吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

スパイラル呼吸ヨガ講座512回「中級:マツイエンドラⅠ」

2020-12-01 17:18:49 | 美容と健康

スパイラル呼吸ヨガ講座:第512回「中級:マツイエンドラⅠ」12月1日

今年もあと一か月。冬の始まりですね。スパイラル呼吸で体内のガスを入れ換えましょう。体の深部の嫌なしこりや固まりが、どんどん分解して消えていきます。そして冬眠中のエネルギーが目を覚まします。胸郭が開いて筋肉モリモリになります。体脂肪と内臓脂肪がどんどん取れていきます。

一つだけ注意があります。こういう驚異的なスピードで体が変化すると、好転反応で思いもよらぬ痛みが出ることがあります。一度プロセスが始まると3週間ほど続きます。もっとも全体のパフォマーンスはとてつもなく向上するので、多少の痛みはどってことありません。

でも近日中に何か特別な予定がある場合は、スパイラル呼吸の実践はやりすぎずに、そこそこにしておきましょう。そしてヨガの柔軟系ポーズよりも腹筋や腕立て伏せなどの、筋トレ重視にしてください。

今回はマツイエンドラ。ハタヨガの開祖の一人です。これもまた4種類あります。今回のは一番簡単なやつです。とは言っても結構難しいです。スパイラル呼吸を使って、ゆっくりやりましょう。

1)マットに座って右足を左大腿部の外側に置きます。

2)手で左ひざをつかんで胸に近づけます。スパイラル呼吸をしながら繰り返します。

3)すると左上腕を左ひざに引っ掛けることができます。ここでまたスパイラル呼吸をしながら。腕の内旋と外旋を交互に繰り返します。

4)するとやがて右足をつかむことができます。

5)反対側でもやりましょう。左足を右大腿部の外側に置く。

6)手で左膝を胸に近づける。

7)右上腕を左膝に引っ掛ける。そして腕の外旋と内旋をスパイラル呼吸で繰り返す。

8)左足をつかみます。

  • スパイラル呼吸法™でやるパワーヨガ/東京門前仲町レッスン

    http://spiralb.com/

    070-5594-6328

    headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

    吉田篤司