現行のCHAMPIONでも少ないブラックボディーの リバースウィーブになります!

2023-12-19 16:10:47 | 日記

CAHAMPIONでは珍しいブラックボディーのリバースウィーブの御紹介!

Introducing the rare black body reverse weave at CAHAMPION!

プリントもアメトラ王道的なプリントになります。

The print will also be a traditional American print.

ホワイトのラバープリントになります。

ひび割れなどの経年変化もお楽しみできる逸品となります。

It will be a white rubber print.

This is a masterpiece that you can enjoy even with age-related changes such as cracks.

タグもお好きな方も多いかと思います70年代の青単タグになります。

I think there are many people who like tags, so it's a mono-blue tag from the 70's.

着用されますと、こんな雰囲気になります。

僕でSサイズがジャストなサイジングになります。

When worn, it will look like this.

S size is the perfect sizing for me.

お袖口と裾のリブは長リブを採用しております。

The cuffs and hem have long ribs.

脇には、

On the side,

リバースウィーブの証でもありますEXPANSION GUSSETが採用されております。

さて薀蓄はこれくらいにしまして、僕達に一番大事な着熟し編に移らさせて頂きます。

EXPANSION GUSSET, which is proof of reverse weave, is used.

Well, that's enough knowledge, let's move on to the most important part for us, the maturity level.

LAの生地屋さんで見つけました赤黒のバッファローチェックでCRESCENT DOWN WORKSに別注しております

ダウンシャツなどのインナーにも如何でしょう!

I found this red and black buffalo check at a fabric store in LA and made it by special order from CRESCENT DOWN WORKS.

How about using it as an inner layer for down shirts, etc.?

この手合いの着熟しですと、ブラックのかつらぎ素材をユーズド加工でチャコールグレーに経年変化させて

おります518などにブラックスウェードを纏いましたBIRKENSTOCKのLONDON SHEARINGなども良くお似合い

になりますね。

When this style has matured, the black wig material has been distressed and turned into a charcoal gray color over time.

BIRKENSTOCK's LONDON SHEARING, which has black suede on the 518, also goes well with it.

It will be.

オフホワイトのコットンピケでCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますオールパーパスなどのインナーにも

良くお似合いになりますよ!

Made of off-white cotton pique, specially ordered by CRESCENT DOWN WORKS. Can also be used as an inner layer for all-purpose items.

It will suit you well!

来春デビュー予定で企画しております70年のベーカーパンツのデッドストック生地で作り込みます

ベーカーパンツなどにも良くお似合いになりますよ!

足元、オイルヌバックのミカエルなど如何でしょう。

It is planned to debut next spring and will be made from deadstock fabric from Baker pants from 1970.

It also goes well with baker pants!

How about Michael's oil nubuck feet?

こちらも来春少量ですが、入荷予定のヴィンテージのM−65(LAのSHANANA MILの手仕事に依る逸品)の

インナーにも如何でしょう!

This is also a small amount of vintage M-65 (a masterpiece handmade by SHANANA MIL in LA) that will be in stock next spring.

How about wearing it as an innerwear too!

この手合いの着熟しならホワイトデニムが良くお似合いになりますよ!

来春デビュー予定のボーイズ別注ホワイトデニムなどお勧めですね!

足元もミリタリーラストを使用しておりますJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなど如何でしょう。

If you have this type of texture, white denim will look great on you!

We recommend the bespoke white denim for boys that is scheduled to debut next spring!

How about JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM, which also uses military last for the feet?

オールマイティーな着熟しをお楽しみ頂けるかつらぎ素材で別注しております70505などに

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのも如何でしょう。

70505, etc., which is specially ordered with Katsuragi material that allows you to enjoy the almighty ripening.

How about layering it with NBNW, which is specially ordered by CRESCENT DOWN WORKS?

ご自慢のRESOLUTE 710にPARABOOTにチョコレートスウェードで別注しておりますGUERNYなど如何でしょう!

ヴィンテージでもブラックボディーは少ないのですが、現行のCHAMPIONでも少ないブラックボディーの

リバースウィーブになります!

How about our proud RESOLUTE 710 and GUERNY, which is specially ordered with PARABOOT in chocolate suede!

There are few black bodies even in vintage, but even in the current CHAMPION there are few black bodies.

It will be a reverse weave!

商品は下記からお願いします。

Please purchase the products below.

 

Champion Reverse Weave Rubber Print Crew Neck Sweat Shirt - Boy's Market

 

追伸

RESOLUTE FAIRは年末年始と開催しております。

今年は、やはり714に人気が集中しておりますね。

711より股上が深くて、太もも周りにはゆとりがございます。

そして膝から裾に掛けてテーパードが入っておりますので履きますと足も長く見えておまけに楽チンなモデルになります。

こんな感じで膝から裾に掛けテーパードしておりますので、短めの丈で履かれても様になる一本ですね。

お時間ございましたら、是非試着してみては如何でしょう!

女将からの伝言です!

年末と1月のお知らせ

お休みのご案内

 

〜 12月31日(日) 通常営業

1月1日(月) ・ 1月2日(火)   休 業

1月3日(水) 〜 1月5日(金) 営業 (PM13:00 〜 PM19:00)

1月6日(土) 〜 1月19日(金) 出張の為休業

1月20日(土) 〜 営業 (PM13:00 〜PM20:00)

 

お休み期間中 業務がストップとなります。

営業再開いたしましたら順次対応させて頂きます。

長いお休みを頂き、ご迷惑をおかけ致しますがごご了承くださいませ。

  •  

それだけ癖の強いBIRKENSTOCKなんです!

2023-12-18 18:33:46 | 日記

本国ドイツでは医療保険も認められておりますBIRKENSTOCK!

1日に2時間履いて頂けるだけで足裏が2か月でアーチも上がりまして、体自身にも健康を与えて頂けるシューズ

になります。

本来は、ブルーフットベッドの販売で名を馳せましたBIRKENSTOCKですが、其の後サンダル(マドリッドやアリゾナ)

を発売されまして其の後LONDONなどの靴に発展して参りました。

ですから足の事だけを考慮しますと本当は、ブルーフットベッドを購入頂きまして、現在お手持ちのシューズに

インソールされるのがベストかと思うのですが、ファッション的に、この独特なフォルムがお好きな方などは、

BIRKENSTOCK is also accepted as medical insurance in its home country of Germany!

If you wear these shoes for just 2 hours a day, the arches of your feet will improve in 2 months, making your body healthier.

It will be.

BIRKENSTOCK was originally famous for selling blue footbeds, but later sold sandals (Madrid and Arizona).

Since then, it has evolved into shoes such as LONDON.

Therefore, considering only your feet, the truth is that you purchased the Blue Footbed and are now using it in your current shoes.

I think it's best to have it insole, but if you like this unique form from a fashion perspective,

こちらのBOSTONなども如何でしょう!

秋冬らしいウールフェルトを纏いましたBOSTONになります。

BOSTONはサンダルになりますので、

How about this BOSTON?

This is BOSTON, which is made of wool felt that is typical of fall and winter.

BOSTON will be sandals, so

今のシーズンならパンセレラのリサイクルヤーンを使用しました地球に優しいソックスなどコーディネィト

為さるのも如何でしょう!

For this season, we use recycled yarn from Pantherella. Coordinating with earth-friendly socks.

Why not do it!

この独特なフォルムが着熟しの抜きのテクニックとしてもお使い頂けると思いますね。

I think this unique form can also be used as a technique for removing ripening.

こちらのベルトで甲を固定して頂いてお履きになってみて下さい!

Please secure your instep with this belt and try wearing it!

勿論、ナロー幅での展開となっております。

このナロー幅が丁度良い塩梅の抜き加減かと思っています。

Of course, it is available in narrow width.

I think this narrow width is just the right amount of seasoning.

ソールは定番のBirkソールになります。

The sole will be the classic Birk sole.

この季節ですと、TAIONのダウンパンツなどにコーディネィト為さるのも如何でしょう!

This season, why not coordinate it with TAION down pants?

肌触り最高のZANONEのメリノウールを使用致しましたミリタリータートルネックなどにVANSONに別注しております

70505などのコーディネィトにも良くお似合いになりますね。

We use ZANONE's merino wool, which has the best feel to the touch.We custom order military turtlenecks from VANSON.

It goes well with coordinations such as 70505.

冬場のホワイトジーンズにもバッチリお似合いですよ!

来春デビュー予定のボーイズ別注ホワイトデニムなどに来秋チャレンジしてみて下さい。

It goes perfectly with white jeans in winter!

Please try next fall's bespoke white denim for boys, which is scheduled to debut next spring.

GRANSASSOのジーロンラムを使用しましたメランジェスウェーターなどにウールカシミアでsealupに別注しました

ロングPコートなどの着熟しにもお勧めですね。

I used GRANSASSO's Zealon Lamb.I made a special order for sealup with wool cashmere for melange sweaters etc.

It is also recommended for maturing long P coats.

ホームスパンツィードでINCOTEXに別注しましたトラウザーズにもバッチリお似合いですね!

(こちらのホームスパンツィードですが、現在44サイズのみ在庫ございます)

It goes perfectly with the homespun tweed trousers I ordered from INCOTEX!

(This homespun tweed is currently only available in size 44)

英国製INVERALLANのシェットランドスウェーターに英国製INVERTEREのVICUNAカラーのダッフルコート

などの着熟しにも良くお似合いになりますね。

British-made INVERALLAN Shetland sweater and British-made INVERTERE VICUNA color duffel coat

It goes well with ripening plants such as these.

勿論、ジーパンにもバッチリお似合いですよ!

RESOLUTE711にコーディネィトしてみました。

Of course, it goes perfectly with jeans!

I tried coordinating it with RESOLUTE711.

トップスには、肌触り最高のA.G.SPALIDING&BROSのスウェットシャツに英国の職人さんの手に依るMackintoshの

M−51コートなどに如何でしょう!

こんな感じで装いの抜きには重宝して頂けるBOSTONになります。

For tops, A.G.SPALIDING & BROS sweatshirt which is the best to the touch and Mackintosh made by British craftsmen.

How about an M-51 coat?

This is how BOSTON will come in handy as an accessory.

それも季節感を感じさせて頂けるウールフェルト素材!

お部屋でのルームシューズとしても如何でしょう。

1日2時間履いて頂ければ効能も体感して頂けますので。

実際、僕は現在ARIZONAをルームシューズとして愛用しておりますが、一度履き出しますと、

足裏がフットベッドに馴染んでしまい履かずにはいられなくなりますね。

それだけ癖の強いBIRKENSTOCKなんです!

商品は下記からお願いします。

It is also a wool felt material that gives you a sense of the season!

How about using them as room shoes in your room?

You can experience the effects by wearing it for 2 hours a day.

In fact, I currently use ARIZONA as my room shoes, but once I start wearing them,

The soles of your feet will adapt to the footbed and you won't be able to stop wearing them.

BIRKENSTOCK has such strong habits!

Please purchase the products below.

 

BIRKENSTOCK WOOL FELT BOSTON - Boy's Market

 

追伸

女将からの伝言です!

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

 
12月16日(土)~12月31日(日)までの期間でRESOLUTE FAIR開催いたします。
年内最後のRESOLUTE FAIRです。デザイナーの林氏も12/16(土)と12/17(日)の2日間は店頭に立って、直接フィッティングしていただけます。
ほとんど全てのモデルとサイズをご用意。はきこんで色落ちしたRESOLUTEも試して頂けます。
久々のフィッティングイベントとなりますので、林さんと会話を楽しみながら

ご自身に合ったサイズ選びをお楽しみいただけると思います。

RESOLUTE(リゾルト)の定番ジーンズを多数取り揃えてのフェアーを開催します。
期間中にリゾルトのジーンズをご購入いただいたお客様にはノベルティーをプレゼント。

 

◾️開催期間◾️

12/16(土)- 12/31(日)

デザイナー林氏フィッティング

12/16(土) 13:00-19:30

12/17(日) 13:00-17:30

今日のRESOLUTE!

今日は710のウエスト29インチをCAIRNGORMにコーディネィトしてみました!

インディビジュアライズドシャツにバッファローチェックの6ボタンで別注しました少々バタ臭い着熟しなどの際には

ワンサイズアップの29インチの710をコーディネィトしております。

全体の着熟しのイメージに合わせて履き分けるのも宜しいかと!

それから

林さんがプロデュースされておりますFAR EAST MANUFACTURINGのBDシャツが、RESOLUTE FAIR期間中

ご覧になって試着もして頂けます。

各サイズにお袖の長さもお選び頂けますので、未だお手持ちじゃない方既にご購入されている方も、ジーパン同様に

是非ご覧になってみて下さい!

MADE IN USA時代のBROOKS BROTHERSを彷彿させるBDシャツになります。

RESOLUTEに似合うBDシャツもこの機会に体感されてみては如何でしょう!

 

 


林さんshuさん共々、本日もご来店お待ちしております!

2023-12-17 09:29:45 | 日記

速報です!

裏金騒動の速報ではございません!

もっと世の中の為に成る速報なんです。

RESOLUTE FAIRは昨日より開催しておりますが、同時開催でshu jeansも色々なモデルの全サイズ揃えてfairを

開催しております。

御自分だけではなく、日頃の罪滅ぼしに素敵な奥様や彼女さんと来店されまして、お気に入りな1本をプレゼント

為さるのも如何でしょう!

林さんは勿論ですが、素敵な奥様shuさんもお越し頂いておりますので、フィッティングや楽しい装い談義などに

華を咲かせてみては如何でしょう!

昨日の開店前、

(ぎょうさんお客さん来てくれたらエエのにな!)と林さんが呟いておりますと、

開店早々に、関西からお客様が!

先ず、ユーズドのサンプルを試着して頂きまして、

RESOLUTEが伸びた状態を体感して頂きまして、

サイズを選んで頂きます。

こうすることによって本来の履いた状態をご理解して頂けますので。

今回は、

FAR EAST MANUFACTURING(林さんプロデュースのBDシャツ)の全サイズを試着して頂けますので、

ジーパンと一緒にBDシャツもフィッティングされる方が多いですね。

来年の春夏の素材のBDシャツの御予約も授かっております。

素敵な麻素材やマイクロシアサッカーなど是非ご覧になってみてください。

終始、店内はこんな感じで、

RESOLUTEのフィッティング終了の後は、憧れの逸品の試着タイム!

(去年CORK買ったので今年はNAVY!)とDENTSのペッカリーを楽しまれたり

LAのSHANANA MILのジプシーさんが手掛けますヴィンテージのジャングルファティーグなども

ご好評頂いております。

色々なショッピングを楽しまれた後は、

林さんを踏まえて四方や話に華が咲いておりました!

そして御帰りの際には、

恒例の林さんと記念撮影!

こんな楽しいRESOLUTE FAIR是非お越しになってみて下さい。

林さんshuさん共々、本日もご来店お待ちしております。

小さなお子様連れの方にと、本日はプロの保育士も常駐させておりますので、

安心してお越し下さい!


もうグローブで浮気することは無くなりますね!

2023-12-16 18:47:56 | 日記

買った時が最安値!と毎年語っておりますが、このまま行きますと大台に乗るのも時間の問題かと思いますね!

Lowest price when you buy! I say this every year, but if things continue like this, I think it's only a matter of time before we reach the big stage!

英国製DENTSの中でも最高峰の逸品!

(THE HERITAGE COLLECTIONのみが英国製で英国の熟練の職人さんの手に依ります逸品です)

其のコレクションの中でも最高峰なのが、

A masterpiece of the highest quality among British-made DENTS!

(Only THE HERITAGE COLLECTION is made in the UK and is a masterpiece made by skilled British craftsmen.)

The highest peak of the collection is

こちらのペッカリーになります。

(南米産イノブタの皮革でワシントン条約にも引っかかる皮革となります)

This will be the peccary.

(The leather is from South American wild pigs and is also covered by the Washington Convention.)

毛穴が3並ぶのがペッカリーの特徴で水にも強くて耐久性に優れました皮革になります。

アンライニングの場合、ペッカリーの吸い付くような肌触りを体感して頂けます。

本来、英国のアウトドアー(ハンティングやドライブ)などに使用されておりましたペッカリーですから

高価ですが、気負いなく日々お使いになられるのをお勧めしますね。

僕も相棒五郎との散歩から出張までと幅広く使用しております。

このCORKのお色がペッカリーの代表的なお色になりますので、初心者の方にはお勧めしております。

グローブを御購入の検討されている方などは、最初からこちらのペッカリーを購入されるのもお勧めしています。

何故なら、他の皮革のを購入しましても、やっぱりペッカリーが欲しい!と思われるので何時かは買い直しされる

事に成ると思います。

ですから最初からペッカリーを購入しておけばお買い得って事なんです。

そのうちに、其のペッカリーの吸い付くような肌触りに魅了されまして、お色違いなどを購入する羽目になりますね。

僕も実際、そうで現在はBARKとNAVYも揃えております。

ですから実店舗でも、この3色を展開しております。

ペッカリーの場合、毎年値上がりを続けておりますので、(去年買っておけば良かった!)と嘆くより

思い切って清水から飛び降りるのをお勧めします。

着熟しも、

Peccary's characteristic feature is that it has three pores, making it water-resistant and highly durable leather.

In the case of unlining, you can experience the feel of a peccary that sticks to your skin.

This is a peccary that was originally used for outdoor activities (hunting and driving) in the UK.

Although it is expensive, we recommend that you use it every day without hesitation.

I also use it for a wide range of purposes, from walking with my buddy Goro to business trips.

This CORK color is the representative color of peccaries, so it is recommended for beginners.

If you are considering purchasing gloves, we recommend purchasing this peccary from the beginning.

Because even though I bought other leathers, I still want peccary! I think it will be repurchased at some point.

I think it will be a big deal.

Therefore, if you purchase a peccary from the beginning, you will get a good deal.

Before long, I became fascinated by the sticky texture of the peccary, and ended up buying different colors.

Actually, I also have BARK and NAVY at the moment.

That's why we offer these three colors in our physical stores.

In the case of peccaries, the price continues to rise every year, so rather than complaining (I should have bought it last year!)

We recommend that you take the plunge and jump from the clear water.

Even when it is ripe,

ボーイズの定番、イタリアはミラノのsealupのロングPコートなどにもバッチリお似合いになりますよ!

A classic for boys, it goes perfectly with a long P coat from Sealup from Milan, Italy!

こんな雰囲気になります。

この手の甲の飾りみたいな3本のラインがポインツと呼ばれ、指の動作を良くするデザインだそうです。

The atmosphere will be like this.

The three decorative lines on the back of the hand are called points, and are designed to improve finger movement.

オーダーでお作りさせて頂いておりますヘリンボーンのハリスツィードのジャケットなどにも

如何でしょう!

Also available in herringbone Harris Tweed jackets made to order.

What do you think?

僕のCORKで13年ほど愛用しております。

汚れましたら、洗面所で両手にグローブを嵌めまして水をグローブに掛け石鹸で手を洗うようにゴシゴシと

洗いまして、最後はギュッと雑巾みたいに絞り後は時間を掛けまして乾燥させるだけです。

最初少し硬さも感じさせますが、時間が経過しますと元通りの柔らかさになりますね。

簡単でしょう!

I have been using it in my CORK for about 13 years.

If it gets dirty, put gloves on both hands in the bathroom, pour water over the gloves, and scrub your hands as if you were washing them with soap.

After washing, all you have to do is wring it out like a rag and let it dry for a while.

It will feel a little hard at first, but over time it will return to its original softness.

It's easy!

こちらのネイビーも重宝しますね。

僕的には3番目の購入となります。

This navy one will also come in handy.

This is my third purchase.

ジーパンに良くお似合いなサックスブルーのINVERTEREにもバッチリお似合いですね。

It goes perfectly with the saxophone blue INVERTERE, which goes well with jeans.

この指先の十字の縫製がDENTSの特徴になります。

The cross stitching on the fingertips is a distinctive feature of DENTS.

この独創的な縫製が立体的に指を演出してくれますね。

This unique stitching creates a three-dimensional look to your fingers.

カシミア100%でINVERALLAに別注しましたフィッシャーマンスウェーターなどにCRESCENT DOWN WORKSに

CRESCENT DOWN WORKS for fisherman's sweaters, etc. specially ordered from INVERALLA with 100% cashmere.

別注しておりますダウンシャツなどにも如何でしょう!

そしてこちらのBARK!

How about using it as a down shirt that is also made to order?

And this BARK!

こちらも素敵なお色目になります。

This will also give you a nice color.

勿論、こんな感じでアンライニング仕様となります。

Of course, it will be an unlining specification like this.

INVERTEREのVICUNAにも良くお似合いになりますね。

It goes well with INVERTERE's VICUNA.

男臭い外抜いとなります。

It will be a masculine look.

耐久性にも富む外抜いになります。

It has a durable exterior.

英国製JOHN PARTRIDGEのワックスコットンジャケットにも良くお似合いになりますね。

It goes well with the UK-made JOHN PARTRIDGE waxed cotton jacket.

英国製Billinghamのバッグなどにも相性抜群となります。

It goes perfectly with British-made Billingham bags.

そして、この不揃いなステッチワークが手縫いの証!

(職人さんの手の温もりを感じられるので僕は大好きなところになります。)

後、気負いなくお使いになられまして、ステッチが外れたりなどのお修理はお受けさせて頂きますので

ご安心下さい!

もうグローブで浮気することは無くなりますね!

本当の意味でも一生物ですね!

商品は下記からお願いします。

And this irregular stitch work is proof of hand sewing!

(I love this place because I can feel the warmth of the craftsmen's hands.)

Afterwards, feel free to use it and we will repair any stitches that come off.

Don't worry!

No more fooling around with gloves!

In the true sense of the word, it is a living thing!

Please purchase the products below.

 

DENTS Peccary Unlining Gloves - Boy's Market

 

追伸

女将からの伝言です!

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

 
12月16日(土)~12月31日(日)までの期間でRESOLUTE FAIR開催いたします。
年内最後のRESOLUTE FAIRです。デザイナーの林氏も12/16(土)と12/17(日)の2日間は店頭に立って、直接フィッティングしていただけます。
ほとんど全てのモデルとサイズをご用意。はきこんで色落ちしたRESOLUTEも試して頂けます。
久々のフィッティングイベントとなりますので、林さんと会話を楽しみながら

ご自身に合ったサイズ選びをお楽しみいただけると思います。

RESOLUTE(リゾルト)の定番ジーンズを多数取り揃えてのフェアーを開催します。
期間中にリゾルトのジーンズをご購入いただいたお客様にはノベルティーをプレゼント。

 

◾️開催期間◾️

12/16(土)- 12/31(日)

デザイナー林氏フィッティング

12/16(土) 13:00-19:30

12/17(日) 13:00-17:30

今日のRESOLUTE!

今日は710にマロンのAVIGNONのコーディネィト!

定番的な着熟しですね。

こんな感じで綺麗めなオックスフォードのBDシャツなどにコーディネィトする際は、28インチを愛用しています。

着熟しに依ってウエストサイズも変更しております。

ご参考までに!

それから

林さんがプロデュースされておりますFAR EAST MANUFACTURINGのBDシャツが、RESOLUTE FAIR期間中

ご覧になって試着もして頂けます。

各サイズにお袖の長さもお選び頂けますので、未だお手持ちじゃない方既にご購入されている方も、ジーパン同様に

是非ご覧になってみて下さい!

MADE IN USA時代のBROOKS BROTHERSを彷彿させるBDシャツになります。

RESOLUTEに似合うBDシャツもこの機会に体感されてみては如何でしょう!

2024年の新しい生地などもお見せできますのでお時間ございましたら是非!


日常のライフスタイルに一枚あればと思わせるスウェットシャツですね!

2023-12-15 18:55:47 | 日記

1952年CHAMPIONが、2度目の特許申請をした際のモデル!

タグ中央には、パテントNoも記載されました逸品。

ヴィンテージラバーの方の琴線に触れること間違い無しの逸品ですが、普通にディリーにシェットランドスウェーター

代わりにサラッと着用されるのも気負いがなくて素敵かと思いますね。

This is the model that CHAMPION applied for its second patent in 1952!

The patent number is also written in the center of the tag.This is a great item.

This is a masterpiece that is sure to strike a chord with vintage rubber lovers, but it can also be used as a Shetland sweater on a daily basis.

Instead, I think it's nice to wear it casually and without any hesitation.

吊り編み機でゆっくり織られました裏起毛は、素肌に着用されますと至福の喜びを味わって頂けますね。

着心地も通常の米国製のリバースウィーブより柔らくてふんわりとした着心地を体感して頂けます。

The brushed lining is slowly woven using a loop knitting machine, and when worn against bare skin, you will experience blissful pleasure.

You can also experience a softer and fluffier feel than regular reverse weave made in the United States.

全貌は、こちらになります。

The full story can be found here.

経年変化で染み込みプリントが薄れてきましたら、よりヴィンテージ感も増して手放せない逸品と化してくれると

思いますね。

このプリントもCHAMPIONのARCHIVESから過去に実際に存在しましたプリントを採用しております。

As the print fades over time, it will become more vintage and become a must-have item.

I think so.

This print also uses a print that actually existed in the past from CHAMPION's ARCHIVES.

着用しますと、こんな雰囲気になります。

When you wear it, it will look like this.

両脇には、リバースウィーブの証、EXPANSION GUSSETが装備されております。

そして一番大事な着熟しは、

Both sides are equipped with EXPANSION GUSSET, proof of reverse weave.

And the most important ripening is

VANSONに別注しております芋ジャンにコーディネィトしてみました!

冬場のスウェーター代わりに重宝して頂ける一枚ですね。

I tried coordinating it with the potato jacket that was custom made by VANSON!

This is a great item to use as a sweater in the winter.

70年のベーカーパンツのデッドストック生地で企画しておりますボーイズ別注ベーカーパンツなどに

KARHUのアルバトロスなど気分ですかね。

Bespoke baker pants for boys, designed using dead stock fabric from 70 years of baker pants.

Are you in the mood for KARHU's Albatross?

米国製SIERRA DESIGNSのマウンテンパーカーなどにコーディネィト為さるのもお勧めですね!

We also recommend coordinating it with American-made SIERRA DESIGNS mountain parkas!

ホワイトデニムなどで抜かれるのも如何でしょう!

来春デビュー予定のボーイズ別注ホワイトデニムに男臭い英国製JOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなど

良くお似合いになりますよ!

How about wearing it with white denim or something?

Bespoke white denim for boys scheduled to debut next spring, including CAIRNGORM by JOSEPH CHEANEY, which is masculine and made in England.

It will suit you well!

どちらにするか?、迷った挙句、2枚共オーダーしてしまいました。

どちらも捨てがたかったので。

Which one would you choose? After thinking about it, I ended up ordering both.

I couldn't let go of both.

と云う訳で、こちらもございます!

That's why we also have this!

こちらの染み込みプリントも、過去に実存しましたプリントを再現しております。

古着でもよく見かける雰囲気ですね。

しかし最近は、この手合いも中々ピック出来なくなっておりますね。

米国自体、ヴィンテージは渇水状態ですので。

This soaked print is also a reproduction of a print that existed in the past.

It's an atmosphere that can often be seen in second-hand clothing.

However, recently, it has become difficult to pick this move.

The United States itself is in a vintage drought.

お袖口や裾共にヴィンテージライクな長リブとなります。

Both the cuffs and hem have vintage-like long ribbing.

着用しますと、こんな雰囲気になります。

お袖が長い場合は、TURN UPして着用してください。

When you wear it, it will look like this.

If the sleeves are long, please turn them up.

横幅の縮みの軽減の為に採用されましたEXPANSION GUSSET!

リバースウィーブの証ですね。

EXPANSION GUSSET was adopted to reduce width shrinkage!

This is proof of reverse weave.

着用されますと、こんな感じになります。

When worn, it will look like this.

上からFILSONのマッキノーベストなど羽織られるのも如何でしょう!

How about wearing FILSON's Mackinaw vest over it!

色落ちされましたご自慢のRESOLUTE 711などにTrickersに別注しておりますBOURTONなどコーディネィト

されるのもお勧めですね!

Coordinating with BOURTON, which is custom-made by Trickers, to our proud RESOLUTE 711, which has faded in color.

It is also recommended that you do it!

LAのSHANANA MILのヴィンテージのジャングルファティーグにもバッチリお似合いですね。

It goes perfectly with the vintage Jungle Fatigue from LA's SHANANA MIL.

かつらぎ素材で別注しております518にチョコレートスウェードでPARABOOTに別注しておりますGUERNYなど

コーディネィト為さるのも如何でしょう!

518, which is made of Katsuragi material, and GUERNY, made of chocolate suede, which is made to order for PARABOOT, etc.

How about coordinating it!

日常のライフスタイルに一枚あればと思わせるスウェットシャツですね!

This is a sweatshirt that makes you want to have one for your daily lifestyle!

商品は下記からお願いします。

Please purchase the products below.

 

Champion Reverse Weave 2nd Model Crew Neck Sweat Shirt - Boy's Market

 

追伸

女将からの伝言です!

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

RESOLUTE FAIR開催のお知らせ

 
12月16日(土)~12月31日(日)までの期間でRESOLUTE FAIR開催いたします。
年内最後のRESOLUTE FAIRです。デザイナーの林氏も12/16(土)と12/17(日)の2日間は店頭に立って、直接フィッティングしていただけます。
ほとんど全てのモデルとサイズをご用意。はきこんで色落ちしたRESOLUTEも試して頂けます。
久々のフィッティングイベントとなりますので、林さんと会話を楽しみながら

ご自身に合ったサイズ選びをお楽しみいただけると思います。

RESOLUTE(リゾルト)の定番ジーンズを多数取り揃えてのフェアーを開催します。
期間中にリゾルトのジーンズをご購入いただいたお客様にはノベルティーをプレゼント。

 

◾️開催期間◾️

12/16(土)- 12/31(日)

デザイナー林氏フィッティング

12/16(土) 13:00-19:30

12/17(日) 13:00-17:30

今月開催予定のRESOLUTE FAIRに県外から

(今年は行きます!)と沢山の方から連絡も頂きまして本当に有難うございます!

楽しい時間を共有できるのを楽しみにしております。

そして、今日のRESOLUTEは、

711にGUERNYをコーディネィトしてみました!

僕の大好きなシューズです。

トップスは、LAのGYPSYさんが、ボーイズの為に作って頂きましたヴィンテージの60年代のスウェットシャツに

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWをレイヤードしてみました。

このNBNWも10年越しに別注しており、流行に左右されない逸品として実証済みになります。

来年も御予約はお受けさせて頂きますので、初心者の方もお手持ちの方などは他色を御予約されるのも

如何でしょう!

それから

林さんがプロデュースされておりますFAR EAST MANUFACTURINGのBDシャツが、RESOLUTE FAIR期間中

ご覧になって試着もして頂けます。

各サイズにお袖の長さもお選び頂けますので、未だお手持ちじゃない方既にご購入されている方も、ジーパン同様に

是非ご覧になってみて下さい!

MADE IN USA時代のBROOKS BROTHERSを彷彿させるBDシャツになります。

RESOLUTEに似合うBDシャツもこの機会に体感されてみては如何でしょう!