goo blog サービス終了のお知らせ 

美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

今日の中国新聞天風録川柳

2018-01-17 21:15:01 | 中国新聞天風録川柳2018.1.1.~
今日の中国新聞天風録川柳です。



私の川柳は2句。

「『ムーミン』の舞台の裏に『言葉狩り』」

A先生のアドバイス

「『ムーミン』の舞台の裏の『言葉狩り』」 

「に」よりも「の」の方が「ムーミン」と「言葉狩り」の対比ができるから。


ああ、残念。

実は「の」としようかと考えていたのですが、「に」にしたのでした。

そんなこともあります。

「フィンランド発想豊か国際人」

A先生のアドバイス

「ムーミン谷は発想豊か理想郷」

センター試験でムーミンの舞台はどこかという出題がされていて、話題になってますね。

すぐ、私もネットで調べました。

今回、ムーミンについて詳しく知るきっかけとなってよかったです。


中国新聞天風録川柳

2018-01-17 09:09:46 | 中国新聞天風録川柳2018.1.1.~
昨日はアップできず、失礼しました。

でも、たくさんの方が訪問してくださっていて、うれしかったです。

ありがとうございます。

お待たせいたしました。昨日の中国新聞天風録川柳です。



「スキー熱戻したいのはスキー場」

なんとなんと💮花丸です

今回の天風録は川柳にするには難しかったです。

葛西選手のことを川柳にしようかと考え、ネットで調べてみたり、平昌五輪のことを句にしようかと思ったり。

どういう方向で句にするか1日悩みました。

「スキー熱」という言葉が心に残り、名詞で終わりたいので、どんな言葉にしようか考え、スキー場にしました。

みなさんはスキー場に行かれますか?

スキーとスノーボードはどちらをされますか?

私は大学生の時、初めてスキーをしました。

スノーボードは怖いイメージがありました。

就職してから、職場の人と1回またスキーに行きました。

スキーは2人でして、あとはスノーボードを3人がしました。

主人は全くスキーはしたことがないので、結婚してからは行ったことはありません。

スキー熱、戻るといいですね。