家族を見つけたい猫ちゃん

保護猫達の家族を探します。
地域猫活動、TNRした猫達、保護猫、我が家猫も紹介します。

TNRその後

2016年01月24日 | 日記

 

住民による初のTNRで、金曜日は搬入、土曜日は引き取りをして頂き、私もついて行きました。メス3匹、オス1匹が手術を終えて、無事帰ってきました。が・・・あまりに気温が低く、雪の予報だったため、我が家にお泊りしています。

長毛キジトラは、予想通り、オスで、ノエル君になりました。

大声で鳴く、元気者で、おむつシートも段ボールもボロボロです。

メスの三日月ちゃんは、額に三日月マークつきです。月齢の割に小さくて、とても7か月の猫とは思えません。

ナツメちゃんも、三日月ちゃんと仲良し姉妹ですが、ちいさい!

餌やりさんの餌をみたら・・・・パン、ご飯、牛乳がたっぷりで、猫ごはん少々。食べさせてくれと、たっぷりの猫ご飯を持っていったのに、それはどこへ??

地域猫の一員になったのだから・・・と住民が、別の場所でご飯を上げるようにしていますが、まだ出てこず・・・でも、他の4匹はそちらでご飯を食べるようになりました。

性別不明だった子は、メスだったので、さくらちゃんと命名。

桜の木の下で、会ったので・・・という単純な理由ですが、会の人達には気にいって貰いましたよ。

鳴きもせず、大人しく、大暴れすることもなく、ご飯も食べ、優等生の猫ちゃんです。部屋が暖かいので、のんびり昼寝していますよ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする