風に吹かれてburabura日記

今日も、いつもの暮らしの出来ることに
感謝です。

「世界報道写真展2011」です。

2011年08月10日 | 日記

ここ何年か、毎年8月に「世界報道写真展」が大阪で開かれます。(梅田ハービスホール   8/9-8/18日)

私は、文章による訴求も好きですが、一瞬にして雄弁に物語る、報道写真も好きなので、毎年見に行ってます。

下の写真は今回、世界報道写真大賞2010 を受賞したジョディ・ビーバーの作品です。

「夫の暴力に耐えかねて、嫁ぎ先から実家に逃げ帰った妻(18才)は逃亡の罪で、タリハーンの指揮官から刑を宣告され、

夫によって、鼻と耳を削ぎ落とされた。その後、保護された妻は、アメリカに渡り、カウンセリングと再生手術を受けた」と解説にあります。

毅然としてカメラを見るモデル(妻)と、カメラを向ける写真家の、真剣勝負です。

ニュース、スポーツ、動物、自然など幅広い分野の報道写真が展示されており、写真の持つ可能性を感じさせてくれます。

今回は、特別に「東日本大震災」の報道写真も、展示されてます。テレビのニュースとは、また違った現実の生々しさがあります。


「8月9日・長崎原爆記念日」です。

2011年08月10日 | 日記

昭和20年、8月6日広島へ原爆投下、8月9日長崎へ原爆投下、そして、8月15日 日本は無条件降伏し、終戦となります。

昭和初期から始まった、泥沼の日中十五年戦争から、さらに、太平洋戦争に拡大しての敗戦です。

私の故郷、長崎ではこの日、浦上の平和公園に集まり、原爆投下時刻11時02分、平和を祈ります。

平和公園に「平和祈念像」 があります。(北村西望 という作家です。像の高さ9.7メートル 重さ 約30トン) 

垂直にあげた右手は原爆の脅威を、水平に伸ばした左手は平和を表している、と言われています。

「原爆は要らない、原発も要らない」 改めて、今日の平和を、感謝するばかりです。

そして世界中の子供たちが、誰もが「戦争を知らない 子供たち」になることを、願ってやみません。

昨日のブログに紹介した、「満蒙開拓団」のことが、今朝の(8/9日)朝日新聞、「天声人語」欄に出ています。参考まで。