルに4.5cmのW仕上げなどお勧めですね。

Trickersに別注しておりますデザートブーツはオールマイティーにコーディネィトできますので重宝しますよ!

It creates a beautiful ivy-like slender silhouette.

However, 98% cotton is blended with 2% polyurethane, so it has plenty of stretch.

We recommend a casual 4.5cm W finish.

The desert boots specially ordered from Trickers can be coordinated with a wide variety of items, so they are very useful!

秋口にはEMPIRE&SONSに別注しましたヘザーグレーのウェスタンシャツなどにかつらぎ素材で企画しました

70505などコーディネィトされるのもお勧めですね。

In early autumn, I planned a special order from EMPIRE & SONS with a heather gray western shirt and other items using Katsuragi material.

It is also recommended to be coordinated with 70505.

ディリーにBIRKENSTOCKのLONDON SHEARLINGなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

How about coordinating BIRKENSTOCK's LONDON SHEARLING with Dilly?

トップスもMIXTAの古着の様なT−SHに麻100%のAlbiniのチェック生地で企画しましたワークシャツなどの

コーディネィトも如何でしょう!

The tops are T-SH like old clothes from MIXTA, and work shirts made with 100% hemp Albini check fabric.

How about coordination!

思いっきりディリーに僕も使用しております大人のVANS(DIEMMEです)などにも良くお似合いになりますね。

It goes well with adult VANS (DIEMME), which I also use for daily life.

秋にはヴィンテージのスウェットにLAのGYPSYさんがボーイズの為にLAのサーフポイントを手書きしてくれました

SHANANA MILLのスウェットなどにCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますオールブラックのNBNWなど

レイヤードされるのも如何でしょう!

In the fall, LA's GYPSY handwritten the surf points of LA for the boys on vintage sweatshirts.

All-black NBNW, etc., specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS for SHANANA MILL sweatshirts, etc.

How about being layered!

僕もお気に入りで愛用しております英国のJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなどにもバッチリお似合いですね。

 
It goes well with CAIRNGORM from JOSEPH CHEANEY in the UK, which I also like and use regularly.
 

冬場には、着心地最高のJOHN SMEDLEYの祖父ポロに英国のロブロイタータンでDepetrilloに別注しました

ジャケットなどコーディネィトされるのもお勧めですね。

こんな感じで秋冬にディリーにお使い頂けるブラックチノになります。

In winter, JOHN SMEDLEY's grandfather polo, which is the most comfortable to wear, was specially ordered from Depetrillo with British Rob Roy tartan.

We also recommend coordinating it with a jacket.

In this way, it becomes a black chino that can be used daily in autumn and winter.

見た目履き心地共に満足して頂ける一本かと!

I think it's a book that will satisfy both the look and the comfort!


先ずはスタンダードからって方から、この手合いは飯より大好きって方まで心奪われる一足かと!

2023-08-01 14:33:16 | 日記

これぞスタンダード!って感じのMr Fliksの御紹介!

This is the standard! Introducing Mr Fliks!

生成りボディーに清いネイビーのラインが美しいデッキシューズ!

Deck shoes with a clean navy line on the unbleached body!

トップサイダーやDIEMMEなどお手持ちのスタンダード好きやインポート好きさんには堪らない逸品かと思いますね。

僕も同じ手合いの物を何足も所有しておりますが、新しい物を見てしまいますとついつい手が伸びてしまいますね。

今回のMr Fliksは、何と云いましても、

I think that it is a gem that is unbearable for those who like standard items such as Topsider and DIEMME and those who like imports.

I own several pairs of similar items, but when I see something new, I can't help but reach out.

Mr Fliks this time is, after all,

このヴィンテージ感溢れますラストに惹かれてしまいました。

I was attracted to this vintage feeling rust.

このレトロ感溢れますヒールパッチも魅力の一つになりますしね。

This retro heel patch is also one of the charms.

このロングノーズでヴィンテージ臭いお顔にやられてしまいました。

まるでデッドストックかと?思わせるフォルムですよね。

ヴィンテージのトップサイダーも、勿論このフォルムでしたよね。

With this long nose, I got hit by a vintage-smelling face.

Is it like dead stock? It's a form that makes you think.

Of course, the vintage Topsider also had this form.

このインソールのプリントにしましても、エエ感じの雰囲気を醸し出しております。

Even the print on this insole creates an eerie atmosphere.

こんな感じでお好きな方には堪らない一足になるかと思いますね。

I think it's going to be a pair that you can't stand for those who like it.

この古臭い生成りも魅力の一つかと思います。

I think this old-fashioned generation is one of the charms.

ボーイズ別注かつらぎ素材70505&518のアイビーらしさ満載の着熟しにはピッタリな一足かと思いますね。

Boys bespoke Katsuragi material 70505 & 518 I think it's a perfect pair for ripening full of ivy.

少々大人の茶目っ気でI LOVE NYのバミューダショーツなどにも良くお似合いになりますよ!

(GITMAN BROTHERSに生地別注しました逸品)

It's a little playful and goes well with I LOVE NY's Bermuda shorts!

(A gem specially ordered from GITMAN BROTHERS)

Loro pianaの4シーズン生地でオーダーで作りましたヨーロッパ目線なアメトラブレザーなどにも如何でしょう!

How about a European-looking Ametra blazer made to order with Loro Piana's 4 season fabrics?

ボーイズ別注ベーカーパンツにもお似合いになりますよ!

この手合いのシューズはカジュアルな装いには必要不可欠かと。

It goes well with boys' bespoke baker pants!

This type of shoe is essential for casual wear.

生地から企画しましたブロックチェックのベストにヴィンテージスウェットなどの着熟しにもすんなりお似合い

になりますよ!

Designed from the fabric, it goes well with a block check vest and a vintage sweatshirt.

It will be!

勿論、RESOLUTEにもご覧の通りに!

Of course, RESOLUTE as you can see!

MIXTAの半袖スウェットにLAのジプシーさんが作り込むジャングルファティーグなどの着熟しにも

良くお似合いになりますね。

MIXTA's short-sleeved sweatshirts are also perfect for jungle fatigues created by Gypsy from LA.

It looks good on you.

先ずはスタンダードからって方から、この手合いは飯より大好きって方まで心奪われる一足かと!

First of all, from those who are standard, to those who love this style more than rice, I think it's a pair that will steal your heart!