ママ友のお宅へ訪問。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
急に行くことになったのに
その場で
ちゃちゃっと昼ごはんを作ってくれたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/767afbb0fe81d22da210daababec7660.jpg)
ドレッシングも手作り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
すごいなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
料理のできる人ってあこがれるなあ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私も今更だけど
もう少し頑張らんといかんなと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
料理教室に行ったり
クックパットを見て作ったり
するといいんだろうけど。
わたしはママ友のおいしい料理をごちそうになって
作り方を教えてもらうというのが一番うれしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そうすることで
このままではいかんなと思えるのです。
そして、
がんばらんといけんと思えるのです。
料理が上手になるためには
まず、おいしい料理を食べること。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
料理をおいしいと思って
その料理を作りたいって心から思うことが大事じゃないかな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私は小さい頃料理を食べることも嫌だった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
このごろは食べることが大好き。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これから料理が上達するに違いない。
上達するようにしよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
このごろ料理の写真をのせたりしてるけど
写真の撮り方をママ友と話したよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今日も私は料理を真上から写してるんだけど
本当は斜め下からとるとおいしく見えるらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
今度やってみよう。
おいしく見えるように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなこと今まで気にしたこともなかったわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
本当においしい料理を作れるように
もっと努力しよう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
今日はおみやげまでもらったよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/20e8081f01e4e6aedea5c1814e2db38f.jpg)
おいしかった。
今日は満足満足。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
満腹満腹。
これで育児もがんばれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
急に行くことになったのに
その場で
ちゃちゃっと昼ごはんを作ってくれたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0f/767afbb0fe81d22da210daababec7660.jpg)
ドレッシングも手作り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
すごいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
料理のできる人ってあこがれるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私も今更だけど
もう少し頑張らんといかんなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
料理教室に行ったり
クックパットを見て作ったり
するといいんだろうけど。
わたしはママ友のおいしい料理をごちそうになって
作り方を教えてもらうというのが一番うれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そうすることで
このままではいかんなと思えるのです。
そして、
がんばらんといけんと思えるのです。
料理が上手になるためには
まず、おいしい料理を食べること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
料理をおいしいと思って
その料理を作りたいって心から思うことが大事じゃないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私は小さい頃料理を食べることも嫌だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
このごろは食べることが大好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
これから料理が上達するに違いない。
上達するようにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
このごろ料理の写真をのせたりしてるけど
写真の撮り方をママ友と話したよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今日も私は料理を真上から写してるんだけど
本当は斜め下からとるとおいしく見えるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
今度やってみよう。
おいしく見えるように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そんなこと今まで気にしたこともなかったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
本当においしい料理を作れるように
もっと努力しよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
今日はおみやげまでもらったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fd/20e8081f01e4e6aedea5c1814e2db38f.jpg)
おいしかった。
今日は満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
満腹満腹。
これで育児もがんばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)