きまぐれベーカリー

営業日不定きまぐれベーカリーの
パン・おやつ・雑貨...手作りを楽しむ日々。

タコの紫蘇カルパッチョ

2009-08-06 | ある日の料理


実家でた~くさん青紫蘇をもらって来たので、紫蘇ペーストを作りました。
ジェノベーゼと同じ作り方ですが、松の実がなかったのでマカダミアナッツを使って。。。
オイルは控えめで、固めの仕上がりです。

このペースト、優れものです
トースト、パスタにはもちろん、ポテトサラダ、そうめん等のつゆに少し入れてもおいしいです
和風にも洋風にも合うので、使い道がいっぱい!
料理が楽しくなります




今日は、母がいただきさんで買ってきてくれたタコを使って、カルパッチョを作りました。
キュウリとトマトのみじん切りをスライスしたタコの上にのせて。。。
オリーブオイル、レモン汁、少量のめんつゆでのばした紫蘇ペーストを全体に散らしました。

わが家はショウガ酢醤油でタコを食べることが多いのですが、このカルパッチョ、すごく好評です
子ども達もたくさん食べるので、油断していたら残念な結果になることも。。。




最近悩んでいることがあって、コレを読んでみました。
書店で偶然見つけたのですが、「2009年上半期1位!」という文字に惹かれて。。。

本題よりも、中で頻繁に記述されていた夏目漱石の「こころ」がどんな内容だったのかが思い出せず、そちらの方が気になりました(笑