スパイラル呼吸法™講座:第536回「初級:ナタラジャアサナ」1月6日
緊急事態宣言で騒いでいます。さらに明日から大寒波でダブルパンチです。パワーヨガやると体温上昇して筋力アップ、プラーナが五臓六腑を駆け巡ります。免疫力アップしましょう。。
踊り子のポーズ、ナタラジャアサナの完成形は、たいへん高度なワザで相当の柔軟性を要求します。普通の人がいきなりチャレンジしてできるものではありません。
でも初級タイプのものでしたら大丈夫です。スパイラル呼吸法を使ってやると、とても爽快な気分になります。
1)このポーズはバランスが難しいので、最初は壁のサポートを使って練習します。手で片足をつかんで立ちます。
2)息を深く吐き出しながら手で足をいろんな方向に動かします。足をグルーッと回転して背中を丸めたりとか、呼吸に合わせて動きを探究します。
3)大切なことは動きよりも息を吐き出すことを重視します。すると柔軟性が出てきます。反対側の足でもやってください。
4)慣れたら壁なしでやります。手は足の親指側からつかむとよいです。
5)それではスタンバイ。
6)息を吐き出しながらバーンと舞い上がってください。ついでにつま先立ちになっちゃいましょう。
- スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司