美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

昨年の育児サークルでの私について

2015-01-18 09:09:10 | つぶやき
昨年は自分の子どもが幼稚園に入園しましたが、1年間育児サークルをお手伝いしていました。

育児サークルで手品をしてました。

育児サークルで子どもと一緒に活動していた時、手伝ってくれる人がいるといいなといつも思っていました。

そして、その立場に自分がなった時、いろいろな難しいことが分かりました。

いいこともたくさんありました。迷惑をかけたこともありました。

でも、育児サークルは育児しているママが一緒に活動することも大事だと思いました。

育児中のママの悩みを聞くことがありました。

でも、その時は一緒に考えるというよりはどうしてそんなことを悩むのだろうとだんだん思うようになってきました。

3人も育てていると悩みが違ってくるのです。

だんだんその子のことの悩みよりもどうやって効率よく家事をしていくかということが大事なことになってきました。

だから、同じ立場の人が一緒に集まり、話をするということは大事だと思います。

育児サークルのお手伝いをしていたからこそ、人の前で絵本を読んだり、出し物をしたりすることができていたので、保育園に行って助かりました。

人間、いきなりはできないと思います。

今やっていることは次の活動にどう生かされるかわかりません。

でも、今を一生懸命生きているときっといつか役に立つということが分かりました。

育児サークルを一生懸命やっていてよかったとつくづく思う今日この頃です。

先日保育園での1・2歳児のクラスでよく私が使って喜んでもらったものを紹介いたします。



左のたこは親戚の人にプレゼントしてもらったもので、この中におもちゃを入れて紹介しました。

私がリーダーの時は必ずワンワンを使います。

子どもも覚えてくれていて、「ワンワンとおむすびは?」と言います。

最近クラスの子どもたちがみかんの皮を食べようとしてしまうことがあるので、ワンワンがみかんの皮も食べてしまうということを話してみました。

みんな「だめ」と必死でとめます。

皮をむいてみかんを食べたらほっとした顔を見せてくれます。

おちゃを飲んで、おちゃの入れ物ごと飲み込もうとしたら「だめ」と必死でとめます。

飲み込んでしまってうんちで出てくると大喜びです。

こんなことのあとに絵本を読んで活動をすすめています。

昨年のブログもよかったら読んでみてください。

育児サークル「はに~きっず」お正月遊び
今日は育児サークル「はに~きっず」に行ったよ。先日できるようになった手品を披露させてもらったよ。3本の長さの違ったロープが同じ長さになるという手品。長男が買ったけど...