吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

動画【スパイラル呼吸法™でやるパワーヨガ】孔雀ポーズ

2020-12-04 22:22:34 | 美容と健康

マユーラはサンスクリット語で孔雀の意味です。デトックス効果がたいへん高いアサナとして有名です。これやると筋肉ついて、余分な体脂肪と内臓脂肪をカットできます。

最近の研究で、勉強や仕事する前に2分間運動をするだけで、脳が活性して記憶力アップや頭の回転が速くなることが分かりました。また運動すると免疫力も上がるのでいいことだらけです。
 
ただし運動といっても、何かのついでにやるとか、ぷらぷら外を歩くとかでは、ほとんど効果は出ません。気合入れて集中することが大切です。
 
マユーラアサナは難しいですからポーズ完成しなくても構いません。ただ2分間チャレンジすること、これが秘訣です。毎日やると、やがて浮上するコツがわかってきます。ちなみに去年、私が初めて浮上体験したときは1週間かかりました。

浮上系ポーズ(アームバランス)は筋反射で内部圧縮が起こるため、意識的に深い呼吸は必要ありません。マユーラアサナで浮上開始したら左右の脚を内旋して絞り込みます。するとスパイラル・ルートが働いて、上体を高く浮上することが可能になります。これは上級テクニックですね。更に余裕があったら片足を左大腿部の下に当てて上昇します。

【スパイラル呼吸法™でやるパワーヨガ】マユーラアサナ

  • スパイラル呼吸法™でやるパワーヨガ/東京門前仲町レッスン

http://spiralb.com/

070-5594-6328

headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

吉田篤司


スパイラル呼吸ヨガ講座515回「上級:孔雀ポーズ」

2020-12-04 17:29:06 | 美容と健康

スパイラル呼吸ヨガ講座:第515回「上級:孔雀ポーズ」12月4日

最近の研究で、勉強や仕事する前に2分間運動をするだけで、脳が活性して記憶力アップや頭の回転が速くなることが分かりました。また運動すると免疫力も上がるのでいいことだらけです。

ただし運動といっても、何かのついでにやるとか、ぷらぷら外を歩くとかでは、ほとんど効果は出ません。気合入れて集中することが大切です。

そこで今回はマユーラアサナです。難しいですからポーズ完成しなくても構いません。ただ2分間チャレンジすること、これが秘訣です。毎日やると、やがて浮上するコツがわかってきます。ちなみに去年、私が初めて浮上体験したときは1週間かかりました。

1)お侍さんみたく座ります。

2)指先を後方に向けて脚の間に手を置きます。

3)そして頭をマットにつけます。

4)両足を後方に伸ばしてスタンバイ。お腹をしっかりして両肘を当ててください。マユーラアサナは内部圧縮が強く起こりますので、意識的に深い呼吸は必要ありません。

5)首を固めず縮こませずにヘッドリード、全身を前に行かせます。すると浮上開始します。

6)浮上開始すると筋反射作用が起こって、足が後方に伸びて体が一直線になっていきます。ここで安定するのは、最初のうちは私も本当にたいへんでした。1秒できると次は2秒、その次は5秒という具合に少しづつフライト時間が増えていきます。頑張ってください。

7)十分慣れてしまうと、頑張らなくても勝手に浮かんじゃいます。ここで左右の脚を内旋して絞り込むと、スパイラル・ルートが働いて上体はバーンときれいに持ち上がります。これは上級テクニックです。

8)これくらい安定すると、片足を大腿部の下に入れて、舞い上がることができます。コツですか?それは何もしないことさあ~と鼻で抜かしましょう。

  • スパイラル呼吸法™でやるパワーヨガ/東京門前仲町レッスン

http://spiralb.com/

070-5594-6328

headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

吉田篤司