美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

ひろしま夢財団主催「わがまち委員会」の提言

2013-03-15 10:10:27 | 育児
ついに「わがまち委員会」が終わりました。

12月から3月の間に8回委員会がありました。

みんなの力を合わせてつくった提言書。



もくじは



かかわっていないと目も通さないんじゃないかな。

普通のママがこんな委員会に参加できるなんて。

「わがまち委員会」のみなさん。



最後の日は1人欠席されて残念でした。

18人の委員はいろいろな立場の方の集まりでした。

しかし、委員長はなしで、18人は対等に意見を出し合いました。

話しの進行をファシリテーターの2人の方が進められました。

8回の委員会は毎回ワクワクして、充実した時間でした。

夢を語り合うことは自分を変えていく第一歩だったように思います。

委員会から帰ると現実が押し寄せてきます。

「自分に何ができるのか」

夢と現実にはさまれてちょっと苦しんでますけど。

まずは地域のことを知ることが大事じゃないかなって

思いました。

あまり事情も知らずいろいろ意見を出してきましたが、

まあそれも普通のママとしてよかった面もあったと思います。

夢を語るとき

「そりゃあ、無理よ」っていったら

何にも始まりませんからね。

まずは夢を語る。

そして、現実を知りながら自分にできることをする。

そういう結論となりました。

これで終わるのではなく

これから始まるという気持ちでやっていきたいです。

たくさんの方にめぐりあえたことが宝です。

本当にいい経験をさせてもらいました。

ありがとうございました。